KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:マンガ

'マンガ'タグの記事一覧(229件)

  • レビュー

    裸足で僕を追いかけてくる母は若年性認知症。小学5年生から介護をはじめた少年の記録【書評】

    『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)は、若年性認知症を患った母と、小学5年生にしてヤングケアラーとなった原作者の姿を描い…

    マンガ

    2025/4/2

  • 連載

    「私はガマンしてるんだよ!」口撃がとまらないクラスメイト。少女を縛りつける“女性らしさ”/ノンバイナリーの転校生がオレの日常を××する⑮

    「ノンバイナリー」それは女でも男でもない“第3の性”。 14歳の白金雄(ゆう)は、自分の体が男性であることに違和感を感じているノンバイナリー。 転校先で極貧&ヤングケ…

    マンガ

    2025/4/2

  • インタビュー・対談

    「言ったよね? 今有休消化率90%以上目指してるって…」休むのが下手な魔王軍の幹部に共感の声【著者インタビュー】

    「ロケットニュース24」で2019年から連載されている『魔王軍はホワイト企業』。当初は他の4コマ漫画シリーズの1エピソードだったものが徐々に人気を博しシリーズ化。昨年…

    マンガ

    2025/4/2

  • インタビュー・対談

    限界集落の人は虫に強い? 都会の人との違いとは【著者インタビュー】

    「ロケットニュース24」で2021年から連載されている『日々限界集落』。著者のうどん粉さんが暮らす限界集落での出来事を綴る4コマ漫画で、昨年末には単行本『日々限界集落…

    マンガ

    2025/4/2

  • インタビュー・対談

    魔王軍の四天王なのに、気にしいな性格の「ソリド」、成果を出そうとつい無理をしてしまう「ドクロ男爵」。恐ろしい魔族のはずが人間味あふれるキャラクター【著者インタビュー】

    「ロケットニュース24」で2019年から連載されている『魔王軍はホワイト企業』。当初は他の4コマ漫画シリーズの1エピソードだったものが徐々に人気を博しシリーズ化。昨年…

    マンガ

    2025/4/1

  • 連載

    かよわい女性がベンチプレスに挑戦!目隠しの先に見えたのはまさかの…/空想上の筋肉⑭

    SNSで話題沸騰!棟梁みたいな体型を目指して日々筋トレに挑む3児の父が、筋肉だらけの漫画を描き続けます!筋肉は世界を救う!

    マンガ

    2025/4/1

  • インタビュー・対談

    人の声より鳥の声!? 不便の多い集落にそれでも帰ってきた理由【著者インタビュー】

    「ロケットニュース24」で2021年から連載されている『日々限界集落』。著者のうどん粉さんが暮らす限界集落での出来事を綴る4コマ漫画で、昨年末には単行本『日々限界集落…

    マンガ

    2025/4/1

  • 連載

    「お会計〇万円です」子ども4人の新学期準備がヤバすぎた/20歳でステップファミリーのママになりました。⑯

    YouTubeチャンネル登録者数7.9万人「うちの4兄弟4 siblings of my home」のママ・香澄さんの日常エッセイ漫画。20歳で結婚した香澄さん、夫には2人の連れ子がいました。そ…

    マンガ

    2025/4/1

  • 連載

    離乳食がはじまった子猫たち。全員里親が決まり、別れの時がやって来て…/ねこねこネットワーク(NNN)にロックオンされています。㉗

    ライブドア公式ブログ「猫の手貸して」著者・ぴなぱさんによるマンガ連載がスタート! 『ねこねこネットワーク(NNN)』は、猫による猫の派遣組織。猫好きな人や猫を飼い…

    マンガ

    2025/4/1

  • まとめ

    「私ひとりの体に戻して」待ち望んでいた出産だったのに、不安から死への衝動が止められなくなった。「産褥期精神病」になった女性の体験記。病気をテーマにした漫画【書評】

     病気の治療をしている時、悩みを共有できる相手が少ないと辛さが倍増するだろう。それは当事者を支える人も同じで、下手をすればすれ違いを起こしてしまうこともあるか…

    マンガ

    2025/3/31

  • インタビュー・対談

    「宿屋で一泊したら全回復するだろ?」根性論で部下を振り回す勇者は、今まで出会った“嫌な人”の集合体【著者インタビュー】

    「ロケットニュース24」で2019年から連載されている『魔王軍はホワイト企業』。当初は他の4コマ漫画シリーズの1エピソードだったものが徐々に人気を博しシリーズ化。昨年…

    マンガ

    2025/3/31

  • レビュー

    20歳で子連れ再婚家庭=ステップファミリーのママに。連れ子とはどんな関係? 気になる生活を覗いてみよう【書評】

     事実婚や同性パートナーシップ。子どもを産まない選択肢や、養子を迎える選択肢。昔に比べ、少しずつだがいろいろな家族の形が広がっている。 『20歳でステップファミ…

    マンガ

    2025/3/31

  • レビュー

    エイリアンに支配された星で必死に生きる人間たち。正気と狂気の境が曖昧な極限の世界を、映像のような表現で引き込む『MAD』

     宇宙から飛来した謎のエイリアンの群れにより人類が滅亡の危機に瀕した地球で、わずかな仲間とともに新天地を目指す隻腕のジョンを主人公にした絶望の世界を描くSFコミ…

    マンガ

    PR 2025/3/31

  • インタビュー・対談

    お笑いコンビ「品川庄司」の不仲説。仲が悪かった過去から続く、相方・品川さんへの感謝の気持ち【庄司智春インタビュー 後編】

    2025年で芸能活動30周年を迎える芸人コンビ「品川庄司」の庄司智春さん。2024年11月より、ダ・ヴィンチWebで自身初となる漫画『 庄司智春の子育て漫画〜子どもが3人いるん…

    マンガ

    2025/3/31

  • インタビュー・対談

    バイトに行ったら帰れない… 地元が田舎すぎて困ったこと【著者インタビュー】

    「ロケットニュース24」で2021年から連載されている『日々限界集落』。著者のうどん粉さんが暮らす限界集落での出来事を綴る4コマ漫画で、昨年末には単行本『日々限界集落…

    マンガ

    2025/3/31

  • レビュー

    待望の妊娠、お腹に宿った赤ちゃんは染色体異常でした。死産を選んだ母が小さな命と向き合った記録【書評】

     妊娠しづらい体質でありながらも、ようやくお腹の中に宿ってくれた赤ちゃん。しかしその赤ちゃんが健康には生きられない身体だと知った時、あなたならどうする? 『わ…

    マンガ

    2025/3/30

  • レビュー

    歌手・藤あや子のお家で暮らす双子の白黒猫・マルとオレオ。2匹の毎日をポップ&キュートにコミカライズ!【書評】

     歌手の藤あや子さん宅で暮らす双子の猫、マルとオレオ。SNSをよくチェックする人なら、ママである藤さんと2匹のかわいくコミカルな日々を覗いたことがきっとあるはず。…

    マンガ

    2025/3/30

  • レビュー

    DV夫に制裁! 憧れのプロレスラーと身体が入れ替わった主婦が自由のために闘う復讐劇【書評】

     自分よりも物理的に強い相手に強い恨みを抱いたとき、犠牲を厭わず反撃するには相当な勇気が必要だろう。しかし、もしそんなときに思いがけず、圧倒的な力が手に入った…

    マンガ

    2025/3/30

  • インタビュー・対談

    処罰に時間かけるくらいなら…改善案ブレストしない? “いい上司すぎる”魔王のキャラクターはどうやって生まれた?【著者インタビュー】

    「ロケットニュース24」で2019年から連載されている『魔王軍はホワイト企業』。当初は他の4コマ漫画シリーズの1エピソードだったものが徐々に人気を博しシリーズ化。昨年…

    マンガ

    2025/3/30

  • インタビュー・対談

    庄司智春が抱える“芸能界に憧れる子ども”への葛藤。アイドル・ミキティを母に持つからこそ、芸能人になってほしくない理由【庄司智春インタビュー 前編】

    2025年で芸能活動30周年を迎える芸人コンビ「品川庄司」の庄司智春さん。2024年11月より、ダ・ヴィンチWebで自身初となる漫画『 庄司智春の子育て漫画〜子どもが3人いるん…

    マンガ

    2025/3/30

  • レビュー

    勉強しかしてこなかった大学生が出会ったのは、ミステリアスな雰囲気の美人書店員!? ドタバタワーキングラブコメ【書評】

     整然と並べられた本、平積みされた新刊、個性あふれるポップ。何気なく本屋を訪れたとき、自然と目移りしてしまう人も多いのではないだろうか。そんな誰もが気軽に立ち…

    マンガ

    2025/3/30

  • インタビュー・対談

    みんな自分の漫画を読んでいる! 情報の共有が早い田舎あるある【著者インタビュー】

    「ロケットニュース24」で2021年から連載されている『日々限界集落』。著者のうどん粉さんが暮らす限界集落での出来事を綴る4コマ漫画で、昨年末には単行本『日々限界集落…

    マンガ

    2025/3/30

  • 連載

    庄司家の子育て史上最大のパニックは子どもの鼻血!? 鼻から大出血した娘と共に、救急車に乗った父の失敗/庄司智春の子育て漫画〜子どもが3人いるんです!〜⑤

    2025年に芸歴30年を迎えるベテラン筋肉芸人・庄司智春さんによる初のオリジナル連載。 妻のミキティ(藤本美貴)さんと3人の子どもたちの5人家族で起こるできごとを、漫画…

    マンガ

    2025/3/30

  • レビュー

    掃除ロボットを買ったのに掃除する床がない… ズボラ主婦が一念発起! 癖や無意識の行動に注目した片付く家とは?【書評】

     意外と小さな悩みのようでいて、無下にできないテーマのひとつ。それが「片付け」だ。「収納術」や「片付け上手になる」といった内容の書籍・番組は、いつの時代も人気…

    マンガ

    2025/3/30

  • レビュー

    出産直前に、出会い系サイトで浮気していた夫。不妊治療、切迫早産を乗り越え、幸せな日々が待っていると思った矢先の出来事だった【書評】

     浮気されたら離婚するだろうか? 浮気されれば即座に別れを決断する人もいれば、一方で今後の生活などを考え離婚はしないという選択をする人もいるだろう。『臨月で浮気…

    マンガ

    2025/3/29

  • 連載

    「女に大学なんて不要」親に邪魔され続けた大学受験。恋人との関係もこじれてしまい…/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑥

    『わたしが選んだ死産の話』桜木きぬ氏(@kinumanga)の最新エッセイ! 女子と呼ばれることに違和感を覚え始めた小学生時代。 長い年月を経て「男でも女でもない性=ノン…

    マンガ

    2025/3/29

  • レビュー

    シマエナガ×カラス本の同人作家は…メジロ!? テンションぶちあげ、刺激的な鳥類コメディ『永久機関シマエナガ-シマエナガとカラスさん-』【書評】

     その見た目から「可愛い!」という第一印象を抱かれがちな「シマエナガ」。しかし、日本国内の鉄道を擬人化した漫画『青春鉄道』の作者が手掛ける「永久機関シマエナガ…

    マンガ

    2025/3/29

  • インタビュー・対談

    魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】

    「ロケットニュース24」で2019年から連載されている『魔王軍はホワイト企業』。当初は他の4コマ漫画シリーズの1エピソードだったものが徐々に人気を博しシリーズ化。昨年…

    マンガ

    2025/3/29

  • レビュー

    「あなたの子どもはいじめの加害者です」そのとき、親はどう闘うのか?【書評】

    『娘はいじめなんてやってない』(しろやぎ秋吾/KADOKAWA)は、ある日突然「いじめの加害者」として名指しされた少女と、その母親の葛藤を描いた物語だ。「私はいじめてい…

    マンガ

    2025/3/29

  • 連載

    借金の返済相手は事故の加害者!? 事故に遭ったことを忘れた被害者と、思い出してほしい加害者のいびつな関係/オヤマミミはすぐに忘れる~彼女の善行と無限の借金~④

    漫画家・てつなつ(@TTetsunatsu)さんによるオリジナル連載。オヤマミミは何でもすぐに忘れてしまうフリーター。前のバイト先の先輩から10万円を借りたことを忘れて半年…

    マンガ

    2025/3/29