累計3300万部を超え、『別冊マーガレット』2017年12月号にて完結した少女漫画『君に届け』(椎名軽穂/集英社)。同作に青春をささげ、同作のヒーローを務めた風早翔太くん…
マンガ
2019/10/12
日頃何かと忙しい大人女子は“萌え不足”に陥ってしまうことも…。そんなモヤモヤは、GWという長期休みを有効活用して解消! 本稿では、女子の皆さんが“あの頃の気持ち”を取…
マンガ
2019/4/28
4月3日調べの「トーハン週間ベストセラー」が発表されました。各ジャンルから注目の本をピックアップしてご紹介します。 総合1位の『漫画君たちはどう生きるか』(吉野源…
マンガ
2018/4/6
2018年3月23日(金)から、少女漫画『君に届け』の原画展「君に届け展」が開催決定。完結を迎えたばかりの作品とあって、「絶対に見届けなくちゃ」「最終巻も原画展も持ち…
マンガ
2018/3/3
人気漫画『君に届け』をテーマにした恋愛指南書『恋愛セオリー「君に届け」が教えてくれる手の届かない恋を成就させる方法』が、2018年2月19日(月)に発売された。 雑誌…
恋愛・結婚
2018/2/25
椎名軽穂の大ヒット漫画『君に届け』が、2017年11月13日(月)発売の『別冊マーガレット』12月号にて完結した。同作の完結にファンからは「爽子と一緒に成長してきた12年…
マンガ
2017/11/19
誰しも人生で一度はあるだろう。漫画のキャラクターに夢中になったことが。筆者はある。「本当にこの人が現実にいたらいいなぁ!」と、何度思ったことか!そこで今回、同…
なんでもランキング
2016/2/6
今年も残すところあとわずか。はやくこいこいと、和やかで厳かなお正月の到来を切望しているところだが、その前に門番の如く堂々と立ちはだかるのが、クリスマスイブ。そ…
なんでもランキング
2014/12/24
電子書籍ストアのBOOK☆WALKERは、女性コミックレーベル作品の配信をスタート。あわせて、集英社の女性向けコミックを対象に、購入金額と購入冊数に応じて、BOOK☆WALKER専…
君に届け
2014/2/27
『ONE PIECE』(尾田栄一郎/集英社) カルチュア・コンビニエンス・クラブが「マンガに関するアンケート調査」を実施、その結果を発表した。調査は2013年10月15日~16日、…
マンガ
2013/10/25
撮影:山本哲也 オススメの一冊 君に届け椎名軽穂 / 集英社 ★読みたガールのオススメポイント 『君に届け』は、小説だけでなく漫画、アニメ、映画と全て大好きです。人と…
君に届け
2013/6/6
撮影:山本哲也 オススメの一冊 君に届け椎名軽穂 / 集英社 ★読みたガールのオススメポイント 『君に届け』は、小説だけでなく漫画、アニメ、映画と全て大好きです。人と…
君に届け
2013/1/14
雑誌『ダ・ヴィンチ』で毎年12月に発表される、本好きたちの総決算「BOOK OF THE YEAR」。女性マンガの首位は2010年以降『君に届け』が守ってきたが、2012年は末次由紀の…
マンガ
2012/12/17
雑誌離れが進み、話題作を単行本でチェックする読者も多い今日。そんな今だからこそ、雑誌回帰への各誌の取り組みが面白い。 『ジャンプ改』や『もっと!』など、ジャンル…
マンガ
2012/7/9
電子書籍ストア「LISMO Book Store」では本日4月27日(金)より集英社のコミックの配信を開始した。 今回配信されるのは、携帯電話(フィーチャーフォン)向けとスマート…
マンガ
2012/4/27
2月17日発売の『DECOLOG PAPER』4月号(発行:ミツバチワークス)の特集「DECOLOG ブロガー2000人のリアルアンケート」のエンタメ編にて、10~20代の女子に最も支持された…
マンガ
2012/2/20
編集S.K. 『君に届け』特集、いかがでしたでしょうか?今回は、ハリセンボン、RYTHEM、sunuiの3組の皆さんにインタビューをお願いした他に、読者の皆さんにも「友情」…
特集番外編1
2008/9/12
SKY-HIも参戦! ルッキズムやフェミニズムもガチ討論! 令和GALSから学ぶ「これからの社会学」
「プロキシーファイト」とは? 傲慢なワンマン社長との対決/マンガ 生涯投資家④
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!