KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:マンガ

過去の'マンガ'タグの記事一覧(8,127件)

  • レビュー

    拷問が斜め上すぎる‼『少年ジャンプ+』で話題の『姫様“拷問”の時間です』を読んで和もう

    『姫様“拷問”の時間です』(ひらけい:漫画、春原ロビンソン:原作) WEB発の新作や少年ジャンプの人気作が読める漫画アプリ『少年ジャンプ+』でひときわ注目を集める作…

    マンガ

    2020/8/15

  • 連載

    乗ろうとしたバスからジロジロと注がれる無遠慮な視線。それを無視してバスに乗ろうとすると…/不安の種+⑦

    生ぬるい風、落下する不快感、背中に刺さる冷たい視線…。日常に潜む怪異を描き、読み手の不安を煽る人気マンガのシリーズより、一部のエピソードをご紹介! 到着したバス…

    マンガ

    2020/8/14

  • 連載

    戦慄のリアルホラー! 幻のゴールデンアップルが、禁断の記憶を呼び起こす!?/【閲覧注異】①

    戦慄のリアル実話ホラー!! 「都市伝説」や「心霊現象」などのウラに潜む真相を、編集部が徹底調査! 40年ぶりの同窓会で再会した旧友たちと、幻のソフトドリンクの空き瓶…

    マンガ

    2020/8/14

  • 連載

    夢のような豪華タッグが描く芸能界の衝撃物語! 話題作『【推しの子】』の激動展開がとにかく凄い

    『【推しの子】』(赤坂アカ、横槍メンゴ/集英社) 果たして、こんな組み合わせによるマンガ作品が生まれることを、そしてその作品が、1巻目から衝撃すぎる展開のストーリ…

    マンガ

    2020/8/14

  • ニュース

    話題のコミック厳選! 「アレも?コレも!人気単行本コミックフェア」が電子書籍ストアで開催中!

    WEBやSNSで話題の単行本コミック約50点が今だけオトクなチャンス! あの作品も? この作品も! 人気作を集めたフェアが、各電子書籍ストアで開催中です。 謎の美少女との…

    2020/8/14

  • 連載

    40代の人生の階段/大宇宙ひとりぼっち 40代独身天国(理系の人々 番外編)第27話

    男性の4人に1人は結婚しない時代。 独身男性の毎日とは? 都内ひとり暮らし中の著者が、赤裸々に描く「40代独身男の生態」。 大人気『理系の人々』シリーズの番外編として…

    マンガ

    2020/8/14

  • ニュース

    アルゼンチンのバレーチームが『ハイキュー!!』及川徹を大歓迎!「まるで本物の選手のような扱い」と日本のファンも大喜び

    『ハイキュー!!』17巻(古舘春一/集英社) アルゼンチンのバレーボールチーム「UPCN San Juan」が、公式ツイッターで『ハイキュー!!』のキャラクター・及川徹についてツイ…

    マンガ

    2020/8/14

  • 連載

    同棲していた元彼の郵便物がまた…‼ きほんのきのアレ作り!/黄昏(たそがれ)てマイルーム③

    都内でマジメに働く八重樫紀子ことキコちゃん(33)は、別れた男に家財道具をほぼ一式持っていかれ、何にもない部屋で再出発をすることに…!『凪のお暇』のコナリミサトが…

    マンガ

    2020/8/14

  • レビュー

    戦場で生きた女性たち…「失われたもの」ではなく「失わなかったもの」を描く圧巻の漫画『戦争は女の顔をしていない』

    『戦争は女の顔をしていない』(小梅けいと:著、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ:原作、速水螺旋人:監修/KADOKAWA) 爪がなくなった湿疹だらけの手で兵士の軍服を…

    マンガ

    2020/8/14

  • 連載

    「いつもニコニコして気持ち悪い」後輩のミスを笑ってフォローするも…【ウラオモテ①】/バラシ屋トシヤの怖い話

    人間には裏と表がある…。さらに言えば、裏を隠すのが下手な人間と上手い人間がいる…。穏やかな性格でいつもニコニコしている碇川。後輩がミスをすれば笑ってフォローをす…

    マンガ

    2020/8/13

  • ニュース

    「怖くてなかなか表紙をめくれなかった」『宝石の国』11巻特装版のデザインに動揺する読者が続出!?

    『宝石の国』11巻(市川春子/講談社) 2020年7月20日(月)に、『宝石の国』11巻が発売。通常版と合わせてケースつきの特装版も発売されたのだが、「表紙のデザインでゾっ…

    マンガ

    2020/8/13

  • 連載

    鬼が100数える間に隠れなきゃ! せっかく廃工場に隠れたのに「み~つけた」の声が…!/不安の種+⑥

    生ぬるい風、落下する不快感、背中に刺さる冷たい視線…。日常に潜む怪異を描き、読み手の不安を煽る人気マンガのシリーズより、一部のエピソードをご紹介! 子どもたちの…

    マンガ

    2020/8/13

  • 連載

    お嬢からのお誘いで花火大会に! 景品が落ちないイカサマ射的に霧島の鉄槌が下る!?/組長娘と世話係⑥

    「桜樹組の悪魔」と恐れられる桜樹組の若頭・霧島透(28歳)。お嬢からの初めてのお誘いは、まさかの花火大会!? 射的に水ヨーヨー釣り、たこ焼きやかき氷といったお祭りの…

    マンガ

    2020/8/13

  • レビュー

    「地味な私に学園一のイケメンが~」の男女逆転版?ラブコメ『僕の心のヤバイやつ』人気の理由

    『僕の心のヤバイやつ』3巻(桜井のりお/秋田書店) 『次にくるマンガ大賞2019』Webマンガ部門では第5位。『このマンガがすごい!2020』(宝島社)ではオトコ編の第3位。単…

    マンガ

    2020/8/13

  • ニュース

    大江戸吉原ミステリー『当て屋の椿』約2年ぶりの新刊!「相変わらず絵が綺麗」と絶賛の声

    『当て屋の椿』16巻(川下寛次/白泉社) 2020年6月26日(金)に、人気シリーズ『当て屋の椿』(白泉社)の16巻が発売された。久しぶりの新刊がリリースされ、SNSなどでは…

    マンガ

    2020/8/13

  • 連載

    「私も会いたかったよ」大好きなみっちゃんとの再会/本当にあったゾッとする話

    「怖いしヤバすぎ!」「最後のページまで読めない…」とSNSで大反響! フォロワーさんの体験談をもとに描かれた「本当にあったゾッとする話」を紹介します。 体験者さんが…

    マンガ

    2020/8/12

  • レビュー

    処刑場跡地に構えるホテル。成仏できなかった霊たちが事故物件芸人ら一行に襲い掛かる!?

    『事故物件芸人のお部屋以外もいって視るんです!』(おがたちえ:著、育代:監修、松原タニシ:取材協力/ぶんか社) ある部屋の中を撮影すると、誰もいないはずなのに、…

    マンガ

    2020/8/12

  • ニュース

    どくさいスイッチ、百苦タイマー…「ドラえもん」のファンが「絶対に使いたくない」と恐れるひみつ道具

    『ドラえもん』1巻(藤子・F・不二雄/小学館) 国民的アニメ「ドラえもん」に登場する“ひみつ道具”は、未来の技術で生み出された夢のようなアイテム。しかし数あるひみつ…

    マンガ

    2020/8/12

  • 連載

    魂が体から出る? くだらないウワサを試してみたら、体から何かが出ていきそうな感覚が…?/不安の種+⑤

    生ぬるい風、落下する不快感、背中に刺さる冷たい視線…。日常に潜む怪異を描き、読み手の不安を煽る人気マンガのシリーズより、一部のエピソードをご紹介! 指でヒシ形を…

    マンガ

    2020/8/12

  • レビュー

    仲良し老夫婦がイケメン&美女として若返る。そのとき、周囲の反応は……?

    『じいさんばあさん若返る(1)』(新挑限/KADOKAWA) 「10年前に戻れたら」 最近、よく友人とそんな話をするようになった。しかしこう話すときは、いつも条件つきだ。私…

    マンガ

    2020/8/12

  • 連載

    「よろこんでくれるかな…」お嬢がお父さん(組長)にプレゼントを渡そうか悩んでいて…/組長娘と世話係⑤

    「桜樹組の悪魔」と恐れられる桜樹組の若頭・霧島透(28歳)。お父さんが喜んでくれるかどうか、自作のプレゼントを手に不安そうなお嬢。「霧島もそうでしたよ」と、先日…

    マンガ

    2020/8/12

  • レビュー

    生徒からは“くん付け”。“たぶんモテない”ほむら先生の「モテ男行動」を検証してみた

    『ほむら先生はたぶんモテない』(せかねこ/KADOKAWA) 生徒たちの人望はないけれど、とにかく親しみやすく愛される……学校にはそんな先生がひとりはいたような気がします…

    マンガ

    2020/8/12

  • 連載

    授業参観のお知らせを隠していたお嬢! 霧島が急いで駆けつけると…/組長娘と世話係④

    「桜樹組の悪魔」と恐れられる桜樹組の若頭・霧島透(28歳)。お嬢の隠し事を知ったお世話係の霧島は、叔母の後押しもあって学校へ向かう。浮かない顔をしていたお嬢だっ…

    マンガ

    2020/8/11

  • 連載

    「俺にしか見えてねぇのか?」スナップ写真に映り込んだ霊からの警告/不安の種+④

    生ぬるい風、落下する不快感、背中に刺さる冷たい視線…。日常に潜む怪異を描き、読み手の不安を煽る人気マンガのシリーズより、一部のエピソードをご紹介! スナップ写真…

    マンガ

    2020/8/11

  • レビュー

    「裏バイト」って知ってる? 手を出したら最後、そこには“地獄”が広がっている

    『裏バイト:逃亡禁止』(田口翔太郎/小学館) “高時給&高待遇な求人ほど「訳あり」” バイトあるあるとしてよく挙げられるほど有名な言葉だし、僕もそう思っている。それ…

    マンガ

    2020/8/11

  • レビュー

    あなたをハッピーにしてくれる海外コンテンツは? 可愛いフルカラーの漫画でおうち時間を楽しもう

    『ハピドラ! マンガで紹介 気分ぶちアゲ海外ドラマ』(momomosparkle/柏書房) 新型コロナの影響により、需要が増したものの一つがサブスクリプションサービス(略称:サブ…

    マンガ

    2020/8/11

  • 連載

    開き直ると…/大宇宙ひとりぼっち 40代独身天国(理系の人々 番外編)第26話

    男性の4人に1人は結婚しない時代。 独身男性の毎日とは? 都内ひとり暮らし中の著者が、赤裸々に描く「40代独身男の生態」。 大人気『理系の人々』シリーズの番外編として…

    マンガ

    2020/8/11

  • レビュー

    2020年、漫画賞をダブル受賞した『夢中さ、きみに。』の和山やま初連載!女子校の男性教師が主役のギャグ漫画、1巻発売

    『女の園の星(1)』(和山やま/祥伝社) もし私が「2020年、要注目の漫画家は誰?」と聞かれたら、和山やまさんだと即答する。 和山さんはWebで発表していた漫画作品が大…

    マンガ

    2020/8/11

  • ニュース

    【連載】不安の種+

    不安の種+ 不安の種+ 中山 昌亮 日常に突然現れる怪奇な存在。それに出会った登場人物を戦慄のさなかに置き去りにしたまま、話は途切れます。1話読むごとに現実との境…

    マンガ

    2020/8/10

  • 連載

    隠し事はなんですか? お嬢の元気がない理由を知りたくて、部屋に潜入!/組長娘と世話係③

    「桜樹組の悪魔」と恐れられる桜樹組の若頭・霧島透(28歳)。朝からため息を吐いて元気のないお嬢を見て「何もしねーで嫌われるよりマシ」と、お嬢本人から禁じられてい…

    マンガ

    2020/8/10