『日本特撮トンデモ事件簿』(桜井顔一、満月照子/鉄人社) 日本発のコンテンツ“特撮”は、今なお多くの人たちの心を熱くさせている。映画『シン・ゴジラ』や『シン・ウル…
文芸・カルチャー
2022/11/6
『実録 放送禁止作品』(山下浩一朗、左文字右京:編/鉄人社) 時代の転換点とも思える、新元号の発表が話題を集めた。まもなく平成から令和へ。だんだんと実感がわいてく…
エンタメ
2019/4/11
『平成ライダー20作記念! 「仮面ライダー」2000-2018全史』(別冊宝島編集部:編/宝島社) 30年に亘って続いた「平成」の時代であるが、2019年の5月をもって新元号へ改元…
エンタメ
2019/1/5
引き締まった筋肉美を披露した『anan』(7月4日発売号)、オトナの色気を見せた写真集『Ryoma Takeuchi』(7月12日発売)など、発売されるやいなや話題を呼ぶ俳優・竹内涼…
エンタメ
2018/8/8
『風都探偵』(石ノ森章太郎:原作、三条陸:脚本、佐藤まさき:作画/小学館) いわゆる「特撮ヒーロー番組」が、若手俳優の登竜門として認識されるようになって久しい。…
マンガ
2018/7/17
『警視庁抜刀課』2巻(斎藤岬/幻冬舎) 『月刊バーズ』で連載中の人気漫画『警視庁抜刀課』が、中村優一と井上正大のW主演で舞台化されることが発表された。平成ライダー2…
エンタメ
2017/1/29
(C)石森プロ・東映 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 『テレビマガジン創刊45周年特別編集 本郷猛/仮面ライダー1号』(講談社) 仮面ライダー生誕45周年と雑誌『テ…
テレビ
2016/12/9
2016年2月2日(火)に逝去したキャラクターデザイナー・韮沢靖の敵怪人デザイン画集『UNDEAD GREENBLOOD ―仮面ライダー剣(ブレイド)韮沢靖 アンデッドワークス』が、201…
マンガ
2016/8/11
現在、『仮面ライダーゴースト』で仮面ライダースペクター/深海マコト役を熱演し、『MEN’S NON-NO』専属モデルとしても活躍する若手俳優・山本涼介のファースト写真集『山…
エンタメ
2016/7/29
『仮面ライダー1号ぴあ(ぴあMOOK)』(ぴあ) 今から45年前――1971年4月3日、最初の『仮面ライダー』がぼくらの世界に姿を現した。 仮面ライダー・本郷猛は改造人間である…
映画
2016/4/16
1
あの伝説的作品が2025年夏、野村萬斎の演出で舞台化決定!!今語ることのできるすべてを―― −能 狂言−『日出処の天子』舞台化記念対談 野村萬斎×山岸凉子
2
乃木坂46・奥田いろは「歌うのが怖かった」ミュージカルとJ-POPの両立に悩んだ時期も。加入4年目、自身の成長を振り返る【インタビュー】
3
4
5
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
乃木坂46の1期生・中田花奈 初めてフォトエッセイは自分が生きてきた証。涙が出た!と言ってくれた友人も【インタビュー】
レビュー
家族を連れ去った国の皇太子妃に!? 毒殺遺体の発見、正体不明の初恋相手…。町田そのこ氏絶賛、ドラマチック後宮ファンタジー【書評】
PR
レビュー
『ハリー・ポッター』の出版社が新たなファンタジー童話を刊行! お話の力で魔法のように子どもたちを魅了する短編集【書評】
レビュー
うまくいかない毎日に、ゾンビがやってきた。メフィスト賞受賞のデビュー作『ゴリラ裁判の日』の須藤古都離が描く前代未聞の人間賛歌『ゾンビがいた季節』【書評】
PR
レビュー
池上彰解説!SNSいじめ、悪ふざけ投稿、闇バイト…今の子どもたちに必要なメディアリテラシーを養うための本【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)