2014年9月27日、長野県と岐阜県をまたぐ御嶽山が噴火した。死者・行方不明者と負傷者数のいずれも60名以上に達した未曾有の火山災害は、いまだ多くの人びとの記憶に強く残…
社会
2019/9/23
日本が世界に誇る名峰「富士山」。ユネスコ世界文化遺産に登録され、国内外から多くの観光客が訪れる日本一高い山だが、かつて大噴火を何度も起こしてきた活火山であるこ…
スポーツ・科学
2019/6/14
振り返るには少し早いかもしれないが、今年は災害の年だったと言える。台風や西日本を襲った豪雨、そして北海道で発生した地震は、まだまだ記憶に新しい。 “地震大国”とい…
暮らし
2018/11/21
『火山入門 日本誕生から破局噴火まで』(島村英紀/NHK出版) 箱根山の話題をきっかけに、火山や噴火への関心が強まっている。ゴールデンウィークまっただ中の今月6日、気…
社会
2015/5/27
『地球科学入門1次に来る自然災害地震・噴火・異常気象』(鎌田浩毅/PHP研究所) 日本各地で頻発する地震、これまでにほとんど発生しなかった竜巻や、季節外れの低温や降…
科学
2013/5/14