KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:子育て

過去の'子育て'タグの記事一覧(3,527件)

  • 連載

    どう対応するのが正解なの? 習い事のグループメッセージで悪口を言うママ友/子育てしたら白目になりました

    精神科で心理カウンセラーとして働きながら、年子の娘を育てている白目みさえ。どこか抜けている夫は全然頼りにならず……。家事に追われ、子育てに追われ、時間に追われる…

    マンガ

    2023/12/3

  • 連載

    チーズは「ちーじゅ」、牛乳は「にゅーにゅ」。舌ったらずな幼児のかわいい言い間違いを守りたい!/よいたん3歳、ときどき先輩。

    毎日一緒に暮らしていても、子どもって思いもよらないことを言ったり、謎の行動を始めたりと、驚かされることばかり。大人顔負けのことを言う一方で、やっぱり子どものか…

    マンガ

    2023/12/3

  • 特集

    『おさかなちゃん』新刊発売間近! 予約受付中 『0さい~3さい脳そだて おさかなちゃんと あはは!』(Gakken)

    《はじめて読むおはなし絵本》として定番! 大人気‼︎の『ちっちゃな おさかなちゃん』のシリーズ。ベルギーを代表する絵本作家ヒド・ファン・へネヒテン氏の作品に、日本…

    文芸・カルチャー

    2023/12/2

  • 連載

    よいたんに「お下品ワード」ブーム到来! 外食時にお下品ワードを禁止にすると…?/よいたん3歳、ときどき先輩。

    毎日一緒に暮らしていても、子どもって思いもよらないことを言ったり、謎の行動を始めたりと、驚かされることばかり。大人顔負けのことを言う一方で、やっぱり子どものか…

    マンガ

    2023/12/2

  • 特集

    <しずくちゃん刊行20周年キャンペーン>しずくちゃんオリジナルアクリルスタンドをプレゼント!(岩崎書店)

    <しずくちゃん刊行20周年キャンペーン>レシート&本の写真で応募しよう!! 抽選で100名様に、しずくちゃんオリジナルアクリルスタンドをプレゼント! 対象書籍 「しずく…

    文芸・カルチャー

    2023/12/1

  • 連載

    息子の謎のこだわりで髪が結べない! 一方メガネがかっこいいと言われたパパは!?/よいたん3歳、ときどき先輩。

    毎日一緒に暮らしていても、子どもって思いもよらないことを言ったり、謎の行動を始めたりと、驚かされることばかり。大人顔負けのことを言う一方で、やっぱり子どものか…

    マンガ

    2023/12/1

  • 特集

    【第1回】祝・絵本づくり40年 とよたかずひこさんってどんな人?

    パッと明るく、だれもが元気になれる色合いと、自然と口ずさみたくなるリズミカルな言葉で小さいお子さんがにっこり笑う絵本を生み出す絵本作家のとよたかずひこさん。は…

    文芸・カルチャー

    2023/12/1

  • 特集

    イヤイヤ期=自己主張中! キュートなTシャツで楽しく子育てを!(集英社)

    それ「イヤイヤ」じゃありません。 ただの「自己主張」です! 子育て中のみなさん、お子さんの「イヤイヤ」に悩まされている方も多いはず。お出かけの直前に「イヤ!行か…

    文芸・カルチャー

    2023/11/30

  • 特集

    <グリーンマントのピーマンマン 40周年キャンペーン>抽選でオリジナルミニタオルをプレゼント!(岩崎書店)

    <グリーンマントのピーマンマン 40周年キャンペーン>レシート+本の写真で応募しよう!! 抽選で100名様に、オリジナルミニタオルをプレゼント! 対象書籍 「グリーンマン…

    文芸・カルチャー

    2023/11/30

  • 連載

    野菜食べるからマシュマロちょうだい。交渉を持ちかけるよいたんに成長を感じつつも…/よいたん3歳、ときどき先輩。

    毎日一緒に暮らしていても、子どもって思いもよらないことを言ったり、謎の行動を始めたりと、驚かされることばかり。大人顔負けのことを言う一方で、やっぱり子どものか…

    マンガ

    2023/11/30

  • 特集

    学研の図鑑LIVE クリスマスキャンペーン 図書カード(ネットギフト)が全員もらえる! 〆切は12月31日(Gakken)

    応募方法 (1)下記キャンペーンページにある「ご応募はこちらから!」ボタンから、GakkenIDを登録してGakkenIDでログイン。 (2)応募画面でアンケートに回答。レシート…

    文芸・カルチャー

    2023/11/29

  • インタビュー・対談

    「音のない世界」と「音のある世界」をつなぐ親子の日常を描くコミックエッセイ。著者が本書でムスメに込めた想いと、忘れ得ぬ感謝の念を語る

    『耳がきこえないママときこえるムスメのおはなし。』(うささ/白泉社) 子育てにおいて、悩みや不安を抱えない親はおそらくいないだろう。それが一人目の育児ともなれば…

    マンガ

    2023/11/29

  • 連載

    お金の教育は大切! 4歳の誕生日にもらった5千円を、よいたんはどう使うのか!?/よいたん3歳、ときどき先輩。

    毎日一緒に暮らしていても、子どもって思いもよらないことを言ったり、謎の行動を始めたりと、驚かされることばかり。大人顔負けのことを言う一方で、やっぱり子どものか…

    マンガ

    2023/11/29

  • 特集

    11月28日は、フランスパンの日(復刊ドットコム)

    「いい(11)フ(2)ランスパ(8)ン」と読む語呂合わせから「日本フランスパン友の会」が制定した、11月28日は「フランスパンの日」。 みなさんはフランスパンはお好きで…

    文芸・カルチャー

    2023/11/29

  • 連載

    「よしっ…今日でおにぎりマンは卒業!!」お友達につられて卒業宣言。そして翌日になると…/よいたん3歳、ときどき先輩。

    毎日一緒に暮らしていても、子どもって思いもよらないことを言ったり、謎の行動を始めたりと、驚かされることばかり。大人顔負けのことを言う一方で、やっぱり子どものか…

    マンガ

    2023/11/28

  • 特集

    最新刊『ちびちびうさまる みんなのおくりもの』発売記念キャンペーン(岩崎書店)

    ちびちびうさまる みんなのおくりもの 作:せきちさと絵:sakumaru 出版社からの内容紹介 LINEスタンプで大人気のキャラクター「うさまる」が小さかった頃のエピソードを…

    文芸・カルチャー

    2023/11/27

  • 連載

    いつもよいたんと一緒だった「おにぎりマン」のぬいぐるみ。しかし新しい人形が来て…?/よいたん3歳、ときどき先輩。

    毎日一緒に暮らしていても、子どもって思いもよらないことを言ったり、謎の行動を始めたりと、驚かされることばかり。大人顔負けのことを言う一方で、やっぱり子どものか…

    マンガ

    2023/11/27

  • 連載

    「こちらいただいていいですか?」リモートワークの影響でよいたんがビジネス口調に!?/よいたん3歳、ときどき先輩。

    毎日一緒に暮らしていても、子どもって思いもよらないことを言ったり、謎の行動を始めたりと、驚かされることばかり。大人顔負けのことを言う一方で、やっぱり子どものか…

    マンガ

    2023/11/26

  • 連載

    「袖が中に入っている」「洗剤のキャップしめて」夫の洗濯のやり方を指摘したら…/子育てしたら白目になりました

    精神科で心理カウンセラーとして働きながら、年子の娘を育てている白目みさえ。どこか抜けている夫は全然頼りにならず……。家事に追われ、子育てに追われ、時間に追われる…

    マンガ

    2023/11/26

  • 連載

    早朝に出勤して夜遅くに帰宅した母に3歳息子がかけた言葉。それはまるで…実家のおかん!?/よいたん3歳、ときどき先輩。

    毎日一緒に暮らしていても、子どもって思いもよらないことを言ったり、謎の行動を始めたりと、驚かされることばかり。大人顔負けのことを言う一方で、やっぱり子どものか…

    マンガ

    2023/11/25

  • 連載

    「…いいんだよ」焦げた唐揚げを通して、3歳児が説くのは人生の真理!?/よいたん3歳、ときどき先輩。

    毎日一緒に暮らしていても、子どもって思いもよらないことを言ったり、謎の行動を始めたりと、驚かされることばかり。大人顔負けのことを言う一方で、やっぱり子どものか…

    マンガ

    2023/11/24

  • 特集

    【メタバース体験イベント参加者大募集】「未来型旅行に出発⁉︎」メタバースを体験しながら学ぼう!(小学館集英社プロダクション)

    1年も終わりに近づいてくるこの季節。「学びにもなる楽しいおでかけ情報」として、次の年へのステップアップにもなるメタバースを使ったイベントをご紹介します! NTTドコ…

    文芸・カルチャー

    2023/11/23

  • 特集

    祝・創刊70年!〈岩波の子どもの本〉

    長く続いている子どもの本の出版社やシリーズの周年をお祝いする連載。今回ご紹介するのは、1953年12月に創刊された絵本のシリーズ〈岩波の子どもの本〉です。絵と文でた…

    文芸・カルチャー

    2023/11/23

  • 特集

    待ち遠しい! クリスマス絵本(2023年11月 新刊&おすすめ絵本)

    11月に入っても暖かな日が続いたのでまだ先のような気がしていましたが、街のデコレーションやお店のディスプレイにその日が確実に近づいているのを実感します。 クリスマ…

    文芸・カルチャー

    2023/11/23

  • 特集

    【イベント】 12月2日(土)、3日(日)大垣書店イオンモール北大路店にて、「ポリドロン」体験会開催(東京書籍)

    12/2(土)・12/3(日)の2日間 11:00~17:00の間で 京都市北区 地下鉄烏丸線・北大路駅直結の 大垣書店イオンモール北大路店にて 図形学習教具「ポリドロン」体験会を開…

    文芸・カルチャー

    2023/11/23

  • 特集

    子どもの教育に関するお悩みを解決!親と子に寄り添う、マナビコお役立ち記事を紹介(小学館集英社プロダクション)

    株式会社小学館集英社プロダクションは、「親と子に寄り添う教育メディアマナビコ」を運営しています。 今回は、言葉を意識して表現力を高めるお役立ち記事を紹介。 秋~…

    文芸・カルチャー

    2023/11/22

  • 特集

    【イベント】 11月25日(土)コーチャンフォー若葉台店にて、東京書籍「ポリドロン」体験会開催(東京書籍)

    11/25(土)11:00~17:00 東京都稲城市若葉台 コーチャンフォー若葉台店にて 図形学習教具「ポリドロン」体験会を開催します 数学的センスがぐんぐん伸びる図形学習教具 …

    文芸・カルチャー

    2023/11/22

  • レビュー

    なかなかお着替えしてくれない子どもには育児ワザ「おきがえショー」! ほっこりみんなの育児ワザの数々

    『ほっこりみんなの育児ワザ大全』(原あいみ/講談社) 親は子どもをもつと自動的に「親になる」が、子育てという経験によって「親となる」ことができる。親となる過程で…

    出産・子育て

    PR 2023/11/22

  • 特集

    11月22日は小雪(復刊ドットコム)

    早いもので、11月も3分の2を過ぎました。 そして11月22日は小雪。この季節にご紹介するのはこの絵本です。 『こりすのふかふかまくら <復刊傑作幼児絵本シリーズ 3>』 …

    文芸・カルチャー

    2023/11/22

  • 特集

    人気シリーズ 最新刊(2023年11月 新刊&おすすめ絵本)

    わーい、待ってました! 思わず期待が声に出てしまう、大人気のシリーズ最新刊が続々と登場です。 まずは子どもから大人まで共感に共感を呼んだ大ヒット作品の第2弾『大ピ…

    文芸・カルチャー

    2023/11/21