KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:マンガ

過去の'マンガ'タグの記事一覧(8,127件)

  • ニュース

    「遂に動くシャミ子が見られるぞ!」 JK魔族のコメディ『まちカドまぞく』アニメ化決定に期待の声続出!

    『まちカドまぞく』4巻(伊藤いづも/芳文社) 『まんがタイムきららキャラット』で連載中の漫画『まちカドまぞく』がアニメ化されることが明らかに。ファンからは「遂に動…

    アニメ

    2019/2/18

  • ニュース

    BLドラマ「ポルノグラファー」続編制作決定に歓喜の声続出! 竹財輝之助「まさかもう一度“木島理生”に逢えるとは」

    『インディゴの気分』 (左から)竹財輝之助、吉田宗洋 (C)丸木戸マキ/祥伝社 フジテレビジョン 丸木戸マキのBL漫画『インディゴの気分』がドラマ化されることが明らか…

    エンタメ

    2019/2/18

  • レビュー

    母を失った“その後”――『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』

    『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』(宮川サトシ/新潮社) 身近な人を“死”という形で失ったとき、いつか来るものだと割り切ろうとするか、ずっと自分の中…

    マンガ

    2019/2/17

  • ニュース

    「推しキャラを1位に…!」『七つの大罪』5年ぶりのキャラクター人気投票開催に歓喜の声

    『週刊少年マガジン』11号(講談社) 2019年2月13日(水)発売の『週刊少年マガジン』11号では、『七つの大罪』が連載300回を突破。巻頭カラーやキャラクター人気投票企画…

    マンガ

    2019/2/17

  • レビュー

    売れない作家は即切り捨て!? 担当作家をサンドバッグ扱い…!? アンチ編集者アンソロジー

    『クソ編集にこんなことされました。 アンソロジーコミック』(一迅社) 「漫画家」と「編集者」と聞くと、テレビドラマや人気マンガの影響もあり、二人三脚で作品を作り…

    マンガ

    2019/2/17

  • レビュー

    「ついにマンガの材料に!」“フリー素材”マフィア梶田が『ポプテピピック』作者の手で4コママンガになった

    『GOHOマフィア!梶田くん』(大川ぶくぶ:漫画、マフィア梶田:材料、羽海野チカ:カバーイラスト/KADOKAWA) 192cmの長身で、髪型はスキンヘッド。メガネは色付き、服装…

    マンガ

    2019/2/17

  • レビュー

    こんな仲良し夫婦に憧れる……! 正反対夫婦のほっこりエピソードが素敵すぎ

    『私のおっとり旦那』(木崎アオコ/スクウェア・エニックス) 永遠の愛を誓った結婚相手とは、笑顔の絶えない日々を送るのが理想だ。だが、結婚もあくまで「日常」なので…

    マンガ

    2019/2/16

  • レビュー

    娘のために風俗店で働くシングルマザーと出会ったのは――「Deep Love」シリーズ最新作が私たちに問いかける“本物の愛”

    『Deep Love Again(1)』(Yoshi:原案、久嘉めいら:漫画/講談社) 2000年代初め、10代の女の子たちを虜にしたケータイ小説があった。その人気は、書籍になってますます…

    マンガ

    2019/2/16

  • ニュース

    「ラストのすれ違いが辛すぎる…」アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」43話、衝撃のバッドエンドに驚きの声続出

    『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ファイル』(水木しげる/講談社) 2019年2月10日(日)に、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第43話が放送された。今までで一番悲しいバッドエンドが描か…

    アニメ

    2019/2/16

  • ニュース

    「相変わらず仲良しでこっちも幸せ」 郁&堂上夫婦初めての夏を描いた『図書館戦争LOVE&WAR別冊編』7巻が大好評!

    『図書館戦争LOVE&WAR別冊編』7巻(漫画:弓きいろ、原作:有川浩/白泉社) 2019年2月5日(火)に、有川浩の小説をコミカライズ化した『図書館戦争LOVE&WAR別冊編』の第…

    マンガ

    2019/2/16

  • レビュー

    7年におよぶ職場での危険な不倫を官能的に描いた人気作『パーフェクト・クライム』――ドラマも話題!

    『Perfect Crime(パーフェクト・クライム)』(月島綾:漫画、梨里緒:原作/双葉社) トリンドル玲奈と桜田通がセクシーシーンを熱演!? と話題のテレビドラマ「パーフェ…

    マンガ

    2019/2/16

  • レビュー

    「逮捕してくれてありがとう」薬物、アルコール依存症者が本当に飢えているものとは

    『本当の依存症の話をしよう ラットパークと薬物戦争』(スチュアート・マクミラン:漫画、松本俊彦・小原圭司:監訳・解説文、井口萌娜:訳/星和書店) 2016年6月、某有…

    社会

    2019/2/16

  • ニュース

    「あの九喇嘛をグッズ化!?」ヒマワリが欲しがる“オモチャ”に視聴者大爆笑【アニメ「BORUTO」93話】

    『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』6巻(原作・監修:岸本斉史、漫画:池本幹雄、脚本:小太刀右京/集英社) 2019年2月10日(日)放送のアニメ「BORUTO-ボルト- …

    アニメ

    2019/2/16

  • レビュー

    『シティーハンター外伝』海坊主旋風到来! 悩める客たちの「XYZ」を受け止めろ!

    『CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常(1)』(えすとえむ:漫画、北条 司:キャラ原案/竹書房) 伊集院隼人――タレントでもなければ、お笑い芸人でも歌手の名…

    マンガ

    2019/2/16

  • 連載

    『明日、シネマかすみ座で』第5話「What goes around comes around②」

    小さな町の小さな映画館――かすみ座。 そこは、口は悪いが腕はいい“映写技師”と、記憶喪失だが相当なシネフィルの“もぎり”のワケあり二人が経営する映画館。 喜びも悲しみ…

    マンガ

    2019/2/16

  • ニュース

    「ルフィを守るサンジがカッコよすぎ…」自ら犠牲になりながら必死に守り抜く姿に視聴者涙【アニメ「ONE PIECE」872話】

    『ONE PIECE』91巻(尾田栄一郎/集英社) 2019年2月10日(日)放送のアニメ「ONE PIECE」第872話「絶体絶命 鉄壁のルフィ包囲網!」で、ルフィとサンジの絆が話題に。「ル…

    アニメ

    2019/2/16

  • 連載

    【連載】『理系の人々』第108話「理系とプロジェクト明け」

    大ベストセラー『ぼく、オタリーマン。』でお馴染みのよしたに先生が描く「理系の生態」。 エッセーシリーズは累計220万部突破! 伊藤淳史さん、真野恵里菜さん主演の実写…

    マンガ

    2019/2/15

  • ニュース

    「そんなのアリ!?www」 アニメ「名探偵コナン」930話、容疑者たちが抱える秘密にツッコミの声続出

    『名探偵コナン』95巻(青山剛昌/小学館) 2019年2月9日(土)に、アニメ「名探偵コナン」の第930話が放送された。登場した容疑者2人が意外すぎる秘密を暴露しはじめ、「…

    アニメ

    2019/2/15

  • 連載

    泉鏡花『外科室』前編 【連載】超訳マンガ×オチがすごい文豪ミステリー 第9話

    『文豪ストレイドッグス』原作・朝霧カフカとLINEマンガ『黒脳シンドローム』・石川オレオの共演!! 江戸川乱歩に太宰治、泉鏡花など日本人が熱狂した文豪たちによる、珠玉…

    マンガ

    2019/2/15

  • 連載

    『明日、シネマかすみ座で』第4話「What goes around comes around①」

    小さな町の小さな映画館――かすみ座。 そこは、口は悪いが腕はいい“映写技師”と、記憶喪失だが相当なシネフィルの“もぎり”のワケあり二人が経営する映画館。 喜びも悲しみ…

    マンガ

    2019/2/15

  • レビュー

    崖っぷちアイドルを救ったのは「心理学」!? 困難を乗り越える時に役立つテクニック

    『マンガ もしも崖っぷちアイドルが心理学を学んだら』(堀田秀吾:著・監修、梓川ななぎ:イラスト、サイドランチ:イラスト/アスコム) 先日、国民的アイドルグループが…

    暮らし

    2019/2/15

  • ニュース

    「ずっと待ってた!!!」 ダークファンタジー漫画『かつて神だった獣たちへ』アニメ化にファン大興奮

    『かつて神だった獣たちへ』9巻(めいびい/講談社) 『別冊少年マガジン』で連載中の漫画『かつて神だった獣たちへ』のテレビアニメ化が決定。重厚なストーリーで人気を博…

    アニメ

    2019/2/14

  • ニュース

    「続編に続きアニメ化まで決まるとは!」『真・中華一番!』再アニメ化に歓喜の声続出

    (C)小川悦司・講談社/ 「真・中華一番! 」製作委員会 90年代に一世を風靡した料理漫画『真・中華一番!』が、新しいビジュアルで再アニメ化されることが明らかに。フ…

    アニメ

    2019/2/14

  • ニュース

    『BEASTARS』ついにアニメ化! ティザーPV公開でファンの期待さらに高まる「マジでヤバいアニメになりそう!」

    肉食動物と草食動物が共存する世界を描いた『BEASTARS』が、テレビアニメ化されることが決定。圧倒的なクオリティのティザーPVも公開され、「マジでヤバいアニメになりそ…

    アニメ

    2019/2/14

  • ニュース

    「セリフにグッとくる」「続きが気になる」ジャンプ読切『青眼の大和』が話題に

    『週刊少年ジャンプ』11号(集英社) 2019年2月9日(土)発売の『週刊少年ジャンプ』11号では、冬の読切第4弾として『青眼の大和』が登場。剣道をテーマとした同作に「セ…

    マンガ

    2019/2/14

  • 連載

    『明日、シネマかすみ座で』第3話「Spring in full bloom③」

    小さな町の小さな映画館――かすみ座。 そこは、口は悪いが腕はいい“映写技師”と、記憶喪失だが相当なシネフィルの“もぎり”のワケあり二人が経営する映画館。 喜びも悲しみ…

    マンガ

    2019/2/14

  • レビュー

    丁寧すぎる仕事が効率悪化の原因? スピードアップの具体的ステップをマンガで紹介

    『マンガでわかる! 仮説思考』(内田和成/宝島社) 「作業に追われて仕事が遅い」「もっと速く仕事を進めたい」…そう思っている人は多いでしょう。しかし、実際に作業のス…

    ビジネス

    2019/2/14

  • レビュー

    再会した幼なじみに騙され「婚姻届」を書かされた!? 不器用暴君×おっとり少女の恋の行方は?

    『マリッジパープル』(林みかせ/白泉社) 「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」と言ったのは一万円紙幣でおなじみの福沢諭吉だが、マンガ『マリッジパープル…

    マンガ

    2019/2/13

  • ニュース

    「全部が最高にかわいい!!」『ジャンプ』バレンタイン企画にファン大喜び

    『週刊少年ジャンプ』11号(集英社) 2019年2月9日(土)発売の『週刊少年ジャンプ』11号では、バレンタイン企画としてさまざまなコラボを実施。夢のコラボの数々に、ファ…

    マンガ

    2019/2/13

  • レビュー

    どうして女子は甲子園に出場できないの? 女子硬式野球部の姿を描く『花鈴のマウンド』3つの読みどころ

    『花鈴のマウンド』(星桜高校漫画研究会/大垣書店) 性別を理由に、夢や目標を諦めたことがあるだろうか。「男なんだからやめなさい」「女には無理だよ」。安易に投げか…

    マンガ

    2019/2/13