『みつあみ』(臼田あさ美:著、祖父江 慎:その他、奥山由之、川島小鳥、藤田一浩:写真/双葉社) 内村光良が座長をつとめるNHKのコント番組「LIFE!~人生に捧げるコント…
芸能
2016/4/23
いま、SNSで話題沸騰中のカリスマ読者モデル「メル」。そんな彼女の初のメイク&ライフスタイルブック『MELL’S BOOK 「きゅん」とかわいい女の子になれる本』が2016年4月1…
暮らし
2016/4/17
雑誌『美STORY』の読者モデルとしてデビューし、その若々しさと美しさで瞬く間に注目の的となった水谷雅子さん。2015年に最もよく見られた動画を紹介する「Yahoo! 映像ト…
暮らし
2016/3/29
ドリップコーヒーを淹れて楽しむ「ドリップ男子」がモデル界で拡大中!? 2016年3月10日(木)発売の『MEN’S NON-NO』4月号では、モデル・俳優として活躍する坂口健太郎が…
エンタメ
2016/3/15
青文字系モデルの中でも身近なおしゃれの手本として支持されている、人気読者モデル・村田倫子の初セルフプロデュースブック『りんこーで』。2016年2月25日(木)に発売さ…
暮らし
2016/3/13
『放課後恋愛相談部! つべこべ言わずに相談しろよ。』 イメージ画像 恋する女の子を応援するウェブマガジン『魔法のiらんどMAGAZINE』内の人気読者モデルユニットによる…
文芸・カルチャー
2016/3/9
ふわふわ甘いだけじゃない、芯の強さを感じるまなざしが印象的な鈴木あやが、初の単独表紙を飾る『S Cawaii!』4月号が2016年3月7日(月)に発売された。読者の「すず(鈴…
エンタメ
2016/3/9
『絵本のはなし』(菊池亜希子/白泉社) 毎日大人として忙しく過ごしていると、どうも、自分に子ども時代があったなんてことは、夢のように思えてしまいます。ですが、誰…
文芸・カルチャー
2016/3/9
2016年2月23日(火)に発売された『GINGER』4月号の表紙は、レギュラーモデルとして大人気の宮田聡子。いま、「大人かわいい」の代名詞である宮田が、同誌初表紙を飾ると…
エンタメ
2016/2/25
あらゆるジャンルのハイセンスな情報を発信する『FRaU』3月号が、2016年2月12日(金)に発売された。表紙を飾るのは、日本のスーパーモデルである水原希子とローラ。 『Vi…
エンタメ
2016/2/13
2016年1月23日(土)発売された『ViVi』3月号の表紙として、ViViモデルとして大活躍中の八木アリサが登場。アジアでの人気も高く、韓国や台湾のテレビ番組にも出演した経…
エンタメ
2016/1/26
「前髪切りすぎた」でお馴染みの青文字系カリスマ読者モデル・三戸なつめ。2016年1月28日(木)には、三戸がセルフプロデュースした第2弾ブック『なつめふく』が発売され…
暮らし
2016/1/24
間違いなく男子なのに、スタイルやファッション、ヘアやメイクまで細部にこだわり、どこか中性的な雰囲気を醸し出す「ジェンダーレス男子」と呼ばれる若者たちが増えてい…
暮らし
2016/1/23
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)