KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:人体

過去の'人体'タグの記事一覧(35件)

  • レビュー

    長寿のカギはレム睡眠? 近い未来に不老不死が実現? 科学者たちが明かす最前線の「老化治療」

    『老化は治療できるか』(河合香織/文藝春秋) 「不老不死」は人類にとって永遠の夢。だが決定的な技術や妙薬は未だに発見されていない。果たして不老不死は実現可能なの…

    暮らし

    PR 2023/11/15

  • 特集

    『学研の図鑑LIVE 人体 新版』2023年11月発売決定! 全国の書店・ネット書店で予約中!(Gakken)

    動画、3DAR、実物大ポスターの豪華特典つき! 目に見えない体の中の世界の面白さを体感できる、人体図鑑の決定版! 2014年に発売した「学研の図鑑LIVE」シリーズは、ハイ…

    文芸・カルチャー

    2023/10/30

  • レビュー

    理想的な硬さや色は? 宇宙船で起きたウンチ袋破裂事件とは? 読み出したら止まらないウンチの真実!

    『面白くて眠れなくなるウンチ学』(左巻健男/PHP研究所) 人は日々、何かを食べて“ウンチ”をする。しかし、ウンチそのものについて考える機会はそう多くはない。書籍『面…

    暮らし

    2022/11/12

  • 連載

    人間1人分の血管を繋ぐと地球2周半! 血流速度は新幹線並!?/毎日雑学

    今回は「血管の長さの合計は地球2周半」など、人体にまつわる雑学を紹介します。 意外と知られていませんが、人体には驚くべき雑学がたくさん隠されています。タイトルに…

    スポーツ・科学

    2020/12/23

  • 連載

    鳥肌の「鳥」はガチョウのこと? 「顔には鳥肌が立たない」は本当か検証/毎日雑学

    今回は「顔には鳥肌が立たない理由」など、人体にまつわる雑学を紹介します。 人の身体は寒気を感じたり、恐怖を感じたりした時に鳥肌が立ちますよね。腕や足などを見ると…

    暮らし

    2020/12/17

  • ニュース

    不穏でぞっとするような美しさ──世界中の「人体解剖図」から人間の“中身”を学ぶ

    『世界の人体解剖図集 美しく不可思議な人体解剖学の芸術』(著:ジョアンナ・エーベンステイン、監修:布施英利、訳:植村亜美/パイ インターナショナル) 人間の体は誰…

    文芸・カルチャー

    2020/9/12

  • 連載

    爪を見て健康チェック! 睡眠不足や鉄分不足、内臓の病気の疑いがある爪は…/『もっと!! ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』⑦

    『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』に待望の続編が登場! 「早起きは体にも心にも悪い」「スナック菓子を食べすぎると骨が弱くなる」「爪を見れば健…

    暮らし

    2020/5/18

  • 連載

    心臓が止まっても、5分は意識がある可能性が! 自分の死亡を告げる声を聞こえた人も…/『もっと!! ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』⑥

    『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』に待望の続編が登場! 「早起きは体にも心にも悪い」「スナック菓子を食べすぎると骨が弱くなる」「爪を見れば健…

    暮らし

    2020/5/17

  • 連載

    写真うつりに自信のない人にオススメ! カメラに向けるのは左顔? それとも右顔?/『もっと!! ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』⑤

    『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』に待望の続編が登場! 「早起きは体にも心にも悪い」「スナック菓子を食べすぎると骨が弱くなる」「爪を見れば健…

    暮らし

    2020/5/16

  • 連載

    骨が弱くなるので要注意!! スナック菓子を食べすぎると体に起こる変化とは…/『もっと!! ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』④

    『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』に待望の続編が登場! 「早起きは体にも心にも悪い」「スナック菓子を食べすぎると骨が弱くなる」「爪を見れば健…

    暮らし

    2020/5/15

  • 連載

    運動神経という神経は存在しない! 運動が得意な人と苦手な人は何が違う?/『もっと!! ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』③

    『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』に待望の続編が登場! 「早起きは体にも心にも悪い」「スナック菓子を食べすぎると骨が弱くなる」「爪を見れば健…

    暮らし

    2020/5/14

  • 連載

    早起きは体にも心にも悪い!? 本来、人間が起きるベストな時間は何時?/『もっと!! ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』②

    『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』に待望の続編が登場! 「早起きは体にも心にも悪い」「スナック菓子を食べすぎると骨が弱くなる」「爪を見れば健…

    暮らし

    2020/5/13

  • 連載

    深呼吸のしすぎは体にとってよくない!? その理由は…/『もっと!! ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』①

    『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』に待望の続編が登場! 「早起きは体にも心にも悪い」「スナック菓子を食べすぎると骨が弱くなる」「爪を見れば健…

    暮らし

    2020/5/12

  • 連載

    書店に行くとトイレに行きたくなるナゾ…/『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』⑨

    体のなかはわからないことばかり! そんな不思議を集めた本がついに登場!! あなたは自分の「体」を知っていますか? 実は知っているようで、我々の体はわからないことばか…

    暮らし

    2020/3/21

  • 連載

    モテる男性の手は●指が長い!?/『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』⑧

    体のなかはわからないことばかり! そんな不思議を集めた本がついに登場!! あなたは自分の「体」を知っていますか? 実は知っているようで、我々の体はわからないことばか…

    暮らし

    2020/3/20

  • 連載

    世界で異なるうんこの量。日本人は何グラム?/『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』⑦

    体のなかはわからないことばかり! そんな不思議を集めた本がついに登場!! あなたは自分の「体」を知っていますか? 実は知っているようで、我々の体はわからないことばか…

    暮らし

    2020/3/19

  • 連載

    人間の体がホタルみたいに光るって本当?/『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』⑥

    体のなかはわからないことばかり! そんな不思議を集めた本がついに登場!! あなたは自分の「体」を知っていますか? 実は知っているようで、我々の体はわからないことばか…

    暮らし

    2020/3/18

  • 連載

    目を開けたままくしゃみをすると目が飛び出す…!?/『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』⑤

    体のなかはわからないことばかり! そんな不思議を集めた本がついに登場!! あなたは自分の「体」を知っていますか? 実は知っているようで、我々の体はわからないことばか…

    暮らし

    2020/3/17

  • 連載

    洗ったのに体が臭くなる!? その理由は…/『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』④

    体のなかはわからないことばかり! そんな不思議を集めた本がついに登場!! あなたは自分の「体」を知っていますか? 実は知っているようで、我々の体はわからないことばか…

    暮らし

    2020/3/16

  • 連載

    寝すぎると死亡率が高くなる!? ◯時間以上寝ると…/『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』③

    体のなかはわからないことばかり! そんな不思議を集めた本がついに登場!! あなたは自分の「体」を知っていますか? 実は知っているようで、我々の体はわからないことばか…

    暮らし

    2020/3/15

  • 連載

    寝ないと太る? それとも痩せる?/『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』②

    体のなかはわからないことばかり! そんな不思議を集めた本がついに登場!! あなたは自分の「体」を知っていますか? 実は知っているようで、我々の体はわからないことばか…

    暮らし

    2020/3/14

  • 連載

    飛行機に乗るとおならが増える!/『ざんねん? はんぱない! からだのなかのびっくり事典』①

    体のなかはわからないことばかり! そんな不思議を集めた本がついに登場!! あなたは自分の「体」を知っていますか? 実は知っているようで、我々の体はわからないことばか…

    暮らし

    2020/3/13

  • レビュー

    失われた部位に痛みを感じる「幻肢痛」。摩訶不思議な“体の記憶”、そのメカニズムとは

    『記憶する体』(伊藤亜紗/春秋社) 「幻肢痛」という痛みがある。何らかの理由によって四肢のいずれかを切断した人が、存在しないはずの部位に痛みを感じる現象のことで…

    社会

    2019/10/19

  • 連載

    きゅっとした魅力的な「お尻」は何のためにある? /【下半身にまつわるちょっと残念な雑学】⑤

    『医者も驚いた! ざんねんな人体のしくみ』(工藤孝文/青春出版社) “小宇宙”にたとえられる人間の身体は、神秘的だ。自分の身体のことなのに分からないことだらけだと感…

    健康・美容

    2019/7/19

  • 連載

    知ると人に教えたくなる! 陰毛が縮れている理由は3つある!? /【下半身にまつわるちょっと残念な雑学】④

    『医者も驚いた! ざんねんな人体のしくみ』(工藤孝文/青春出版社) “小宇宙”にたとえられる人間の身体は、神秘的だ。自分の身体のことなのに分からないことだらけだと感…

    健康・美容

    2019/7/18

  • 連載

    「さっき済ませたのに!」緊張するとおしっこに行きたくなる理由/【下半身にまつわるちょっと残念な雑学】③

    『医者も驚いた! ざんねんな人体のしくみ』(工藤孝文/青春出版社) “小宇宙”にたとえられる人間の身体は、神秘的だ。自分の身体のことなのに分からないことだらけだと感…

    健康・美容

    2019/7/17

  • 連載

    女子も注意!? ストレスで足が臭くなる! /【下半身にまつわるちょっと残念な雑学】②

    『医者も驚いた! ざんねんな人体のしくみ』(工藤孝文/青春出版社) “小宇宙”にたとえられる人間の身体は、神秘的だ。自分の身体のことなのに分からないことだらけだと感…

    健康・美容

    2019/7/15

  • 連載

    「おならは我慢すると口から出る」は本当? /【下半身にまつわるちょっと残念な雑学】①

    『医者も驚いた! ざんねんな人体のしくみ』(工藤孝文/青春出版社) “小宇宙”にたとえられる人間の身体は、神秘的だ。自分の身体のことなのに分からないことだらけだと感…

    健康・美容

    2019/7/12

  • レビュー

    一番ざんねんないきものは人間だった!?  からだの「ざんねん」や「びっくり」を100ネタ以上紹介

    『ざんねん?はんぱない!からだのなかのびっくり事典』(奈良信雄:監修、加納徳博:絵、こざきゆう:文/ポプラ社) お子さんがくしゃみをしているとき、「手で口をおさ…

    スポーツ・科学

    2019/2/14

  • レビュー

    コラーゲンを摂ってもプルプル肌にはならない? 人間の体はすごくて情けない謎のシステム

    『想定外の人体解剖学』(坂井建雄/エイ出版社) 京都大学の本庶佑(ほんじょ・たすく)名誉教授がノーベル医学生理学賞を受賞したニュースが流れると、すぐさま医療関係…

    健康・美容

    2018/12/25