KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:家事

過去の'家事'タグの記事一覧(303件)

  • ニュース

    子どもがいても「いつもキレイな部屋」のたった3つのルール

    新婚時代はすっきりと片づいた部屋だったのに、赤ちゃんがうまれると、一気に子どもグッズが増えるもの。おむつやケアグッズは必須、ベビー服だってすぐサイズアウト、知…

    暮らし

    2017/6/22

  • ニュース

    “冷蔵庫の使い方を変えるだけ”でウエスト-6cm!? 食欲コンサルタント直伝、“やせる冷蔵庫”に変える方法

    『オレンジページ』7/2号(オレンジページ) 2017年6月17日(土)で創刊32周年を迎えた生活情報誌『オレンジページ』。同日発売された記念特大号『オレンジページ』7/2号…

    暮らし

    2017/6/21

  • ニュース

    3時間で21品も!? 「沸騰ワード10」で話題の“伝説の家政婦”たちのスゴ技が1冊に

    『予約がとれない伝説の家政婦が教える! 魔法の作りおき』(主婦と生活社) 2017年6月16日(金)に放送された「沸騰ワード10」に“美人ギャル家政婦”と呼ばれる女性が登場…

    暮らし

    2017/6/20

  • ニュース

    妻が夫にやってほしいと思う家事、第1位は…?

    『ぎゅって』(サンケイリビング新聞社) 働くママと園児の情報誌『ぎゅって』が2017年5月16日(火)に新装刊。併せて情報サイト「ぎゅってWeb」も開設された。新装刊の発…

    出産・子育て

    2017/5/25

  • ニュース

    晩ごはんのこと考えるのがつらい…。それ、「晩ごはん症候群(シンドローム)」かもしれません!

    『晩ごはん症候群(シンドローム)』(フクチマミ/主婦の友社) 「きょうの晩ごはんどうしようかな…」。朝ごはん食べながらすでに夜のことを考えている人は多いのではない…

    出産・子育て

    2017/5/23

  • ニュース

    「Yシャツはクローゼット近くで干す」「生活費は袋に小分け」… 生活がもっとラクになる! すっきり暮らすための時間とお金の使い方

    『すっきり暮らすための時間とお金の使い方』(主婦の友社) 自分らしく心地よく暮らすための「時間」と「お金」のやりくりを身につける『すっきり暮らすための時間とお金…

    暮らし

    2017/5/12

  • ニュース

    新『レタスクラブ』は、仕事も家事も育児も! 無理せず楽しむエッセンスが盛りだくさん! 「ピーナッツお絵描きブック」ほか豪華付録つき!

    『レタスクラブ』(KADOKAWA) 創刊30年を迎える雑誌『レタスクラブ』が、今日発売の2017年5月号より月刊化! 記念すべき月刊化第1号は、すぐに使えるレシピはもちろん、…

    暮らし

    2017/4/25

  • ニュース

    ゴミは玄関にためる!? 驚きの発想でリビングまでキレイに!「スッキリ!!」で大反響だった収納ワザとは?

    ゴミを玄関にためるなんて……と敬遠しがちですが、ゴミの種類によっては、玄関におくことで出し忘れを防げたり、リビングがスッキリしたり、メリットがたくさん。そんな新…

    暮らし

    2017/4/20

  • ニュース

    米国では「kondo」とは「片づける」の意味! なぜ「ときめき」がいいのか? マンガでよむ「こんまり」本で片づけの極意を知る

    『マンガで読む人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵、ウラモトユウコ/サンマーク出版) 新入学、新入社、異動に転勤…、春は新生活の節目である。新しい何かがなくと…

    暮らし

    2017/4/7

  • ニュース

    家事時間3分の1、貯蓄1.6倍! 働くお母さんを救う勝間和代流・超時短&超効率家事テク

    『勝間式 超ロジカル家事』 (勝間和代/アチーブメント出版) 心も体もヘトヘトな働くお母さんたちを救済する、超時短&超効率的な家事のやり方を紹介した『勝間式 超ロジ…

    暮らし

    2017/4/4

  • ニュース

    3人の子どもを育てる人気主婦ブロガーのリアルごはん! 丸めない&揚げないコロッケ、手抜きに見えない具沢山の一汁一丼…

    『暮らし上手、育て上手のひぐま家ごはん日記』 (ひぐまあさこ/KADOKAWA) 丁寧なお母さん仕事で人気のブロガー・ひぐまあさこさんの新刊『暮らし上手、育て上手のひぐま…

    食・料理

    2017/3/30

  • ニュース

    同棲・結婚したら、家事の分担はどうする? “皿洗い”から見えてくる、男女の違い

    『皿洗いするの、どっち?目指せ、家庭内男女平等!』(山内マリコ/マガジンハウス) 男女平等が叫ばれる昨今、家庭内での家事分担は夫婦にとって重大な問題といえよう。…

    恋愛・結婚

    2017/3/29

  • ニュース

    NHK「あさイチ」の人気コーナーから生まれた“目からウロコの家事ワザ”集

    『NHK「あさイチ」スーパー主婦のスゴ家事術』(伊豫部紀子/主婦と生活社) 「あさイチ」の人気コーナー「スーパー主婦」たちの驚きの家事ワザを紹介する『NHK「あさイチ…

    暮らし

    2017/3/17

  • ニュース

    今さら人には聞けない「料理の基本」を優しく学べる!

    『改訂版 世界でいちばんやさしい料理教室』 (ベターホーム協会) すべての手順が写真でわかる、料理教室のようなライブ感でレシピを紹介する『改訂版 世界でいちばんや…

    食・料理

    2017/3/14

  • ニュース

    大正時代の女性は夫をなんと呼んでいた? 『主婦の友』創刊100年から見る女性のライフスタイルの変化

    主婦という存在が誕生したのは、大正時代、ちょうど100年前ということをご存知だろうか。主婦とは主に家事を担う女性。明治以前の女性は、農家では農作業の担い手として。…

    暮らし

    2017/3/13

  • ニュース

    知らないと損するおいしい基本ワザ満載! 15万部突破『得する家事』待望の第2弾は得ワザ料理レシピ集

    『得するごはん 得損ヒーローズ「時間・お金・基本の得ワザ」大全集』(編集:「得する人、損する人」/マガジンハウス) 素早く作れて、しかも簡単な得ワザ料理レシピ集『…

    食・料理

    2017/3/8

  • ニュース

    “スッキリ冷蔵庫”がTVで大反響! 17万人フォロワーの主婦「おさよさん」のミラクル収納術

    週末の特売で、食材をたっぷり買いだめして冷蔵・冷凍保存すると意気込んだものの、気づいたら賞味期限切れ、買ったことを忘れてた!など、せっかく買った食材を無駄にす…

    暮らし

    2017/3/3

  • ニュース

    掃除嫌いの人でも続けられる! 掃除時間を最短にするための整理収納術

    『そうじ嫌いでも部屋がずっとキレイな収納のきほん MakeLife+ゆとり時間~楽家事収納@北欧モダンなおうち~』(今井知加/KADOKAWA) 整理収納アドバイザーが、掃除が嫌…

    暮らし

    2017/2/24

  • ニュース

    片付けはまず手順の整理から!日々繰り返す家事を、気楽にきちんと済ませるには?

    『正しい目玉焼きの作り方きちんとした大人になるための家庭科の教科書』(森下えみこ:イラスト毎田祥子、井出杏海、木村由依、クライ・ムキ:監修/河出書房新社) 読者諸…

    暮らし

    2017/2/7

  • ニュース

    マネすると家がキレイになる! 100均グッズで“本当に使える”ベスト3【フォロワー15万人の家事達人が厳選!】

    『おさよさんの無理なくつづく家事ぐせ』 (おさよさん/主婦の友社) シンプルな暮らしで人気のインスタグラマー「おさよさん(@osayosan34)」。インスタグラムでは、毎…

    暮らし

    2017/2/2

  • ニュース

    男子3人の共働きママが教えてくれる「家事」の極意。時間に“追われない”方法とは?

    『3人子持ち働く母の「追われない家事」』(尾崎友吏子/KADOKAWA) 掃除をしてもまた汚れる。お皿を洗ってもすぐ使う。アイロンを掛けても袖を通したらハリが失われる…。…

    生活

    2017/1/26

  • ニュース

    週末の“先回り”で平日の家事は少しだけ! 育児に仕事に忙しいママを助ける「ものぐさ家事ルーティン」

    『家事は、すぐやる! -めんどくさがりな性格のまま、体がサクサク動くアイデア-』(マキ/ワニブックス) 気づいたらダラダラしちゃってる…、小さな家事をつい後まわし…

    暮らし

    2017/1/15

  • ニュース

    献立ウツ・調理ウツ・後片付けウツから解放! 「めんどくさい」台所をスッキリさせる術

    『「めんどくさい」がなくなる台所』(足立洋子/SBクリエイティブ) NHK「あさいち」で大人気のスーパー主婦直伝! 頑張らないから楽しく続けられる魔法の台所術『「めん…

    暮らし

    2016/9/8

  • ニュース

    家事は仕事と捉えよう! 仕事でできることを家事に持ち込めば、男の家事はうまくいく

    『男の家事』(五藤隆介/秀和システム) 「私のほうが大変なのよ!」 「いや、俺のほうが、仕事も忙しいし大変だって!」 口にはしないまでも、常に心に隠し持っている夫…

    暮らし

    2016/7/30

  • ニュース

    思わず「マフィン型」を買ってしまった!クッキーから軽食まで作れる万能「マフィン型」レシピ☆【作ってみた】

    『たかこさんのマフィン型で焼くケーキとお菓子』 お菓子作りの最初のハードルは「道具集め」ですよね。お菓子作りには、独特な道具がたくさんあり、それがないと作れない…

    食・料理

    2016/6/19

  • ニュース

    「30日間」食品以外のモノは買わない! 一生リバウンドしない“究極の捨て技”とは?

    『1週間で8割捨てる技術』(KADOKAWA) 今まで何度、「汚部屋」からの脱出を試みたことだろう。女性誌の「片づけ 特集」は欠かさずチェック、断捨離も即実行したし、「と…

    生活

    2016/6/12

  • ニュース

    「部屋干し臭」どう防ぐ? プロ直伝の防カビ対策で、梅雨こそカビをやっつけろ!

    『菌・カビを知る・防ぐ60の知恵』(日本防菌防黴学会/化学同人) とうとうやってきた。梅雨の季節だ。毎日PCとにらめっこしている私でも、どんよりとした空が続くと、あ…

    生活

    2016/6/8

  • ニュース

    平野レミが140字で生み出したレシピが簡単で美味しい! と大評判【作ってみた】

    『平野レミの新・140字レシピ』(平野レミ/扶桑社) これほど「何か起こりそう」「バラエティ番組を見ているようで楽しい」と、ドキドキハラハラな気持ちを与えてくれる料…

    食・料理

    2016/5/18

  • ニュース

    便秘、むくみ、五月病にも効果がある!? ちょっと具合のよくないときに食養生する一冊

    『ちょっと具合のよくないときのごはん病院に行くほどじゃないけど、からだの不調を感じるときに』(石川みずえ、岩崎啓子/日東書院本社) 私は体があまり強い方ではない…

    健康・美容

    2016/5/4

  • ニュース

    人気ブロガーが教える、ケチケチせずにしっかり節約できる賢いレシピ【作ってみた】

    『レシピブログのHappy節約ごはん』(主婦の友社) 給料日前の献立は、栄養のバランス以外にいかに “節約”できるかがポイント。残りの日数をお金をかけずにやりくりしたい…

    食・料理

    2016/4/19