KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:マンガ

'マンガ'タグの記事一覧(777件)

  • 連載

    1年間のダイエット結果を発表! 食べることを我慢しないダイエッターが、目標達成後にやりたいこと/放蕩ダイエッター、今日も食べる⑬

    日常エッセイブログ「ともだちに忍者が多い人のブログ」の恵水さんによるダイエット連載マンガ。夢中になると止まれなくなる適度が苦手な性格は、楽しいことを引き寄せる…

    マンガ

    2025/5/12

  • 連載

    カミングアウトで離婚?夫にノンバイナリーだと打ち明けたいけれど…/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑫

    『わたしが選んだ死産の話』桜木きぬ氏(@kinumanga)の最新エッセイ! 女子と呼ばれることに違和感を覚え始めた小学生時代。 長い年月を経て「男でも女でもない性=ノン…

    マンガ

    2025/5/9

  • 連載

    彼との初体験を奪われた。私を性的行為から遠ざけ続ける少女の狂愛/認識上の処女懐胎②

    週刊少年マガジンにて『先輩後輩必ず死ぬ』不定期連載中・初期 名前(@name_ubuki)による短編集。過去作品のリブートから最新書き下ろしまで、日常生活の延長にあるちょ…

    マンガ

    2025/5/9

  • 連載

    食べ物の名前をつけがちな飼い主と、カワイイが名前だと思っているペット/異世界に行ったら謎の生物に可愛がられた話⑬

    【登場人(?)物、全員可愛い…! 新感覚!異世界溺愛物語!?】 投稿サイトで大人気!クスッと笑える新感覚異世界溺愛物語が登場。 事故に遭い、異世界に転送された主人公…

    マンガ

    2025/5/9

  • 連載

    見覚えのない“夫と娘”。あなたたちは誰?昔の記憶を辿っていくと…/認識上の処女懐胎①

    週刊少年マガジンにて『先輩後輩必ず死ぬ』不定期連載中・初期 名前(@name_ubuki)による短編集。過去作品のリブートから最新書き下ろしまで、日常生活の延長にあるちょ…

    マンガ

    2025/5/8

  • レビュー

    “前世の知識でチート”が通用しない異世界転生マンガ。低水準医療の世界で、日本の医療知識はどこまで役に立つ?【書評】

     魔法が存在する異世界で、現代の知識も万能ではない。頼れるのは、前世の経験と、自らの意志だけ。『目の前の惨劇で前世を思い出したけど、あまりにも問題山積みでいっ…

    マンガ

    2025/5/8

  • ニュース

    「次にくるマンガ大賞 2025」本日より作品エントリーの受付開始!

     これからブレイクしそうなマンガって? いまネットではどんなマンガが流行ってるの? そんな疑問に答えるユーザー参加型のマンガ賞が、今年も開催されます!  日本最…

    マンガ

    2025/5/8

  • ニュース

    【豪華プレゼントをゲット】「次にくるマンガ大賞2025」エントリー連動 プレゼントキャンペーン!

    KADOKAWAグループが主催するマンガ賞「次にくるマンガ大賞」のエントリー受付が今年もスタート! 「次にくるマンガ大賞」は、すべてのマンガファンによる推薦と投票を通…

    マンガ

    2025/5/8

  • レビュー

    スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】

     他人の悪意が自分に向けられたとき、それが歪んだものであればあるほど、その恐ろしさは倍増する。相手の主観や嫉妬、妄想によって生じた敵意は特に厄介だ。なぜならそ…

    マンガ

    PR 2025/5/7

  • レビュー

    夫が女性向け風俗店で働いている? 真相を知りたい妻は、夫を指名し予約。『今日、私は夫と浮気する』【書評】

     夫婦仲とは、年々変化していくものである。毎日が新鮮な喜びに満ちていた付き合いたての頃と違い、生活をともにする中で小さな不満や疑念が積み重なり、心の距離が生ま…

    マンガ

    2025/5/6

  • レビュー

    過去にもうひとりの自分が存在した――記憶のない女主人公がたどり着く驚愕の事実、そして恋心の行方は? TVアニメ化&実写映画化で話題のコミック『九龍ジェネリックロマンス』

     2025年4月よりTVアニメがスタートし、8月には実写映画の公開も予定。そんなWメディア化で話題を集めているのが『九龍ジェネリックロマンス』(眉月じゅん/集英社)だ。…

    マンガ

    PR 2025/5/6

  • レビュー

    『その領収書じゃ、バレますよ』営業の外回り中にラブホテル!? 経理部が暴く会社の闇【書評】

     組織の中では権力者に逆らうことは難しいものである。理不尽な上司に対し、部下という立場で面と向かって指摘できる人は少ないかもしれない。「なんでもありな上司をギ…

    マンガ

    2025/5/5

  • レビュー

    「浮気相手がうちに出入りしてる…?」夫の浮気相手は私の親友だった。彼女が夫を奪った本当の目的は――【書評】

     他人の恋人を奪うことに快楽を覚える人間は一定数いるものだ。人間の心理には元々、他者を支配したり、所有したりすることに対する欲求が存在するという。そうした欲求…

    マンガ

    2025/5/4

  • レビュー

    PTA役員同士でのダブル不倫。教育の場で家庭崩壊まっしぐらの愛憎劇が進行していた【書評】

     不倫関係が生まれる場はさまざまだ。職場や趣味のサークル、友人の紹介、さらにはインターネットなど、出会いはあらゆる場所に転がっている。そして時には、子どもの学…

    マンガ

    2025/5/3

  • ニュース

    花丸レーベル初! 大規模展覧会開催中。「フラワーガーデン」をテーマに着飾った8作品のカップルたちがお出迎え

     白泉社のBLコミックレーベル・花丸は1991年に創立され、30年以上の歴史をつむぎ、これまで多くの人気作を世に送り出しています。そんな「花丸」レーベルの初の大規模展…

    マンガ

    2025/5/3

  • 連載

    死が近づいてやっと自分を知れた。「わたしはノンバイナリーだ」/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑪

    『わたしが選んだ死産の話』桜木きぬ氏(@kinumanga)の最新エッセイ! 女子と呼ばれることに違和感を覚え始めた小学生時代。 長い年月を経て「男でも女でもない性=ノン…

    マンガ

    2025/5/2

  • レビュー

    「人間ッ愚かッ!」ネコ様に振り回される飼い主(下僕)の毎日を描いた、笑って癒される猫漫画『今日もネコ様の圧が強い』【書評】

     自由気まま、ツンデレ、そしてちょっぴりシュール。そんな“ネコ様”との日常を描いた、『今日もネコ様の圧が強い』(うぐいす歌子/KADOKAWA)。  猫と暮らしている…

    マンガ

    2025/5/2

  • レビュー

    「しゅごキャラ!」14年ぶりの新シリーズ! 中学生になったあむが、新旧キャラと一緒に姉妹校で奮闘【書評】

     2006年から2010年にかけて「なかよし」で連載され、アニメ化も果たした大ヒット作『しゅごキャラ!』。ファンタジックな世界観と個性豊かなキャラクターたちが人気を博…

    マンガ

    2025/5/2

  • 連載

    こういう気持ちだったのか…猫あるあるを実演してしまうニンゲン/異世界に行ったら謎の生物に可愛がられた話⑫

    【登場人(?)物、全員可愛い…! 新感覚!異世界溺愛物語!?】 投稿サイトで大人気!クスッと笑える新感覚異世界溺愛物語が登場。 事故に遭い、異世界に転送された主人公…

    マンガ

    2025/5/2

  • レビュー

    「かわいいだけじゃやってられない!」くたくたな母の叫びがこだまする、ドタバタ2人育児エッセイ【書評】

    『正直 余裕はありません。 いっぱいいっぱいだけど2人育児楽しんでます』(あね子/KADOKAWA)は、2児の母である著者が、日々奮闘する育児のリアルを描いたコミックエッセ…

    マンガ

    2025/5/2

  • ニュース

    大反響で読み切りから本格連載に! 敵意と溺愛の間で生まれる超運命的恋アクション『昏姫と恋烏』コミックス最新1巻発売

     妖(あやかし)。中でも怨念を集め、人を喰らうものを祟(たたり)と呼ぶ。それを討つ者を“祓い師”と呼ぶ――。『龍皇の影姫』の原作者・大宙晃が手掛ける新作漫画『昏姫…

    マンガ

    2025/5/2

  • ニュース

    『赤髪の白雪姫』約2年ぶりの新刊!サンリオコラボに巡回展FINALなど盛りだくさんのイベントも要チェック

     5月2日、大人気マンガ『赤髪の白雪姫』のコミックス最新27巻が発売される。新刊の発売はおよそ2年ぶり。これにあわせてコミックスの無料公開や豪華コラボなど、ファン必…

    マンガ

    2025/5/2

  • レビュー

    摂食障害で体重33kg。精神科病棟に入院した女子高生が見つけた、“もうひとつの青春”【書評】

     摂食障害となり精神科病棟に入院することになった女子高生が、閉ざされた空間の中で“生きること”と向き合っていくセミフィクション『精神科病棟の青春 あるいは高校時代…

    マンガ

    2025/5/1

  • レビュー

    雑用係として皿を洗い続ける青年、彼には類稀なる才能が…!? 気弱な青年が料理人として花開く、お仕事成長マンガ『Artiste(アルティスト)』【書評】

    「天才」と言えば聞こえはいいが、突き抜けた才能は、ときにその人自身を傷つけることもあるのかもしれない。さもえど太郎氏が描く『Artiste(アルティスト)』(新潮社)…

    マンガ

    2025/5/1

  • 連載

    ダンベルを持った部長がエレベーターに乗ってきた!重量オーバーをどう乗り越える?/空想上の筋肉⑮

    SNSで話題沸騰!棟梁みたいな体型を目指して日々筋トレに挑む3児の父が、筋肉だらけの漫画を描き続けます!筋肉は世界を救う!

    マンガ

    2025/5/1

  • 連載

    弟の風邪が治った!と思ったら…。2男2女の6人家族、体調不良はドミノ倒し!/20歳でステップファミリーのママになりました。⑰

    YouTubeチャンネル登録者数7.9万人「うちの4兄弟4 siblings of my home」のママ・香澄さんの日常エッセイ漫画。20歳で結婚した香澄さん、夫には2人の連れ子がいました。そ…

    マンガ

    2025/5/1

  • 連載

    食べるものがない!極貧家庭の長男、妹弟にどうやって飯を食わせる?/ノンバイナリーの転校生がオレの日常を××する⑰

    「ノンバイナリー」それは女でも男でもない“第3の性”。 14歳の白金雄(ゆう)は、自分の体が男性であることに違和感を感じているノンバイナリー。 転校先で極貧&ヤングケ…

    マンガ

    2025/4/30

  • レビュー

    地下アイドル ファンに恋して自宅侵入。斜線堂有紀が“苦しみの原因”として、焦りや執着心にまみれた恋愛を描く『愛じゃないならこれは何』【書評】

     何かに執着するから苦しみが生まれるわけで、執着の最たるものが恋愛――。かつて斜線堂有紀氏にインタビューをしたとき、こんな言葉をいただいた(https://ddnavi.com/ar…

    文芸・カルチャー

    2025/4/30

  • まとめ

    歌舞伎町にある定食屋を舞台に、温かなお料理と人情が重なり合う。料理が繋ぐ人々の絆に心癒やされるグルメ漫画【書評】

     疲れた心と体に寄り添うのは、一皿の温かい料理かもしれない。本稿で紹介するのは、そんな料理を通じて心を癒し、読者を優しい気持ちにさせてくれるグルメ漫画5作品。 …

    マンガ

    2025/4/30

  • 連載

    庄司家の子どもたちが抱く「夢」。何でも応援してあげたいけど、芸能界に進むことには反対な親心。/庄司智春の子育て漫画〜子どもが3人いるんです!〜⑥

    2025年に芸歴30年を迎えるベテラン筋肉芸人・庄司智春さんによる初のオリジナル連載。 妻のミキティ(藤本美貴)さんと3人の子どもたちの5人家族で起こるできごとを、漫画…

    マンガ

    2025/4/30