『シリア原子炉を破壊せよ イスラエル極秘作戦の内幕』(ヤーコブ・カッツ:著、茂木作太郎:訳/並木書房) 敵国が開発した原子炉を秘密裏に破壊する――まるでアクション映…
社会
2020/7/10
『近現代 スパイの作法』(落合浩太郎:監修/ジー・ビー) ド派手なカーチェイスや激しい銃撃戦を繰り広げてミッションを達成する――映画や小説の中に描かれている「スパイ…
社会
2020/3/2
『援助交際 女子中高生の危険な放課後』(黒沼克史/文藝春秋) 元号「平成」(1989年1月8日~)が始まったその1カ月後の2月中旬、筆者は仕事の関係で、当時の西ドイツ(現…
社会
2018/12/30
『世界から核兵器がなくならない本当の理由』(池上彰/SBクリエイティブ) 広島の平和記念公園には1964年以来絶やすことなく灯り続けている一条の炎がある。「平和の灯」…
社会
2018/8/15
『英国スパイ物語』(川成洋/中央公論新社) すでに社会人としてバリバリと働いている人も、これから就職をと考えている学生さんも、「仕事とは何なのだろう?」と考える…
社会
2018/7/10
『世界が感動する日本の「当たり前」』(マンリオ・カデロ/小学館) 「あなたは日本が好きですか?」と聞かれたら私は躊躇なく「好き」と答えるだろう。しかし「では具体…
社会
2018/7/10
『分断した世界』(高城剛/集英社) スマホやPCを通して、どこからでも情報にアクセスできる時代。いまや、世界は一つであり、世界のたいていのニュースは手元で知ること…
ビジネス
2018/5/24
『共謀トランプとロシアをつなぐ黒い人脈とカネ』(ルーク・ハーディング:著、高取芳彦、米津篤八、井上大剛:訳/集英社) 2016年11月、アメリカ合衆国大統領選挙に勝利…
社会
2018/4/6
1
あの伝説的作品が2025年夏、野村萬斎の演出で舞台化決定!!今語ることのできるすべてを―― −能 狂言−『日出処の天子』舞台化記念対談 野村萬斎×山岸凉子
2
乃木坂46・奥田いろは「歌うのが怖かった」ミュージカルとJ-POPの両立に悩んだ時期も。加入4年目、自身の成長を振り返る【インタビュー】
3
4
5
夫の連れ子と実子の2男2女。驚かれがちな子連れ再婚家庭(ステップファミリー)のママになってみると…【漫画家インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
乃木坂46の1期生・中田花奈 初めてフォトエッセイは自分が生きてきた証。涙が出た!と言ってくれた友人も【インタビュー】
レビュー
家族を連れ去った国の皇太子妃に!? 毒殺遺体の発見、正体不明の初恋相手…。町田そのこ氏絶賛、ドラマチック後宮ファンタジー【書評】
PR
レビュー
『ハリー・ポッター』の出版社が新たなファンタジー童話を刊行! お話の力で魔法のように子どもたちを魅了する短編集【書評】
レビュー
うまくいかない毎日に、ゾンビがやってきた。メフィスト賞受賞のデビュー作『ゴリラ裁判の日』の須藤古都離が描く前代未聞の人間賛歌『ゾンビがいた季節』【書評】
PR
レビュー
池上彰解説!SNSいじめ、悪ふざけ投稿、闇バイト…今の子どもたちに必要なメディアリテラシーを養うための本【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)