KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:医者

過去の'医者'タグの記事一覧(324件)

  • レビュー

    ちょっと待って! その食事健康法、「病気になるための努力」になってない? 医師が教える「最強の食事」とは?

    『医者が教える食事術最強の教科書――20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68』(牧田善二/ダイヤモンド社) “食欲の秋”を、日々の食事、週末の食イベントなどで楽し…

    健康

    2017/11/8

  • レビュー

    遺伝子検査で「ステージ-1」のがんを発見――最先端医療で見えた日本の医療鎖国

    『不老超寿』(高城剛/講談社) スティーブ・ジョブズを死に至らしめた病、「膵臓がん」。発病後の生存率が低く、再発リスクが高い、極めて困難なこの病気を克服した人物…

    健康・美容

    2017/9/12

  • レビュー

    軍隊のような看護学校、無人の病室からのナースコール…。元ナースが語る、リアルな看護の現場

    『ナースは今日も眠れない!』(田中ひろみ/サンマーク出版) 大抵の方が、一度はお世話になったことがあるであろうナース(看護師)。テキパキと仕事をこなし、病気や怪…

    暮らし

    2017/8/24

  • ニュース

    「インフルエンザ」に「拒食症」…。検索データは医療の質の向上に役立つか?

    『みんなの検索が医療を変える――医療クラウドへの招待』(イラド・ヨム=トフ/NTT出版) 私たちは病気の疑いがあるとき、まず何をするだろうか。20年前なら、かかりつけの…

    社会

    2017/8/24

  • レビュー

    風邪薬の選び方に、ジェネリックのデメリット…今こそ知りたい、薬のあれこれ

    『お医者さんにもらった薬がわかる本 その薬、ジェネリックでいいですか?』(関口詩乃/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 30歳を過ぎてから、ケガや風邪の治りが悪くな…

    健康・美容

    2017/6/15

  • ニュース

    患者に寄り添う医療とは? 自分の意志を示せない患者の希望を誰が決めるのか? 若き精神科医の独白

    『精神科病院で人生を終えるということ その死に誰が寄り添うか』(東徹/日経BP社) 医療は患者に寄り添うものであってほしいと、多くの人が思うことだろう。では、厚生労…

    社会

    2017/4/18

  • ニュース

    麻酔科医が一番儲かる? 「フリーター医師」の驚きの日給は○○万円! 『ドクターX』のような外科医はリアルに存在する?

    『フリーランス女医は見た医者の稼ぎ方』(筒井冨美/光文社)   「私、失敗しないので」のキメ台詞とともに、米倉涼子演じるフリーランス外科医の大門未知子が、次々と難…

    ビジネス

    2017/2/19

  • ニュース

    突然の余命宣告、あなたはどうしますか?『最後の秘境 東京藝大』の著者が送る渾身の医療ドラマ

    『最後の医者は桜を見上げて君を想う』(二宮敦人/TOブックス) 人はいつ死ぬかわからない。もし突然、自分が不治の病に冒され、「あなたの余命は半年です」と医師から宣…

    文芸・カルチャー

    2017/2/15

  • ニュース

    都道府県によってかかりやすい「がん」があった! 国立がん研究センターの調査で明らかになった死亡率格差とは?

    日本人の2人に1人がかかり、死亡原因のトップである「がん」。最近ではタレントの北斗晶さんが、闘病の末に芸能界復帰を果たすなど、早期発見や高度医療等により、必ずし…

    健康

    2017/2/12

  • ニュース

    新ライバルは女子大生! 秘密の関係ごっこを愉しむ医者夫婦に訪れた、いつもとは様子の違う危機!? 波乱続きのエロスなラブコメ『イシャコイH -医者の恋わずらい hyper-』

    『イシャコイH -医者の恋わずらい hyper-』(林久美子/白泉社) 幼なじみの男の子がイケメン医者となって現れ、自分だけを身も心も溺愛してくれる、しかもときにはちょっ…

    マンガ

    2017/1/5

  • ニュース

    “医師に嫌われる医師”だからこそ書けた目からウロコのアドバイスと情報が満載。医者任せの時代はもう終わった!?

    『不要なクスリ無用な手術医療費の8割は無駄である(講談社現代新書)』(富家孝/講談社) 「国民皆保険制度」の日本。こういう制度はどことなく、国や医療機関はつねに国…

    健康

    2016/12/15

  • ニュース

    履いてるだけで朝までぐっすり、5つの効果!特殊素材を用いた「ぽかぽか足首ウォーマー」がいい理由【使ってみた】

    『疲れとり足首ウォーマー』(池谷敏郎:総監修、友野なお:監修/KADOKAWA) 足首ウォーマーを履いて眠るだけで朝までぽかぽか、ぐっすり睡眠……「履くだけでとか、ウソだ…

    健康

    2016/11/28

  • ニュース

    眼球体操で網膜剥離…コンタクトレンズショップの眼科診療はバイトの研修医!? 日本一の眼科医が業界タブーを告発!

    『やってはいけない目の治療』(KADOKAWA) 五感のなかでも、さまざまな面で重要な役割を果たしている“目”。その恩恵に多くの人があやかっている一方で、目の健康を気遣っ…

    健康

    2016/11/24

  • ニュース

    【やってみた】果たして「うつぶせユラユラ」で肩こりは改善されるのか?10万人をケアしたゴッドハンド考案! 超簡単な方法を実践!

    『痛みはうつぶせで治しなさい』(舟波真一、山岸茂則/小学館) 私はパソコンワークを仕事にしている上に、超インドアの運動不足なので、万年肩こりに悩まされている。そ…

    健康

    2016/11/18

  • ニュース

    「家の中にストーカーがいます」「女性の肉が食べたい」…精神科医への相談に見る、こころと脳の不思議

    『こころと脳の相談室名作選集 家の中にストーカーがいます “こころの風邪”などありません、それは“脳の病気”です』(林公一/ICE) まさかとは思いますが、この「弟」とは…

    暮らし

    2016/11/1

  • ニュース

    薬の9割は捨てる?! 現役小児科医が教える「薬・医者いらず」な子どもに育てる方法

    『小児科医は自分の子どもに薬を飲ませない(いらない薬、いらないワクチン教えます)』(鳥海 佳代子/マキノ出版) 「あれ?かぜかな?」と思ったらとりあえず病院に行っ…

    出産・子育て

    2016/10/31

  • ニュース

    頭痛にカフェインが良い? 200万人の痛みを消した!頭痛の人気専門医が教える“頭痛解消法”

    『頭痛は消える。』(清水俊彦/ダイヤモンド社) 日本人の約4000万人が、慢性的な頭痛に悩まされているというデータ(日本頭痛学会による大規模疫学調査より)がある。特…

    健康

    2016/10/23

  • ニュース

    あなたの「かかりつけ医」は大丈夫? 「いい医者」「ダメな医者」を見きわめるポイント

    『医者に殺されないための「かかりつけ医」の見つけ方 (読むかかりつけ医シリーズ)』(川嶋 朗/光文社) 医者や病院を選ぶのは難しい。たいていの場合、お世話になって…

    暮らし

    2016/10/11

  • ニュース

    歯医者の99%は手抜きをする!?  ダメな歯医者といい歯医者の見分け方

    『歯医者の99%は手抜きをするダメな歯医者の見抜き方いい歯医者の見分け方』(長尾周格/竹書房) 子供だけでなく大人であっても、歯医者へ行く時はゆううつな気分になる…

    健康

    2016/9/5

  • ニュース

    『ナースになったらピュアな心がなくなりました。』外科ナースが明かす、リアルな医療現場

    『ナースになったらピュアな心がなくなりました。』(にわ みちよ/竹書房) 女性の看護師(ナース)を「白衣の天使」と呼ぶ人もいるが、その元祖ともいえる近代看護教育の…

    コミックエッセイ

    2016/8/18

  • ニュース

    あなたの「患者力」は大丈夫? 医者から最高の医療を引きだすためにすべきこと

    『一流患者と三流患者 医者から最高の医療を引き出す心得(朝日新書)』(上野直人/朝日新聞出版) もし病気にかかったら、誰しも「いい医療を受けたい」と思う。では、そ…

    社会

    2016/8/4

  • ニュース

    人気医者ブロガーが語る医療マンガとリアルな現場事情〜ブラック・ジャックは存在するか? 現役医師ブロガー対談【後編】

    現役医師ブロガーとして活躍している、産婦人科医のきゅーさんと、外科医のさーたりさん。実は、このおふたりには、マンガ好きという共通点がありました。しかも、それぞ…

    業界・企業

    2016/6/17

  • ニュース

    時給は80円!? 現役医師にきいたハードモードな日常 現役医師ブロガー対談【前編】

    医療の現場は、一般人にとって漫画やドラマでしか見ることのできない未知の世界。まして、医師の仕事やプライベートなんて想像すらつかない……。でも、だからこそ気になっ…

    業界・企業

    2016/6/16

  • ニュース

    医者はやっぱりエロかった? エリート医師の旦那に導かれ…恋も仕事も成長していく大人のエロラブコメ『イシャコイ』新章開幕!

    『イシャコイH -医者の恋わずらい hyper-』(林久美子/白泉社) 「婚約者に浮気された29歳処女の奏が、新しい勤務先の病院で再会した幼なじみのスーパードクター・伊吹に…

    マンガ

    2016/3/4