『服と賢一 滝藤賢一の「私服」着こなし218』(滝藤 賢一/主婦と生活社) 在宅勤務が増えたり、出社組でも客先への訪問が減ったりして、スーツを着ることが減ったという人…
暮らし
2021/12/20
すべての画像を見る(3件) 今年6月にシーズン2が配信された『全裸監督』など、ジャンルにとらわれず、表現を届けている俳優・山田孝之さん。自身初の詩集『心に憧れた頭…
文芸・カルチャー
2021/10/20
俳優・山田孝之さんが、雑誌『+act.(プラスアクト)』で13年にわたり綴ってきた、みずから“腐れポエム”と呼ぶ言葉の数々がついに1冊にまとまり、書籍化!全編を朗読した…
文芸・カルチャー
2021/10/20
映画・テレビドラマをはじめ、縦横無尽に活躍を続ける俳優・綾野剛。12年におよぶ雑誌連載をまとめた初の著書『牙を抜かれた男達が化粧をする時代』には、彼自身がその時…
文芸・カルチャー
2021/8/30
月刊誌『+act.』で2009年から続いてきた連載を一冊にまとめた俳優・綾野剛による初の著書『牙を抜かれた男達が化粧をする時代』(ワニブックス)が刊行された。表紙は気…
文芸・カルチャー
2021/8/29
LINEスタンプなどでも人気のクリエイターにしむらゆうじさんの『宇宙なんちゃらこてつくん』が、NHK Eテレでアニメ化決定!アニマル国宇宙アカデミーのパイロット科に通い…
エンタメ
2021/2/10
人気連載『中村倫也のやんごとなき雑談』に書き下ろしを加え単行本化 俳優の中村倫也が雑誌『ダ・ヴィンチ』2018年11月号(2018年10月6日発売)より連載を開始したエッセ…
文芸・カルチャー
2021/1/22
芸能人の不倫騒動がお茶の間を賑わしている昨今――。数々の不倫スキャンダルが報じられた2019年、自家用車での「4WD不倫」が報じられてしまったのが、俳優の原田龍二さん…
エンタメ
2020/12/21
今回は「チャップリンの名言集」など、チャップリンにまつわる雑学を紹介します。数々の名言を残してきたチャップリンの意外なエピソードについても紹介します。 チャップ…
エンタメ
2020/12/4
今回は「チャップリンは日本で暗殺されるところだった」という情報など、チャップリンにまつわる雑学を紹介します。 現代の日本では“暗殺”なんて物騒なワードはほとんど耳…
エンタメ
2020/12/3
舞台、映画、ドラマ、声の演技など、あらゆる表現を駆使する鈴木拡樹さんと荒牧慶彦さん。“境界をこえる”プロフェッショナルは、なんと共に高橋留美子ファン! ここではそ…
マンガ
2020/11/21
舞台、映画、ドラマ、声の演技など、あらゆる表現を駆使する鈴木拡樹さんと荒牧慶彦さん。“境界をこえる”プロフェッショナルは、なんと共に高橋留美子ファン! ここではそ…
マンガ
2020/11/21
インタビューは「その人の言葉で語ってもらうことに意味がある」と私は考えている。同じことを経験しても、人によって語る言葉は違う。どう感じたのか、どう思ったのか、…
文芸・カルチャー
2020/5/16
2018年放送の『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』で主人公・朝加圭一郎役を演じ、日曜のお茶の間を沸かせた俳優・結木滉星(ゆうき・こうせい)。 『ダ…
エンタメ
2020/2/14
今を時めく俳優・白濱亜嵐(しらはま・あらん)さん。GENERATIONS from EXILE TRIBEのリーダーとしてデビュー後、昨今は役者としてもファン層を厚くしている白濱さんを囲…
エンタメ
2020/2/13
女性教師と男子中学生の“禁断の恋”を描いた話題作『中学聖日記』で主人公(有村架純)の相手役に大抜擢され俳優デビュー。今春には『弥生、三月‐君を愛した30年‐』で映画…
エンタメ
2020/2/8
幼少期から現在までを赤裸々に語りおろした初の自伝『てっぺんとるまで! 役者・寺島進自伝』(ポプラ社)を出版された俳優の寺島進さん。男が憧れるカッコいい生き方は、…
エンタメ
2020/1/31
「現実と芝居との境界が曖昧過ぎる」「あの娘は危険…」オーディションで才能を認められながらも落とされた少女の名は夜凪景(よなぎけい)。 『アクタージュact-age』(マ…
マンガ
2020/1/19
2019年3月26日、「ショーケン」こと、ミュージシャンで俳優の萩原健一が亡くなった。GIST(消化管間質腫瘍)という難病を2011年に発症して以降、仕事を続けながら療養生活…
エンタメ
2019/8/11
2019年6月12日(水)に、俳優・岡田健史のファースト写真集『鼓動』の発売が決定。同書は4月10日(水)に予約が開始されると瞬時に大きな反響を呼び、発売前にして重版が…
エンタメ
2019/6/12
誰が最初に考えたのか、「変態紳士」という言葉は面白いと思う。変態なら紳士じゃないだろうし、紳士が変態であろうはずもない。相反する言葉を結びつけたその人は、いか…
エンタメ
2018/12/19
「変態には近づいてはいけない」とか「変態にはなってはいけない」というのが世間一般の常識である。しかし、「変態」と「変態じゃない人」の違いはなんだ?と聞かれたら…
エンタメ
2018/12/17
NHKの朝ドラ「まんぷく」への出演が話題となっている大谷亮平さん。彼の経歴は、一般的な人気俳優とは少々異なる。大学4年生のとき、バイト先の先輩に誘われてモデルの活…
エンタメ
2018/11/4
NHK朝の連続テレビ小説『半分、青い。』で、ゆるふわ男子“マア君”を演じ、また、どんな役にも染まり切ることから、その変幻自在度が話題となり、今年一躍注目の人となった…
エンタメ
2018/10/3
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、フジテレビ系ドラマ、木…
あの人と本の話 and more
2018/8/7
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、アニメ『深夜!天才バカ…
あの人と本の話 and more
2018/8/6
「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」に出演している伊藤あさひ1st写真集が、2018年8月31日(金)に発売決定。待望の一冊にファンからは、「記念すべき1…
エンタメ
2018/7/23
2018年7月4日(水)に発売された『anan』2109号表紙に、俳優の竹内涼真が登場。引き締まった筋肉質の肉体を披露し、「ドキドキしながら買った」とファンが歓喜に沸いてい…
エンタメ
2018/7/8
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある1冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、7月25日に、1stアルバム『…
エンタメ
2018/7/6
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、映画『君が君で君だ』に…
あの人と本の話 and more
2018/7/6
1
2
「仕事だけしてればいい」とずっと思っていた。離婚経験者の上司の言葉を聞いて、内心ドキッとする/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか⑩
3
4
交通費に交際費、婚活は何かとお金がかかって節約の日々。金持ちと結婚したいけど「試す男」はお断り/自己肯定感が低いので人生リノベします③
5
人気記事をもっとみる
連載
なんか最近、景気が悪くて世の中が暗い。日本の未来は私たち赤ちゃんにかかっている!?/屋台ヤケミルク
連載
ザーザー降りの雨の中、タマと一緒に買い物へ。お米と猫を担いで帰る力持ちの大吉じいちゃん/ねことじいちゃん⑤
レビュー
将来へのもやもやした不安は「東大式感情コントロール術」で払拭! 負の感情に振り回されない自分になる、思考タイプ別実践法【タイプ分けリスト付】
連載
車で行く「日本一の星空ナイトツアー」。南信州 昼神温泉で星空とグルメを楽しむ!/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 その2
連載
ひとりランチは好きなものを食べたい。今日は、香菜が利いた具だくさんフォーに決定!/いってらっしゃいのその後で
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
母、認知症。姉、ダウン症。父、酔っ払い…どうにもならない現状も、真っただなかから描く! 1回で1200万以上閲覧された、にしおかすみこの家族・介護エッセイ
インタビュー・対談
独特の価値観で生きる男女の恋物語。noteで人気を博したコミックエッセイ『ニシハラさんのわかりにくい恋』作者・ニシハラハコさんインタビュー
レビュー
小学生に大人気! 夢中で読んでいるうちに理系脳が育つ学習漫画「サバイバルシリーズ」の魅力
レビュー
松山ケンイチ×長澤まさみでこの春映画化――介護の闇と人間の善悪に迫る小説『ロスト・ケア』