『お客様、そのクレームにはお応えできません!』(三浦展/光文社) 春の引っ越しシーズンが一段落するこの季節。転勤や初めての一人暮らしで不動産屋のお世話になった人…
暮らし
2017/5/18
『相場の3割増を実現! “お荷物”マイホーム高値売却術』(池田洋三/幻冬舎) 得する住宅売却のメソッドを紹介した『相場の3割増を実現! “お荷物”マイホーム高値売却術』…
社会
2017/5/16
『誰も知らない 京都不動産の魅力』(八尾浩之/幻冬舎) 近年、不動産投資が過熱している。ごく普通のサラリーマンでさえ、物件を購入し、家賃収入を得ることができる時代…
ビジネス
2017/5/6
『元ギャル女子高生、資産7000万円のOL大家さんになる! ~資金70万円&融資活用で、22歳のギャルが大家さんになれた方法~』(奈湖ともこ/ごま書房新社) 22歳から不動産…
ビジネス
2017/4/26
『改訂版 「家づくり」は住宅会社選びで9割決まる』(貞松信人/幻冬舎) 家づくりを検討中の人は必見! 住宅業界の実態を知ったうえで行うポジティブな「家づくり」方法を…
暮らし
2017/4/21
『買ってはいけない家と土地』(髙橋 輝/自由国民社) マイホーム、いつが買い時?2020年の前と後、どっちがいいの?と、オリンピックを控えて悩んでいる人も多いだろう。…
暮らし
2017/3/13
『サラリーマンのままで副業1000万円マジメ系クズでもできる消耗しないで稼ぐ極意』(栗林篤/WAVE出版) 「満員電車に揺られて通勤」「上司(同僚)に振り回される」「断…
ビジネス
2017/2/8
40代以降の男は大きく2つのタイプに分かれる。いくつになっても目をらんらんと輝かせ、自分の夢を追い求めそれを達成しようとしている人。人生をどこかあきらめ、妥協の毎…
暮らし
2016/12/22
『シェアハウスに住んでみた、ら…? ~管理会社相手の300日戦争~』(中沢玲子/デザインエッグ社) 『テラスハウス』という番組で“シェアハウス”の認知度は高くなったので…
社会
2016/12/21
『サラリーマン大家さん“1棟目”の教科書』(峯島忠昭/ごま書房新社) 働かないでも食べていける生き方。経済的に自由になれる生き方。 サラリーマンなら誰でも一度はそう…
業界・企業
2016/8/6
初めての資産運用として「外貨預金」を選んだよーちんさん。 2016年2月5日から5月6日にかけて、米ドル100通貨でチャレンジした3ヶ月定期が満期となりました。 果たして結…
2016/7/15
『リフォームの爆発』(町田 康/幻冬舎) 2頭の大型犬と6匹の猫と熱海で暮らす作家、町田康氏。本書は、その自宅を大改造した話らしい。ふむふむ、作家の家のリフォームっ…
文芸・カルチャー
2016/5/3
『大島てるが案内人事故物件めぐりをしてきました』(菅野久美子/彩図社) この春、引越しも終えて心機一転、新生活をエンジョイ中の人も多いだろう。しかしちょっと待っ…
社会
2016/5/2
1
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)