KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:マンガ

'マンガ'タグの記事一覧(350件)

  • レビュー

    梅干しだって手作り。丁寧な暮らしをする「餓鬼」の、日々を楽しむ知恵とシュールな可愛さが癖になる!【書評】

    「丁寧な暮らし」昨今よく耳にするキーワードだ。忙しない日常の中で立ち止まり、自分の時間を大切にすることは、心を豊かにしてくれる。だが、そんな丁寧な暮らしを楽し…

    マンガ

    2025/5/17

  • レビュー

    容姿端麗な幼なじみの無自覚エロに振り回される…! 愛が重すぎて“湿度高め”な相思相愛ラブコメ【書評】

     依存という言葉は否定的な印象を伴うことが多い。だが相思相愛のふたりによるお互いを守るための依存関係はどうだろうか。『みことちゃんは嫌われたくない!』(Pt/KADO…

    マンガ

    2025/5/17

  • レビュー

    ホラーを描くと本当になってしまうかもしれない。日常に潜むリアルな恐怖をえぐる異色作『コワい話は≠くだけで。』【書評】

     ホラーというジャンルには、不思議な余韻がある。一度読んだだけで、日常の何気ない瞬間にふと思い出してしまい、背筋をゾクリとさせるのだ。もしかすると、それに触れ…

    マンガ

    2025/5/17

  • 連載

    ノンバイナリーのわたしも「普通」の枠に入りたい。死ぬまでに願いは叶うだろうか/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑬

    『わたしが選んだ死産の話』桜木きぬ氏(@kinumanga)の最新エッセイ! 女子と呼ばれることに違和感を覚え始めた小学生時代。 長い年月を経て「男でも女でもない性=ノン…

    マンガ

    2025/5/16

  • レビュー

    嫁が可愛すぎてどうしよう!結婚を諦めた王子とミステリアスな令嬢の婚約から始まる恋【書評】

     王族に生まれた人間は、その立場ゆえに自身の幸せよりも公的責任を優先しがちだ。現実世界でも、王族の婚姻は自由恋愛よりも政治的な事情によることはよくある。 『隣…

    マンガ

    2025/5/16

  • インタビュー・対談

    子ども同士のトラブル、親はどこまで介入すべき? 解決策よりも、まず先に考えるべきこととは?【心理カウンセラー・白目みさえさんインタビュー】

     もしも、子どもが意地悪をされたら? 友達同士のトラブルにどこまで親が介入していいのだろう。小学校に入学したり、学年が上がり子どもたちの交友関係が広がると出てく…

    マンガ

    2025/5/16

  • レビュー

    東村アキコが描く日本文化の魅力。25歳の現代っ子が着物にドハマりした理由は、ネットを介さずリアルに体験する面白さ!『銀太郎さんお頼み申す』

     日本文化には海外の人の心を奪う魅力がある。だが私たちは日本人として生まれたからこそ、その奥深さや美しさに気づけないことが多い。「クールJapan」と褒められる日本…

    マンガ

    2025/5/16

  • レビュー

    新宿ゴールデン街の“怪談バー”へようこそ。ホラー×お酒×人間模様が交錯する異色のホラーコミック【書評】

     変わりゆく東京のなかで、今も独自の空気を色濃く残す場所——それが新宿・ゴールデン街だ。  本作『ゴールデン街の悪夢 ~とあるBARに訪れる奇妙な客たち』(鏑木ころも…

    マンガ

    2025/5/16

  • 連載

    ドレス姿のおじさんがチヤホヤ!?異世界に翻弄されるニンゲン/異世界に行ったら謎の生物に可愛がられた話⑭

    【登場人(?)物、全員可愛い…! 新感覚!異世界溺愛物語!?】 投稿サイトで大人気!クスッと笑える新感覚異世界溺愛物語が登場。 事故に遭い、異世界に転送された主人公…

    マンガ

    2025/5/16

  • レビュー

    “結婚=幸せ”は幻想だったのか?毒義母&ドケチなマザコン夫との30年戦争を描く『義母クエストリターンズ』【書評】

    『義母クエストリターンズ ~ヤバすぎる義母との負けられない30年戦争~』(赤星たみこ:漫画、かづ:原案/KADOKAWA)は、毒義母とマザコン夫という過酷な家庭環境に翻弄…

    マンガ

    2025/5/16

  • レビュー

    アニメ化決定『ふつつかな悪女ではございますが』。ネズミと仲良し、Gを素手でつかむ豪快姫の異色ファンタジー【書評】

    『ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~』(尾羊英:コミック、中村颯希:原作、ゆき哉:キャラクター原案/一迅社)は、病弱な美少女・玲琳と、“悪女”…

    マンガ

    2025/5/16

  • レビュー

    原作はキンプリ永瀬廉主演で映画化! 一大ブームを巻き起こした純愛物語「よめぼく」が繊細かつ瑞々しいタッチでコミカライズ【書評】

    『余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話』(森田碧:原作、沖野れん:漫画/KADOKAWA)は、2021年に刊行され、10代の間で爆発的なヒットとなった森田碧氏に…

    マンガ

    2025/5/15

  • レビュー

    SNSで万バズのイケメン×カメラ女子。京都が舞台のラブコメマンガ『近づいて、スピカ』【書評】

     2人だけの秘密な関係、と聞くと刺激的な恋や危険な恋を想像する読者も多いだろう。だが『近づいて、スピカ』(fuyu/KADOKAWA)は、そんな予想を良い意味で裏切る、静か…

    マンガ

    2025/5/15

  • レビュー

    恋愛初心者の高校生がはじめる“お試し交際”。不器用な恋の行方【書評】

    『彼女と彼の関係1 ~平凡な早川さんと平凡な三浦くんの非凡な関係~』(宇佐見よし:作画、六つ花えいこ:原作、くろこだわに:キャラクター原案/KADOKAWA)は、王道の純…

    マンガ

    2025/5/15

  • レビュー

    ちょっぴりSの獣人と鈍感令嬢のやり取りがかわいい! 虐げられていた令嬢が幸せを掴むまで【書評】

     多くの人気ファンタジー作品を生み出している作家・百門一新氏の小説を原作にしたマンガ『冷酷な狼皇帝の契約花嫁〜「お前は家族じゃない」と捨てられた令嬢が、獣人国…

    マンガ

    PR 2025/5/14

  • 連載

    保育園児の妹に不審者が。自分がうけた性被害と重なり、不安を隠せない兄/ノンバイナリーの転校生がオレの日常を××する⑱

    「ノンバイナリー」それは女でも男でもない“第3の性”。 14歳の白金雄(ゆう)は、自分の体が男性であることに違和感を感じているノンバイナリー。 転校先で極貧&ヤングケ…

    マンガ

    2025/5/14

  • レビュー

    悪女に仕立て上げられ追放された令嬢が出会ったのは美しくも恐ろしいオオカミ。さらに、孤高の陛下から溺愛されて――【書評】

     美人だったり、頭が良かったり、一見すると恵まれているように感じる人間でも、そうした突出した面があるからこそ辛い立場に追いやられることもある。人間は基本的に自…

    マンガ

    PR 2025/5/14

  • レビュー

    借金まみれでも銭湯は手放さない!崖っぷちアラサー女子と取り立て屋の凸凹ラブコメディー【書評】

     「取り立て屋のヤクザ」と聞くと、たいていの人は映画やドラマで描かれる過激なシーンを思い浮かべるだろう。強面の男が威圧的に迫り、返済に苦しむ債務者――そんな恐ろ…

    マンガ

    2025/5/14

  • レビュー

    30代女性から共感が集まるアラサー・ライフ・クライシスってなんだ?!一気に押し寄せる焦り、不安、葛藤の乗り越え方

     「人生100年時代」と呼ばれる今、20代後半から30代にかけて訪れる不安と迷いの時期を「クォーター・ライフ・クライシス」と呼ぶ。将来や自分の価値に悩み、ふと立ち止ま…

    マンガ

    2025/5/14

  • レビュー

    借金1000万円の貧乏作曲家が猫のために奮起!「人生が一変した」猫マスターの実話を漫画化【書評】

     我々の生活に癒しを与えてくれる、かわいいペットの存在。ペットを愛する人の中には、きっとペットとの出会いで自分の人生が変わったという人もいるはずだ  本書『借…

    マンガ

    2025/5/14

  • レビュー

    おなかの赤ちゃん大すき! わくわくが止まらない長男と一緒に過ごした、癒し系ふたり目妊娠・出産コミックエッセイ【書評】

     自身のネトゲ婚エピソードや出産・育児エピソードなど、ほっこりエッセイ漫画が人気の漫画家・るしこ氏。第1子である長男・ジュニアの子育て話を中心に描いた全3巻のコ…

    マンガ

    2025/5/13

  • 連載

    仔猫を助けるため、参加を諦めた説明会。自分の夢より、見ず知らずの仔猫の方が大切なのか/ねこねこネットワーク(NNN)にロックオンされています。㉚

    ライブドア公式ブログ「猫の手貸して」著者・ぴなぱさんによるマンガ連載がスタート! 『ねこねこネットワーク(NNN)』は、猫による猫の派遣組織。猫好きな人や猫を飼い…

    マンガ

    2025/5/13

  • 連載

    1年間のダイエット結果を発表! 食べることを我慢しないダイエッターが、目標達成後にやりたいこと/放蕩ダイエッター、今日も食べる⑬

    日常エッセイブログ「ともだちに忍者が多い人のブログ」の恵水さんによるダイエット連載マンガ。夢中になると止まれなくなる適度が苦手な性格は、楽しいことを引き寄せる…

    マンガ

    2025/5/12

  • 連載

    カミングアウトで離婚?夫にノンバイナリーだと打ち明けたいけれど…/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑫

    『わたしが選んだ死産の話』桜木きぬ氏(@kinumanga)の最新エッセイ! 女子と呼ばれることに違和感を覚え始めた小学生時代。 長い年月を経て「男でも女でもない性=ノン…

    マンガ

    2025/5/9

  • 連載

    彼との初体験を奪われた。私を性的行為から遠ざけ続ける少女の狂愛/認識上の処女懐胎②

    週刊少年マガジンにて『先輩後輩必ず死ぬ』不定期連載中・初期 名前(@name_ubuki)による短編集。過去作品のリブートから最新書き下ろしまで、日常生活の延長にあるちょ…

    マンガ

    2025/5/9

  • 連載

    食べ物の名前をつけがちな飼い主と、カワイイが名前だと思っているペット/異世界に行ったら謎の生物に可愛がられた話⑬

    【登場人(?)物、全員可愛い…! 新感覚!異世界溺愛物語!?】 投稿サイトで大人気!クスッと笑える新感覚異世界溺愛物語が登場。 事故に遭い、異世界に転送された主人公…

    マンガ

    2025/5/9

  • 連載

    見覚えのない“夫と娘”。あなたたちは誰?昔の記憶を辿っていくと…/認識上の処女懐胎①

    週刊少年マガジンにて『先輩後輩必ず死ぬ』不定期連載中・初期 名前(@name_ubuki)による短編集。過去作品のリブートから最新書き下ろしまで、日常生活の延長にあるちょ…

    マンガ

    2025/5/8

  • レビュー

    “前世の知識でチート”が通用しない異世界転生マンガ。低水準医療の世界で、日本の医療知識はどこまで役に立つ?【書評】

     魔法が存在する異世界で、現代の知識も万能ではない。頼れるのは、前世の経験と、自らの意志だけ。『目の前の惨劇で前世を思い出したけど、あまりにも問題山積みでいっ…

    マンガ

    2025/5/8

  • ニュース

    「次にくるマンガ大賞 2025」本日より作品エントリーの受付開始!

     これからブレイクしそうなマンガって? いまネットではどんなマンガが流行ってるの? そんな疑問に答えるユーザー参加型のマンガ賞が、今年も開催されます!  日本最…

    マンガ

    2025/5/8

  • ニュース

    【豪華プレゼントをゲット】「次にくるマンガ大賞2025」エントリー連動 プレゼントキャンペーン!

    KADOKAWAグループが主催するマンガ賞「次にくるマンガ大賞」のエントリー受付が今年もスタート! 「次にくるマンガ大賞」は、すべてのマンガファンによる推薦と投票を通…

    マンガ

    2025/5/8