KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:マンガ

'マンガ'タグの記事一覧(775件)

  • 連載

    自宅に知らない人がいた!? 顔を見ても名前を聞いても思い出せない、謎の人物の正体とは?/オヤマミミはすぐに忘れる~彼女の善行と無限の借金~⑥

    漫画家・てつなつ(@TTetsunatsu)さんによるオリジナル連載。オヤマミミは何でもすぐに忘れてしまうフリーター。前のバイト先の先輩から10万円を借りたことを忘れて半年…

    マンガ

    2025/5/29

  • レビュー

    「指輪…外してる。せめて家でははめててよ…」不倫をして平然と帰ってくる夫。裏切りの証拠を押さえるため闘うサレ妻の奮闘劇【書評】

     パートナーの浮気を確信したとき、その事実にどのように向き合うかは人それぞれだ。すぐに別れを選ぶ人もいれば、「自分にも問題があったのかもしれない」と自責の念に…

    マンガ

    2025/5/28

  • レビュー

    脳の腫瘍が破裂し「変わってしまった父」。そんな父と向き合いきれなくて。介護する家族の心情を丁寧に綴ったノンフィクション『家族を忘れた父親との23年間』【書評】

    『家族を忘れた父親との23年間』(吉田いらこ/KADOKAWA)は、ある日を境に“父親”が少しずつ崩れていく過程と、その変化に向き合い続けた家族の姿を赤裸々に描いたノンフィ…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    同級生に恋愛ブーム到来!恋愛感情が分からないノンバイナリー男子は、事故で親友と…!?/ノンバイナリーの転校生がオレの日常を××する⑲

    「ノンバイナリー」それは女でも男でもない“第3の性”。 14歳の白金雄(ゆう)は、自分の体が男性であることに違和感を感じているノンバイナリー。 転校先で極貧&ヤングケ…

    マンガ

    2025/5/28

  • レビュー

    「パパは僕よりスマホのほうが大事なのかな」父親から愛されなかった子どもの“本音”『僕はお父さんが好きじゃない』【書評】

     親子関係に、これが正解だと言えるものはない。それでも、“親だから”、“子どもだから”と、どこかで期待してしまう気持ちは、きっと誰の心にも少なからずあるのだろう。 …

    マンガ

    2025/5/28

  • レビュー

    子育て経験ゼロの50代が父親デビュー! ふたり暮らしの感想を娘に聞いてみると【書評】

    『父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話』『父娘ぐらし それから 55歳まで独身だったマンガ家が8歳の娘と過ごした4か月間』(渡辺電機(株)/KADOKAWA)は…

    マンガ

    2025/5/27

  • 連載

    猫2匹を保護したことで、夢を考え直すことになった飼い主。大学卒業後にやりたいことが見つからなくて…/ねこねこネットワーク(NNN)にロックオンされています。㉛

    ライブドア公式ブログ「猫の手貸して」著者・ぴなぱさんによるマンガ連載がスタート! 『ねこねこネットワーク(NNN)』は、猫による猫の派遣組織。猫好きな人や猫を飼い…

    マンガ

    2025/5/27

  • レビュー

    親バカ夫婦がマッチョ化する理由は愛息子!可愛いが供給過多と話題の育児コミックエッセイ【書評】

    『きょうも息子が尊いッ!』(ジェーコ/主婦と生活社)は、生まれたばかりの息子・なーちゃんの成長を描いた、笑いと癒しに満ちた育児コミックエッセイ。主人公は、なーち…

    マンガ

    2025/5/27

  • レビュー

    反医療思想の家で育ちました。問題だらけの家庭で育った当事者による衝撃のノンフィクションコミック

    この記事はセンシティブな内容を含みます。ご了承の上、お読みください。 「家庭の中で起きていることは、外からは見えにくい」。『うちは「問題」のある家族でした』(…

    マンガ

    2025/5/26

  • 連載

    好きな男子と誕生日デート! 気持ちを伝えたいけど、関係を変える勇気が出せなくて…/ひとりとひとりで恋になる⑧

    双子育児マンガが大人気のブロガーさゆり(@NANASHIORI)さんによるオリジナル連載。主人公・七原莉乃(ななはら りの)は陽キャの両親から生まれたにもかかわらず、基本…

    マンガ

    2025/5/25

  • レビュー

    ゴロゴロし放題の夫。そのくせ「家事ぐらいちゃんとやってくれ」だと? そんなモラハラ夫を成敗したのは…みんなのリアルな悩みをコミック化!【書評】

     言葉や態度によって相手を否定し、自尊心を奪い、自信を喪失させるモラルハラスメント(以下、モラハラ)やマウンティング行為(以下、マウント)は、精神的な支配やコ…

    マンガ

    2025/5/24

  • レビュー

    ズボラさん、筋力ゼロさん必読。30秒あればOKな「ゆる〜い筋トレ」で体が変わった!『疲れた体と心をリセット! 限界ズボラゆるトレ大全』【書評】

     忙しい毎日のなかで、体のケアを意識するのは意外と難しい。ダイエットや健康管理の大切さは分かっていても、つい面倒で後回しにしてしまう人は少なくないはず。  …

    マンガ

    2025/5/24

  • レビュー

    泣きやまない赤ちゃんに育児ハックで応戦するも…? 子育てに奮闘する“令和の父”をリアルに描く『理想の父にはなれないけれど』【書評】

    「父親は外で働き、母親が育児をする」という役割分担が当たり前だったのは、もはや一昔前の話。家族のかたちが多様化する今、父親像も“アップデート”が求められている。 …

    マンガ

    2025/5/23

  • レビュー

    皇太子の正体は無邪気すぎる男装女子!嫌われ令嬢と皇太子の百合ロマンスから考えるパートナーのかたち【書評】

    『嫌われ魔女令嬢と男装皇子の婚約』(散葉ちんみ/一迅社)は、闇魔法の力を持つがゆえに疎まれてきた“嫌われ令嬢”が、まさかの“男装の皇太子”に溺愛されるという、異色…

    マンガ

    2025/5/23

  • レビュー

    腹痛で診察したら小児がんでした!中学生でがんになった少女の闘病の記録【書評】

     日本人の三大死因のひとつともいわれる「がん」。その罹患者は我々が思っているよりずっと多く、今や二人に一人が罹る病でもある。家族の誰かが、いつかがんに罹る可能…

    マンガ

    2025/5/23

  • 連載

    誰かを守りたい気持ちで強くなるニンゲンと謎生物/異世界に行ったら謎の生物に可愛がられた話⑮

    【登場人(?)物、全員可愛い…! 新感覚!異世界溺愛物語!?】 投稿サイトで大人気!クスッと笑える新感覚異世界溺愛物語が登場。 事故に遭い、異世界に転送された主人公…

    マンガ

    2025/5/23

  • レビュー

    君は俺にベタ惚れだった。記憶喪失を装った令嬢と不器用すぎる婚約者の嘘から始まる恋【書評】

    『婚約破棄を狙って記憶喪失のフリをしたら、素っ気ない態度だった婚約者が「記憶を失う前の君は、俺にベタ惚れだった」という、とんでもない嘘をつき始めた』(琴子・雨…

    マンガ

    2025/5/23

  • レビュー

    「私のことはママって呼んでね」時代錯誤な“勘違いヤバ義母”との壮絶バトル『義母はもう一度ママになりたいらしい 優しい義母のウラの顔』【書評】

     世代間の意識差により生じやすい嫁姑問題は、多くの既婚女性の悩みの種だ。育った環境の違いから生じる価値観のズレは、話し合いや理解を試みても簡単には解消しないこ…

    マンガ

    2025/5/22

  • レビュー

    クール男子の頭の中は恋が暴走中!テレパスJKと無自覚溺愛男子のすれ違いラブコメ【書評】

    『高森くんを黙らせたいっ!!』(春乃カミハル/スクウェア・エニックス)は、人の心の声が聞こえる女子高生と、脳内で愛が暴走しているクール男子とのすれ違いを描いたラブ…

    マンガ

    2025/5/22

  • レビュー

    ストリッパーの女性との出会いで変わった価値観。「つくづく女であることが嫌」だった主人公が見つけた自己愛【書評】

    「私たち」「好きな服着て外に出られないほど世の中狂ってるんでしょうか」。 『彼女は裸で踊ってる』(岡藤真依/講談社)第1話は、この強烈な言葉とともに幕を開ける。…

    マンガ

    PR 2025/5/22

  • レビュー

    スランプ気味な恋愛脚本家の恋のお相手は肉体派ヤクザ。ただの取材だったはずなのに深い交流へと発展して…【書評】

     人の縁とは不思議なものだ。私たちは時に、まったく異なる世界に生きる相手と思いもよらぬ形で出会うことがある。ささいな出来事から始まる縁が人生を大きく動かすこと…

    マンガ

    2025/5/22

  • レビュー

    男子校だってバレンタインは盛り上がる!男子高校生たちのあるあるを描いた『男子校の生態』【書評】

     男女共学校と女子校・男子校で、実は環境や文化が大きく違う。大人になってから、そんな話をよく聞く。  SNSを中心に人気を集めるエッセイコミック『男子校の生態』(…

    マンガ

    2025/5/22

  • レビュー

    赴任先は怪異専門部署!人ならざる怪異に公務員が挑む【書評】

     全国の都道府県や市区町村にある役所。その多くは、住民の暮らしを支えるために存在している。そんな役所で働く真面目で現実主義な公務員・大野木が、県庁の仕事で「特…

    マンガ

    2025/5/22

  • レビュー

    「発達障害って言われたことない?」ネグレクトと精神的虐待をうけていた女性が、大人になってからADHDの診断をもらって…【書評】

    「大人のADHD」近年、耳にする機会が増えた言葉だ。 『家族から放置されて発達障害に気づかないまま大人になりました』(モンズースー:漫画、ネコゼ:原作/KADOKAWA)は…

    マンガ

    2025/5/21

  • レビュー

    夫の不倫相手が出産。息子まで手なずけて「早く4人で暮らしたい」? 厚顔無恥なシタ女へ接触を試みるが…【書評】

     パートナーの裏切りが発覚した際、取るべき選択は子どもの有無によっても大きく変わる。子どもがいる場合、子どもの心と生活の安定を守るために冷静な判断を下すのが親…

    マンガ

    2025/5/20

  • 連載

    毎日夜10時に起こる心霊現象に怯える男子学生。霊感のある女の子に、幽霊の正体を確かめてもらうと…/幽霊を中心に回り始める⑨

    かわいらしい絵柄とストーリーの不穏さのギャップが魅力のマンガ家・柿沼こうたさん(@k_kakinuma)によるオリジナル連載。「私、死んだらやらなきゃいけないことがあった…

    マンガ

    2025/5/20

  • レビュー

    桜のつくも神が心を奪われたのは、人間の青年。桜の木が切り倒される前に彼女が願うこととは?【書評】

     大切にしていたはずの宝物や、それらに抱いていた愛着。大人になるにつれて手放してきた“なにか”を、日々の中でふと懐かしく思い出す瞬間はないだろうか。 『つくも神…

    マンガ

    2025/5/20

  • レビュー

    鬼上司の「不意打ちな優しさ」が心臓に悪すぎる! クール男子と不器用女子の両片思いなオフィスラブ漫画『営業部の高杉さんは心臓に悪い』【書評】

     仕事はできるがポーカーフェイスで厳しい上司の高杉さんと、平凡で不器用な事務の堤さんの、両片思いなむずきゅんオフィスラブ漫画『営業部の高杉さんは心臓に悪い』(e…

    マンガ

    2025/5/20

  • レビュー

    鈍感女子に振り回されるチャラ男子が尊い! 元男子校に入った超真面目女子と元弓道部男子の王道ラブストーリー【書評】

     クラスの級長で真面目女子・山田仁菜と学校に来ないチャラ男・村田美羽による青春ラブストーリー『山田の学級日誌』(青海瑠依/白泉社)。正反対なふたりの初々しい様子…

    マンガ

    2025/5/20

  • レビュー

    再会した「運命の彼」には5人の彼女が。だけどどこかワケありで…? 超人気アーティストを取り巻く新感覚ラブコメディ【書評】

     夢物語のような恋と、崖っぷちの現実。その狭間で揺れながらも、自らの手で幸せをつかもうとする主人公の姿を描く『サバイブとマリーミー』(芝浦晴海/KADOKAWA)。 …

    マンガ

    2025/5/20