大人も注目の激レア超豪華付録つき『月刊コロコロコミック』1月号が、2017年12月15日(金)に発売される。すでにAmazonの予約サイトでは品切れ状態となっており早くも話題…
マンガ
2017/12/15
大人気アニメ「妖怪ウォッチ」の主題歌で一躍有名になった若き女性アーティストの孤独が明かされた、『黒い小鳥』が2017年10月5日(木)に発売される。 同書はダンス&ボ…
エンタメ
2017/10/3
『月刊コロコロコミック』5月号(小学館) (C)藤子プロ・小学館 2017年4月15日(土)に『月刊コロコロコミック』が創刊40周年を迎えた。そんな節目の日に発売された同誌…
マンガ
2017/4/22
2016年12月15日(木)に発売された『コロコロコミック』1月号に、「ポケットモンスター」や「妖怪ウォッチ」「デュエル・マスターズ」などの豪華付録がついたために、ポケ…
マンガ
2016/12/18
スマホアプリ「妖怪ウォッチ ぷにぷに」の1周年を記念して行われた「キャラクター人気投票~ぷにぷにVSそれ以外~」の結果が2016年12月6日(火)に発表された。しかし1位…
マンガ
2016/12/8
ドナルド・トランプが勝利をおさめ、世界中が騒然となったアメリカ大統領選挙。しかし、同選挙にも負けないカオスな戦いが日本でも繰り広げられている。アニメや漫画が大…
エンタメ
2016/11/15
『妖怪ウォッチ2元祖/本家 オフィシャル攻略ガイド』(レベルファイブ:監修利田浩一、山田 雅巳:編/小学館) 9月の時点で興行収入254億円に達し、2000万人以上を動員し…
マンガ
2014/12/29
今年、もっともかわいいと評判のキャラクタージバニャン。ちまたでは、さっそく似顔絵合戦となっている。だが、人気の一方で、その難しさにコマっているズラ、との声も聞…
マンガ
2014/12/28
今年、もっともブレイクしたキャラクターは、問答無用に「ジバニャン」だろう。ご存じ『妖怪ウォッチ』で成仏にできずにさまよう地縛霊である。そのかわいらしさから、子…
マンガ
2014/12/28
今、間違いなく一番ホットなワードの一つである『妖怪ウォッチ』。ゲームから始まり、おもちゃ、アニメ、マンガ、本と、かつてのポケモンをも圧倒する勢いで売れ続けるモ…
なんでもランキング
2014/12/20
現役のJCJK(女子中高生)に対し、「Ameba」は、2014年に流行した「モノ・コト」についてアンケートを実施。調査の結果、以下のようなランキングとなった。 Q:今年、自分…
エンタメ
2014/11/25
サイバーエージェントが運営する「Ameba」は、10代女子向けに提供するコミュニティサービス「CANDY」、「メイクme」、「Palette」を利用する現役女子中高生1375名を対象と…
エンタメ
2014/11/25
『月刊 コロコロコミック』(2014年12月号) 10月初め、「最近の子どもはマンガを読めないのか?」という議論がネット上を賑やかした。きっかけは漫画家・たかのあつのり…
ビジネス
2014/11/23
TVアニメ『妖怪ウォッチ』公式サイトより 今年、おそらく一番世間を賑わしているであろうアニメ『妖怪ウォッチ』。ゲームとしてニンテンドー3DSで発売し、アニメ化された…
マンガ
2014/10/31
マンガNo.1の電子書籍販売サイトeBookJapanは、『怪盗ジョーカー』アニメ化&『妖怪ウォッチ』大ヒットを記念して、コロコロコミック作品無料配信キャンペーンを実施中。 …
ギャグマンガ
2014/9/17
『本の妖怪妖怪でひもとく日本の歴史と文化』(小松和彦、飯倉義之:監修/宝島社) 今、小学生の心をぐっとつかんでいる『妖怪ウォッチ』。もともとは2013年7月に発売され…
エンタメ
2014/9/11
『妖怪ウォッチ2元祖/本家 オフィシャル攻略ガイド』(レベルファイブ、利田 浩一、 山田 雅巳/小学館) ゲーム攻略本の売り上げが『ドラクエ』を越え歴代最高をマークす…
文芸・カルチャー
2014/9/4
『昆虫探検図鑑1600』(川邊透/全国農村教育協会) 世間は夏休み。子どもたちは元気に外を駆け回っているかというと、そうでもないようだ。ひと昔の夏休みといえば、虫網…
暮らし
2014/8/23
小学館は、ニンテンドー3DSソフト『妖怪ウォッチ2元祖・本家』のオフィシャル攻略ガイドを8月22日に、初版部数100万部で発売すると発表した。 “世界初”“唯一”を謳う同ガイ…
エンタメ
2014/8/21
今年1月にアニメ放映がスタートし、瞬く間に関連グッズが完売するなど、今年に入って人気が爆発した『妖怪ウォッチ』。小学生を中心に大ブームを巻き起こし、6月26日には…
エンタメ
2014/6/26
『妖怪ウォッチ オフィシャル攻略ガイド』(小学館) 小学生を中心に人気の『妖怪ウォッチ』の3DSゲーム攻略本『妖怪ウォッチオフィシャル攻略ガイド』(小学館)が発売か…
エンタメ
2014/6/26
「妖怪ウォッチ」(レベルファイブ) ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、レベルファイブが2013年7月11日に発売した、ニンテンドー3DS向けソフト『妖怪ウォッチ』の国…
エンタメ
2014/5/28
『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』を手掛けた「レベルファイブ」によるゲーム版にはじまり、今ではテレビアニメ版が子どもに大人気の『妖怪ウォッチ』…
ゲーム
2014/5/16
Dream5 先日のアリオ西新井にて行なわれたDream5の12枚目のSG「Break Out/ようかい体操第一」リリース記念イベントで、「妖怪ウォッチ」の主人公・ケータに扮したDream5・…
芸能
2014/5/2
1
2
入居者が毎月入れ替わるという「いわくつきの物件」。軽いバイト感覚で、客のふりをして内見に行くと…/ある設計士の忌録 鎮め物⑪
3
本命チョコをあげる相手がいない…独身彼氏ナシ4人衆。大人女子のバレンタインデーの楽しみ方とは?/メンタル強め美女白川さん2
4
「仕事だけしてればいい」とずっと思っていた。離婚経験者の上司の言葉を聞いて、内心ドキッとする/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか⑩
5
人気記事をもっとみる
連載
夫婦でスタンプラリーに挑戦! 川越八幡宮、三芳野神社、川越氷川神社…パワースポットを巡る旅/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 その2⑮
連載
次男が新型コロナに感染し、母とふたりでホテル療養。1週間後に帰宅したら、夫の自炊力がアップしていた!/料理は妻の仕事ですか?
連載
ベランダでコーヒーを飲みながらタマといっしょにひなたぼっこ。ぽかぽか陽気で眠くなり…/ねことじいちゃん2⑦
レビュー
お金がたまらない…。そんな悩みの解消は90日のトレーニングでサヨウナラ。「ためる力」を鍛えよう
レビュー
大人気漫画『贄姫と獣の王』の次世代編スピンオフ! 王宮を飛び出したわんぱく王子の修業と冒険を描く『~贄姫と獣の王 スピンオフ~ 白兎と獣の王子』
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
“クズ男”との恋愛漫画がフェミニズムに切り込む作品へと変わっていった? 男女の対等な恋愛=「無痛恋愛」はどうすれば実現するのか、著者・瀧波ユカリさんに聞いてみた!
インタビュー・対談
「美しさは権力。権力がない人の言動を最初に変えようとするのは、違う」話題作『ブスなんて言わないで』著者・とあるアラ子さんに聞く、反ルッキズムをテーマにした理由
インタビュー・対談
同時発売記念! 『探偵はもう、死んでいる。』著者・二語十&『死亡遊戯で飯を食う。』著者・鵜飼有志Wインタビュー
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー