KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:動物

過去の'動物'タグの記事一覧(876件)

  • ニュース

    もし猫好きな漫画家が「猫島」へ移住したら? 数々の苦難を乗り越えて猫と一緒の生活を満喫できるか!?

    『猫島に移住しました。』(木月けいこ/ふゅーじょんぷろだくと) 今さらではあるが、とにかく巷では「猫」がアツい。『迷い猫と先生』『猫なんかよんでもこない。』『世…

    マンガ

    2016/6/21

  • インタビュー・対談

    「一寸先は犬?」おなじみのことわざを「犬」に変えてみた本の著者・石黒謙吾さんインタビュー

    『犬声人語』 (文・石黒謙吾、絵・雲がうまれる/ワニ・プラス) ことわざの一語を「犬」にしてみたら……。そんな、遊び心と犬への愛がたっぷりの文章に、ほんわかあったか…

    文芸・カルチャー

    2016/6/21

  • ニュース

    「ポロリもあるよ!」ならぬ「ポロリしかないよ!」。オス猫限定のポロリ写真集、芳澤ルミ子の『にゃんたま』

    『にゃんたま』(芳澤ルミ子/自由国民社) なぜ「たま」なのか。そもそも「たま」のルーツを探ってみると、「魂(たま)」と同じ語源であるとされるものの、「たま」その…

    文芸・カルチャー

    2016/6/19

  • ニュース

    今、すべての「ウマジョ」に伝えたい! 競走馬の「可愛さ」を追求した「ウマ愛」溢れる老舗作品!!

    『馬なり1ハロン劇場 2016春』(よしだみほ/双葉社) 現在、密かに競馬ブームが到来している。中央競馬で16年ぶりに誕生した女性騎手の藤田菜七子ジョッキーが注目されて…

    スポーツ・科学

    2016/6/17

  • ニュース

    「初給料が出た日のエピソード」に胸が熱くなる!イカとクマの同居生活マンガにほっこり

    『イカちゃんクマちゃん』(三木よう子/KADOKAWA) 作品投稿サイト「note」で公開されるやいなや、瞬く間に450万PVを突破した人気マンガ、「イカちゃんクマちゃん」。満を…

    マンガ

    2016/6/5

  • ニュース

    『GetNavi』が猫まみれになっちゃった! 猫好きのためのにゃんこ情報誌『ゲットにゃび』

    アイテム情報誌『GetNavi』の猫好き編集部員・スタッフが企画・製作した、猫さま総勢336匹が大集合した猫ムック『ゲットにゃび』が2016年5月31日(火)に発売された。書名…

    文芸・カルチャー

    2016/6/4

  • ニュース

    ネズミにロバ、ブタまで!? サメや猛獣ばかりじゃない、人を喰う生き物

    動物たちが捕食対象とするのは、何も同じ動物だけではない。人もその対象になりうるのだ。そんな私たちの身近に潜む、思わぬ恐ろしい生き物の数々を網羅した『ヒトを喰う…

    暮らし

    2016/6/4

  • ニュース

    日本最高齢のゾウ「はな子」をめぐる物語

    写真提供:(公財)東京動物園協会 井の頭自然文化園 5月26日、日本最高齢のゾウ「はな子」は69歳の生涯を静かに閉じました。はな子は昭和24年に、戦後初めて日本に来たメ…

    文芸・カルチャー

    2016/5/30

  • ニュース

    【画像あり】猫と過ごす愛しい時間をおすそわけ『みんなの猫暮らし』

    ひとりといっぴきの幸せな日々。(杜本理絵) 「愛猫と家族の暮らし」をテーマに、人気インスタグラマー10人それぞれの、愛猫との暮らしの記録をおさめたフォトブック『み…

    暮らし

    2016/5/26

  • ニュース

    動物も自傷行為をする? ヒトと動物の意外な共通点とは? 新たな医療の領域「ズービキティ」

    『人間と動物の病気を一緒にみる: 医療を変える汎動物学の発想』(バーバラ・N・ホロウィッツ、キャスリン・バウアーズ:著、土屋晶子:訳/インターシフト) リストカット…

    社会

    2016/5/25

  • ニュース

    野生のペンギンが人に寄ってくるのはなぜ? 鳥の不思議な生活と能力に迫る

    『鳥の不思議な生活ハチドリのジェットエンジン、ニワトリの三角関係、全米記憶力チャンピオンVSホシガラス』(ノア・ストッカー:著、片岡夏実:訳/築地書館) 鳥にも感…

    科学

    2016/5/24

  • ニュース

    【画像あり】カエル好き必見!世界のキレイでかわいいカエル大集合

    アカメアマガエル カエルの魅力を約160点の写真で紹介する、カエル好きにはたまらない写真集『世界のキレイでかわいいカエル』が2016年5月23日(月)に発売される。 左:…

    文芸・カルチャー

    2016/5/22

  • ニュース

    ペットの幸せについて、真剣に考えたことがありますか? 人間とペットのよりよい関係とは

    『ドイツの犬はなぜ幸せか(中公文庫)』(グレーフェアヤ子/中央公論新社) かつて、我が家でも犬を飼っていた。散歩に連れて行き、餌の管理をし、一緒に遊ぶのは主に私…

    暮らし

    2016/5/15

  • ニュース

    サルには人間よりハードな「女子カースト」がある!? 飼育員が見た動物たちの意外すぎる生態

    ゴールデンウィークが終わってしまった。どこか行きたいけど、どこも混んでる……なんて悩んでいるうちに全く外出せずに終了してしまった方はいないだろうか。無念は残るが…

    コミックエッセイ

    2016/5/12

  • ニュース

    これを英語でニャンと言う!? 猫を英語で語りつくそう!

    猫を英語で語りつくすための本『ねこたん ねこの英単語』が2016年5月2日(月)に発売された。同書はまさに猫づくしの1冊。猫に関連する英単語と表現を300枚を超えるフルカ…

    文芸・カルチャー

    2016/5/7

  • ニュース

    猫を看取る瞬間まで、飼い主ができることはなにか。『さよなら、ちょうじろう。』

    『さよなら、ちょうじろう。』(小泉さよ/ベストセラーズ) 家族や周りに手間をかけさせないように「自分はぽっくり大往生したい」などと願う人は多かろうと思います。ち…

    文芸・カルチャー

    2016/5/1

  • ニュース

    空前の猫ブームには社会的な意味があった!? 「猫熱」の裏に潜む、日本人の願望とは?

    『ヒトラーはなぜ猫が嫌いだったのか(コア新書)』(古谷経衡/コアマガジン) 昨年から、日本には空前の猫ブームが到来している。テレビも映画も雑誌も、猫を題材にした…

    社会

    2016/4/25

  • ニュース

    ”おしり美人猫”という新ジャンルを開拓!『コトのおちり』

    『コトのおちり』(Mai Yamamoto/扶桑社) 社会道徳秩序の維持を目的とする「公然わいせつ罪」に違反すると、刑法174条の定めるところによれば、「6カ月以下の懲役もしく…

    文芸・カルチャー

    2016/4/21

  • 連載

    【連載】ねことじいちゃん2 第4話 「じいちゃんとケータイ」

    各界ねこ好き大絶賛! 「クスッと笑えて、ちょっとだけ泣ける」、小学生から80代まで、幅広い年齢層に支持されるハートウォーミングな傑作です。 4/18より4/21まで毎日更…

    2016/4/21

  • 連載

    【連載】ねことじいちゃん2 第3話 「ばーさんの料理帳」

    各界ねこ好き大絶賛! 「クスッと笑えて、ちょっとだけ泣ける」、小学生から80代まで、幅広い年齢層に支持されるハートウォーミングな傑作です。 4/18より4/21まで毎日更…

    2016/4/20

  • 連載

    【連載】ねことじいちゃん2 第2話 「じいちゃんとタマ」

    各界ねこ好き大絶賛! 「クスッと笑えて、ちょっとだけ泣ける」、小学生から80代まで、幅広い年齢層に支持されるハートウォーミングな傑作です。 4/18より4/21まで毎日更…

    2016/4/19

  • 連載

    【連載】ねことじいちゃん2 第1話 「ねこと生きる町」

    各界ねこ好き大絶賛! 「クスッと笑えて、ちょっとだけ泣ける」、小学生から80代まで、幅広い年齢層に支持されるハートウォーミングな傑作です。 4/18より4/21まで毎日更…

    2016/4/18

  • ニュース

    ハムスターと仲良くなるには? 育て方のコツからコミュニケーションの方法まで

    より幸せな“ハムスター暮らし”を送ってもらうために、育て方のコツやコミュニケーションの方法を、ハムスターの魅力の詰まった写真やイラストとともにわかりやすく解説す…

    暮らし

    2016/4/13

  • ニュース

    大人気ふくろうカフェのアイドルたちが、ほっと心を癒してくれるフォトブック

    『疲れたときはホ~ッとひと息ふくろうの本』(双葉社) ふくろうといえば、森の賢者ともいわれる叡智の象徴。森の奥でほう、ほう、と鳴く声は聴こえるけれど姿は見えない…

    文芸・カルチャー

    2016/4/10

  • ニュース

    猫好きたちの間で話題沸騰! 舌をしまい忘れた猫だけを集めた写真集『しまい忘れた猫』

    “舌をしまい忘れた”猫の無防備な姿ばかりを収録した写真集『しまい忘れた猫』が、2016年3月23日(水)に発売された。 猫は何もせずボーっとしている時や、無警戒にリラッ…

    文芸・カルチャー

    2016/4/7

  • ニュース

    斎藤工がされるがままに? 伊野尾慧はラブラブツーショット公開!? 『シュシュアリス』vol.10は猫大特集!

    ふわふわ、もふもふ、見つめる瞳。媚びない、気まま、哲学的。そう、猫の魅力は「かわいい」なんてひと言では言い表せない。でもきっと、その力の抜けた生き方こそ、今の…

    暮らし

    2016/3/27

  • ニュース

    あのニュース番組がついに終了…石破大臣とも仲良し看板猫「にゃーにゃ」の軌跡をグラビアで振り返る

    『にゃーにゃ photo book』(石原さくら:写真/東京ニュース通信社) 2016年3月、衝撃のニュースが飛び込んできた。今日で『週刊ニュース新書』(テレビ東京)が放送終了…

    テレビ

    2016/3/26

  • ニュース

    カラスは人間に仕返しなんてしない!? ほんとはかわいいカラスの生態

    『カラスの補習授業』(松原 始:著・イラスト、植木ななせ:イラスト/雷鳥社) 最近、夕方になると何十羽、何百羽ものカラスが空を覆いつくす光景が観察される。夕陽の赤…

    科学

    2016/3/25

  • ニュース

    ゆるかわシュールなサメとお友達兼エサ(笑)のアザラシとの弱肉強食DAYS! 『サメーズ』待望の第2弾発売

    TwitterやLINEクリエイターズスタンプで大人気のアリムラモハが描く、海洋生物達の生活をゆるーく楽しめる『サメーズ』の書籍化第2弾『いつでもサメーズ』が2016年3月23日…

    マンガ

    2016/3/23

  • 連載

    【連載】青沼さんちの犬は腹黒だ 第10回「なぜかこの人には吠える」

    毎日更新・完全無料のWEB漫画サイト「すくすくパラダイスぷらす」。育児、ペット、国際結婚など気になる話題満載でお届けしています。このたびは人気連載中の犬コミックエ…

    2016/3/20