天沢アキの手がけるラブコメ漫画『ラブリラン』が実写ドラマ化され、2018年4月5日(木)から放送開始することに決定。主要キャスト陣も発表され、「キャストが最高すぎま…
エンタメ
2018/3/12
どうして私は私なんだろう?変わりたいのに変われない。一歩を踏み出す勇気がない。人知れずそんな悩みを抱えて生きている大人たちに、ぜひ読んでみてほしい一冊がある。2…
恋愛・結婚
2017/12/7
2016年冬にインスタグラムで公開され、あっという間に話題になった4コマ漫画に大幅加筆を加えた『#こじらせ処女の初彼氏』が、2017年7月19日(水)に発売された。 著者の…
マンガ
2017/7/30
アラサー、独身、実家暮らし、処女……ある意味、鬼気迫る設定を背負った主人公・春靄きの子(以下、ハルモヤさん)を描いた『ハルモヤさん』(新潮社)の第2巻が発売された…
マンガ
2017/5/27
「男性の精気を奪う」などといわれている悪魔・サキュバス。「淫魔」とも呼ばれるそれは、文字通り、エロティックな悪魔である。そんなサキュバスをヒロインに据え、話題…
マンガ
2017/4/20
婚活ビジネス市場は1000億円以上の規模であるにもかかわらず、その成婚率は1割前後だそうです。実際の打率の低さゆえに焦るユーザーと、あの手この手で結婚への希望を途…
恋愛・結婚
2017/4/4
アラサー、彼氏なし、仕事非正規、貯蓄なし、処女喪失済み……。著者のスペックが書き連ねられた本の帯にドキリとする。一つ一つはよくあるものなのに、重なると強烈なイン…
マンガ
2017/2/12
西洋文化に登場する悪魔。神をも凌駕する彼らの力を借りる際に必要とされるのが、「契り」である。これは、悪魔とセックスをするというものだ。一般的にはグロテスクな容…
マンガ
2016/12/25
「中年童貞……それは、30歳以上の未婚男性で性交経験のないものである。彼らは精神年齢が低く女性に対する幼児性を秘めている。」 今回紹介する『漫画ルポ 中年童貞』(リ…
マンガ
2016/11/19
マンガのタイトルというものは、作品の世界観を一言で表す非常に重要なものだ。故に、練りに練られ、時には作者の想いがほとばしりすぎているようなものもある。10月26日…
マンガ
2016/10/26
「素人童貞」は風俗嬢としかエッチ経験のない男性──、とは限らないようだ。なんせいまや、レズビアン御用達のレズ・デリヘルもあるというのだから……。「へぇ~、レズ風俗…
恋愛・結婚
2016/7/30
「2035年の生涯未婚率は男性29.0%、女性19.2」と平成27年版厚生労働白書では予測している。逆算すれば、今のアラサー男性の約3割、女性の約2割が一生に一度も結婚しない…
恋愛・結婚
2016/7/12
初エッチとか結婚とか年を重ねていれば自然にできるものだと思ってた――。 なんて思ってるアラサー女性は案外多いんじゃなかろうか。学生時代はまじめでオクテ。働き出した…
マンガ
2016/6/22
老いも若きも男女も問わず、ビックリするくらい沢山 の人たちが「恋愛したい」「結婚したい」と口にしたり懊悩(おうのう)したり祈ったり捨て鉢になったりの現代だが、特…
恋愛・結婚
2016/5/18
「では、手始めに四十八手を全て暗記いたします。」ピュアで過激なヒロインたちが織り成す、逆セクハララブコメディ『僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件』の第1巻が20…
マンガ
2016/4/14
“はじめて同士“の男女の交際を描いた人気4コマ、待望の新刊『武蔵くんと村山さんは付き合ってみた。』(なるあすく/泰文堂)の3巻が3月12日(土)に発売されました。本作…
マンガ
2016/3/12
過去に受けた嫌な経験が、なかなか記憶から消えてくれない。忘れたつもりになっていても、フとした瞬間にトラウマとして蘇ってきてしまう……そんな経験はないだろうか。特…
マンガ
2015/11/9
『それでも僕らはヤってない』(村山渉/芳文社) 6月に発表された内閣府の意識調査によると、20~30代の未婚男女の約4割が「恋人は欲しくない」と回答したのだとか。その…
マンガ
2015/8/16
『処女執事~The virgin-butler~』(沙野風結子:著、笠井あゆみ:イラスト/白泉社) ときに過激なカバーイラストが話題になるBL市場。ここにまたひとつ、衝撃的な作品が…
BL
2015/8/6
『プチコミック』(小学館) 綾瀬はるか×福士蒼汰の出演で実写化され、全国の女子たちを胸キュンの渦に巻き込んだ『きょうは会社休みます。』(藤村真理/集英社)。それま…
マンガ
2015/5/28
『ハルモヤさん(1)』(まんしゅうきつこ/新潮社) 何も予定の入っていない休日、ただただ何もせず、1日布団の中で過ごしてしまうことがある。そういうときは決まって、…
マンガ
2015/4/23
『地下アイドル、職場の男にバレまして』(都陽子/祥伝社) 地下アイドル――それは、メディアなどに露出することなく、LIVEやイベント活動をメインとするアイドルのことだ…
マンガ
2015/3/4
『ルポ中年童貞』(中村淳彦/幻冬舎) 魔法使いが増えているのだという。 魔法使いと言っても、別にサリーちゃんでもキキでもなく、ここでは悲しき中年の童貞男子のお話。…
社会
2015/2/19
『やまとなでしこの性愛史古代から近代へ』(和田好子/ミネルヴァ書房) 「やまとなでしこ」というと、どうしても、清らかな乙女というイメージが強い。そして、現代でも…
文芸・カルチャー
2015/1/23
『きょうは会社休みます。』(藤村真理/集英社) 初めて誰かを好きになった日のことを、アナタは覚えているだろうか。見るものや聞くものすべてが新鮮で、一瞬にして世界…
テレビ
2014/9/29
お笑い芸人が、処女や童貞をネタにして笑いをとるのは、そんなに目新しいことではないけれど。でも本作は、対象をいじって笑いをとるというテンプレではないし、伊集院光…
コミックエッセイ
2013/11/29
童貞のまま30歳になると魔法使いになれる――。ネット上では、女性経験のない男性に対して、こう揶揄することがある。さすがにこれは言い過ぎだが、確かに男性の間では「早…
恋愛・結婚
2013/3/2
『耳をすませば』。言わずと知れたスタジオジブリによる名作映画だが、作品で描かれる理想の青春時代と自分がすごしてきた青春時代とのギャップから、見る人によっては、…
マンガ
2013/3/2
谷川ニコのギャグマンガ『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』(スクウェア・エニックス)が3巻で発行部数100万部を突破し、ビッグヒットとなっている。この作…
お笑い芸人
2013/1/12
『めちゃ×2イケてるッ!』をはじめ人気バラエティーに出演中の女芸人、たんぽぽの白鳥久美子が31年間誰とも付き合ったこともなく、男性経験もない“非モテ”人生をつづった…
恋愛・結婚
2012/12/20
1
2
入居者が毎月入れ替わるという「いわくつきの物件」。軽いバイト感覚で、客のふりをして内見に行くと…/ある設計士の忌録 鎮め物⑪
3
本命チョコをあげる相手がいない…独身彼氏ナシ4人衆。大人女子のバレンタインデーの楽しみ方とは?/メンタル強め美女白川さん2
4
「仕事だけしてればいい」とずっと思っていた。離婚経験者の上司の言葉を聞いて、内心ドキッとする/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか⑩
5
交通費に交際費、婚活は何かとお金がかかって節約の日々。金持ちと結婚したいけど「試す男」はお断り/自己肯定感が低いので人生リノベします③
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
“クズ男”との恋愛漫画がフェミニズムに切り込む作品へと変わっていった? 男女の対等な恋愛=「無痛恋愛」はどうすれば実現するのか、著者・瀧波ユカリさんに聞いてみた!
インタビュー・対談
「美しさは権力。権力がない人の言動を最初に変えようとするのは、違う」話題作『ブスなんて言わないで』著者・とあるアラ子さんに聞く、反ルッキズムをテーマにした理由
インタビュー・対談
同時発売記念! 『探偵はもう、死んでいる。』著者・二語十&『死亡遊戯で飯を食う。』著者・鵜飼有志Wインタビュー
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー