『寒がりに雪』(吉近イチ/芳文社) 「寒がりな男子高校生が寒がるだけの漫画」というタイトルでPixivに掲載された作品が話題を呼び、改題されて1巻が刊行された『寒がり…
マンガ
2020/8/3
『週刊少年サンデー』35号(小学館) 2020年7月29日(水)に発売された『週刊少年サンデー』35号。『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』ではアンドレ・キャメルと…
マンガ
2020/8/2
『赫のグリモア』(A-10/講談社) 一見小柄な少女は魔獣“あかずきん”。タッグを組むは書の魔導士となった女子中学生・大麦若葉! 『赫のグリモア』(A-10/講談社)は2人が…
マンガ
2020/8/2
日々の疲れにイケてる黒猫はいかがですか? ブラック企業に勤めるOLの佐伯ハルカ。ある日、45連勤から帰宅すると、飼い猫のキクチヨが人間? になっていた! いつものよう…
マンガ
2020/8/2
長年連れ添った老夫婦がいきなり若返った!? 青森でリンゴ農家を営む老夫婦・正蔵とイネ。ある日目覚めるとふたりは若い頃の姿になっていて!? イケメンなじいさま&美人な…
マンガ
2020/8/1
『転生悪女の黒歴史』4巻(冬夏アキハル/白泉社) ファンタジー世界に“悪女”として転生した少女の活躍を描く『転生悪女の黒歴史』の4巻が、2020年7月3日(金)に発売され…
マンガ
2020/8/1
日々の疲れにイケてる黒猫はいかがですか? ブラック企業に勤めるOLの佐伯ハルカ。ある日、45連勤から帰宅すると、飼い猫のキクチヨが人間? になっていた!? イケメンブラ…
マンガ
2020/8/1
『花とゆめ』2020年16号(白泉社) 少女コミック雑誌『花とゆめ』の16号が、2020年7月20日(月)に発売された。ミユキ蜜蜂の人気作品『なまいきざかり。』と『野良猫と狼…
マンガ
2020/8/1
新日本プロレスでカリスマ的な人気を誇るレスラー・内藤哲也を主人公にしたマンガ『新日学園内藤哲也物語』。内藤選手をはじめとする実在の新日本プロレスの選手や出来事…
マンガ
2020/8/1
長年連れ添った老夫婦がいきなり若返った!? 青森でリンゴ農家を営む老夫婦・正蔵とイネ。ある日目覚めるとふたりは若い頃の姿になっていて!? イケメンなじいさま&美人な…
マンガ
2020/7/31
『みかづきマーチ』(山田はまち/双葉社) 仲間と共に何かに我武者羅に打ち込める汗と涙が入り混じった「青春」は、たくさんのことを教えてくれたように思う。例えば、ひ…
マンガ
2020/7/31
男性の4人に1人は結婚しない時代。 独身男性の毎日とは? 都内ひとり暮らし中の著者が、赤裸々に描く「40代独身男の生態」。 大人気『理系の人々』シリーズの番外編として…
マンガ
2020/7/31
『往生際の意味を知れ!』(米代恭/小学館) 恋愛経験が非常に乏しい私が言うのもなんですが、みなさんの心の中に、「忘れられなくて、いまだに引きずっている元恋人」は…
マンガ
2020/7/31
都内でマジメに働く八重樫紀子ことキコちゃん(33)は、別れた男に家財道具をほぼ一式持っていかれ、何にもない部屋で再出発をすることに…!『凪のお暇』のコナリミサトが…
マンガ
2020/7/31
Instagramフォロワー数14万人!! ギャグとホラーを掛け合わせたストーリーで話題のWEB漫画家のバラシ屋トシヤさんがダ・ヴィンチニュースに登場。ストーカーにつきまとわれ…
マンガ
2020/7/30
長年連れ添った老夫婦がいきなり若返った!? 青森でリンゴ農家を営む老夫婦・正蔵とイネ。ある日目覚めるとふたりは若い頃の姿になっていて!? イケメンなじいさま&美人な…
マンガ
2020/7/30
【カドコミ2020開催中!】ある日突然、普通の人には見えない異形な存在が見えるようになってしまった「みこ」。彼女は彼らから逃げるでもなく、立ち向かうでもなく…異形な…
マンガ
2020/7/30
「怖いしヤバすぎ!」「最後のページまで読めない…」とSNSで大反響! フォロワーさんの体験談をもとに描かれた「本当にあったゾッとする話」を紹介します。 大好きなひい…
マンガ
2020/7/29
長年連れ添った老夫婦がいきなり若返った!? 青森でリンゴ農家を営む老夫婦・正蔵とイネ。ある日目覚めるとふたりは若い頃の姿になっていて!? イケメンなじいさま&美人な…
マンガ
2020/7/29
【カドコミ2020開催中!】ある日突然、普通の人には見えない異形な存在が見えるようになってしまった「みこ」。彼女は彼らから逃げるでもなく、立ち向かうでもなく…異形な…
マンガ
2020/7/29
『週刊少年マガジン』34号(講談社) 2020年7月22日(水)に発売された『週刊少年マガジン』34号。『炎炎ノ消防隊』第228話では火鉢VS紅丸による一騎打ちが描かれ、読者か…
マンガ
2020/7/28
『週刊少年マガジン』34号(講談社) 2020年7月22日(水)に、『週刊少年マガジン』34号が発売。『EDENS ZERO』第103話では戦艦エデンズゼロのピンチにエルシー・クリムゾ…
マンガ
2020/7/28
『週刊少年サンデー』34号(小学館) 2020年7月22日(水)に発売された『週刊少年サンデー』34号。『魔王城でおやすみ』第204話ではスヤリスの本音が垣間見え、「ちょっと…
マンガ
2020/7/28
長年連れ添った老夫婦がいきなり若返った!? 青森でリンゴ農家を営む老夫婦・正蔵とイネ。ある日目覚めるとふたりは若い頃の姿になっていて!? イケメンなじいさま&美人な…
マンガ
2020/7/28
【カドコミ2020開催中!】ある日突然、普通の人には見えない異形な存在が見えるようになってしまった「みこ」。彼女は彼らから逃げるでもなく、立ち向かうでもなく…異形な…
マンガ
2020/7/28
男性の4人に1人は結婚しない時代。 独身男性の毎日とは? 都内ひとり暮らし中の著者が、赤裸々に描く「40代独身男の生態」。 大人気『理系の人々』シリーズの番外編として…
マンガ
2020/7/28
『週刊少年サンデー』34号(小学館) 2020年7月22日(水)に発売された『週刊少年サンデー』34号。『名探偵コナン』ではついに“小五郎トイレに紙がない”シリーズが最終話…
マンガ
2020/7/27
『SUSHIROAD(寿司道)』ポスター画像 『ミスター味っ子』(講談社)や『将太の寿司』(将太の寿司)で知られるグルメ漫画界の巨匠・寺沢大介が、自身初の回転すしストー…
マンガ
2020/7/27
長年連れ添った老夫婦がいきなり若返った!? 青森でリンゴ農家を営む老夫婦・正蔵とイネ。ある日目覚めるとふたりは若い頃の姿になっていて!? イケメンなじいさま&美人な…
マンガ
2020/7/27
「三度の飯より本が好き」な侯爵令嬢・エリアーナ。ついたあだ名は「虫かぶり姫」。 殿下への想いを自覚した彼女。「形だけの婚約」はこの先どうなる…? 続きは本書でお楽…
マンガ
2020/7/27
1
2
3
初めての女性風俗で出会ったのは、気さくなイケメンセラピスト。興味本位で利用したはずが、完全にハマり抜け出せなくなった【書評】
4
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
5
子育てインフルエンサー・木下ゆーきが初の絵本シリーズを創刊。「苦しいのはどの親も同じ」子育てアイデアを発信し続ける理由とは?【インタビュー】
人気記事をもっとみる
連載
転生した体に最強剣士の技は耐えられない。倒れたところに現れたのは…/元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる③
連載
ラジオ局に行きたくない…。引きこもり女子大生の放送をなぜか見学したがる男性スタッフが怖い/夜の檸檬にリクエスト2⑫
連載
食べるものがない!極貧家庭の長男、妹弟にどうやって飯を食わせる?/ノンバイナリーの転校生がオレの日常を××する⑰
連載
入退院を繰り返す息子の育児に家事。ワンオペに疲弊する妻へさらに夫から衝撃的な相談が/それでも家族を続けますか?⑤
連載
あせる気持ちがわかる? 元アイドルと大学生の共通点とは/人数合わせで合コンに参加した俺は、なぜか余り物になってた元人気アイドルで国宝級の美少女をお持ち帰りしました。⑧
インタビュー・対談
「面白くなるのなら、手を加えてもらって構わない」芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』原作者が語る実写化への想い【原作者・西香はちインタビュー 後編】
レビュー
【朝ドラ「あんぱん」関連本】「アンパンマン」だけじゃない! 愛弟子が語る、多くの才能を育てた、やなせたかしの愛と献身の日々【書評】
レビュー
ちいかわがタロットになりました!! かわいい“ちいかわ”たちが「タロット占い」を教えてくれる入門書【書評】
レビュー
子どもが学校でだけ暴力的になるのはなぜ?児童精神科医が、状況別に様々な対処法をご紹介【書評】
レビュー
小説とのギャップが凄い! 三浦しをんのエッセイ。「好き」を追求するオタクライフ、妄想に事欠かない毎日【書評】
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)