この夏行きたい場所のひとつに、鎌倉市由比ガ浜にオープンしたプレミアムビーチハウス「MOVE LOUNGE」はいかがだろうか。 このビーチハウスは、白を基調としたスタイリッ…
エンタメ
2018/8/8
気温が高く、陽射しが眩しいこの時期は、夏ならではのトラブルがたくさん現れてくる。しかし、夏のトラブルはデリケートなものも多いため、どう解決しようかひとりで悩ん…
暮らし
2018/7/15
『私のことはほっといてください』(北大路公子/PHP研究所) 庭先から、キンモクセイの香りも漂う頃ではあるが、改めて今年の夏を振り返ってみる。7月は札幌でなんと125年…
暮らし
2017/11/3
『空に咲く恋』(福田和代/文藝春秋) やればできるというけれど、たいていの人はその「やる」ができないわけで、努力するにもそれなりに才能がいる。だけど、自分ってだ…
文芸・カルチャー
2017/8/11
『オレンジページ』8/17号(オレンジページ) 2017年8月2日(水)に発売された『オレンジページ』8/17号では、夏野菜たっぷりのシンプルレシピや、気になる「おうち臭」を…
暮らし
2017/8/8
8月に入りいよいよ夏本番!うだるような暑さに嫌気がさしてしまいますが、そんなときは“妖怪をテーマにした小説” に涼を求めてみてはいかがでしょう? 8月8日は「妖怪の日…
文芸・カルチャー
2017/8/8
『バテ知らず! とろける豚肉の食べ方』(宮川ジュンコ、後藤麻衣子:監修/笠倉出版社) この季節、暑さで体力を削られ、強い太陽光で肌や髪へのダメージが深刻になる。そ…
食・料理
2017/8/3
気象庁の発表によると、この8月は全国的に「猛暑」となる見込みだという。日中はもちろん、夜も暑さが引かず、寝苦しさに悶えることになりそうだ……。 そんな季節に読みた…
マンガ
2017/7/29
『簡単! 極旨! そうめんレシピ』(ソーメン二郎/扶桑社) 「またそうめんか…」と言わせないためのアレンジレシピを紹介した『簡単! 極旨! そうめんレシピ』。 夏の風…
食・料理
2017/7/29
なんだかかゆくて目がさめると、寝室の耳元でブーン。嫌な音は「やっぱり蚊だ!」とイライラした経験は誰にもあるだろう。夏に人間を悩ますこの「蚊」、なぜわざわざ血を…
暮らし
2017/7/26
ダイエットや不調などに効果があると注目されている「レモン酢」。21キロの減量に成功したタレントのやしろ優さんもブログで紹介されていたので、気になっていた方もいる…
健康・美容
2017/7/13
『レタスクラブ読者が選んだ“くり返し作りたい”「野菜たっぷりおかず」がギュッと一冊に!』(KADOKAWA) 7月に入り、連日30度を超える日が続いていますが、夏バテは大丈…
食・料理
2017/7/12
『syunkonカフェごはん 6』(山本ゆり/宝島社) 人気ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」をムック化した『syunkonカフェごはん』シリーズが、累計480万部を突破…
食・料理
2017/7/11
『にっぽん氷の図鑑 かき氷ジャーニー』(原田泉/ぴあ) 2015年に発売され、Amazonグルメランキング1位を獲得&各メディアに紹介されて即重版となった原田泉による『にっ…
食・料理
2017/7/8
8月になり、いよいよ日本全国で本格的な夏が到来しました。夏休みをとって各地のイベントに参加したり、友人と海辺や山にレジャーに行ったり、家族で車に乗って旅行に出か…
暮らし
2016/8/8
『酵素いきいき生甘酒ノンアルコール、ノンシュガー、麹でつくるドリンク、スイーツ、ひんやり料理88』(是友麻希/主婦の友社) 梅雨も明け、今年も本格的な夏がやってき…
食・料理
2016/8/5
2016年7月23日(土)に発売された『ViVi』9月号では、『ViVi』読者も愛用するコスパブランドのアイテムを活用して「安く! 可愛く! おしゃれに!」をモットーに、この夏…
暮らし
2016/7/30
(C)mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery 「さくらん」や「ヘルタースケルター」の監督としても知られる写真家・蜷川実花が、2013年から2015年にかけて撮り…
エンタメ
2016/7/27
『スタミナ飯体の中から元気になれる118品』(食のスタジオ/成美堂出版) 暑くなると、コンビニやファストフード店、レストラン等の冷たいデザートが魅力的に見えてくる。…
食・料理
2016/7/13
日常のおしゃれと暮らしを素敵にする50代女性誌No.1の『大人のおしゃれ手帖』。現在発売中の7月号は、「着物屋くるり」とコラボした、「がま口親子ポーチ2個セット」が特…
暮らし
2016/6/20
テレビ朝日系で放送中の料理番組「おかずのクッキング」のテキスト本『おかずのクッキング』204号が、2016年5月21日(土)に発売された。 巻頭特集では、「夏野菜の和食」…
食・料理
2016/5/28
(C)Izumi Harada/PIA 2015年に発売した『にっぽん氷の図鑑 かき氷ジャーニー』で“かき氷ブーム”を巻き起こした原田泉が送る、かき氷マニュアル待望の第2弾『一日一氷 36…
食・料理
2016/5/1
1
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
連載
傲岸不遜な悪役王女。国王の座を争う王子と口論中に、ある記憶を思い出して——?/グランドール王国再生録①
連載
同居する少年は竜人!? 仲良くしたいけど、彼の態度はなんだかそっけなくて…/汐風と竜のすみか①
連載
雰囲気が柔らかくなった? 変わり始めた公爵の態度/心を閉ざした公爵閣下と婚約したはずなのに、なぜか大切にされてしまってます!⑧
レビュー
ぶっきらぼうな竜人の美少年との同居生活。美しく珍しいがため抱えた孤独が、少女との交流を通じて癒されていく【書評】
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)