KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:家族

過去の'家族'タグの記事一覧(1,685件)

  • 連載

    通学中に追いかけてきたり、徘徊したり…。認知症の母をどうしたらいいか分からない/48歳で認知症になった母⑨

    『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)第9回【全17回】 いつも優しくて明るくて、自慢だった母。そんな母が48歳で若年性認知症にな…

    マンガ

    2025/1/5

  • 連載

    お絵描きや忘れ物チェックに、冷蔵庫に貼ったホワイトボードが大活躍!/いってらっしゃいのその後で

    どんなときでも自分らしさを持ち続けていきたい。けれど、育児と家事に追われていると、つい自分を見失いがちに…。家族の時間も楽しみつつ、ふとしたときの自分らしい瞬間…

    マンガ

    2025/1/5

  • 連載

    昔から王子様系男子が大好き!「気付いちゃてる」姉のイケメン基準が独特だった/プリンセスお母さん3

    お母さんが笑顔だと家庭が明るくなる! 世界に何があってもママ子や並庭家は通常稼働。今日も平和に過ごします。主婦・並庭“カトリーヌ”ママ子は、いかなる時でもプリンセ…

    マンガ

    2025/1/5

  • 連載

    母が認知症になり、何もかも変わってしまった生活。父の存在が唯一の救い/48歳で認知症になった母⑧

    『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)第8回【全17回】 いつも優しくて明るくて、自慢だった母。そんな母が48歳で若年性認知症にな…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    めっちゃよく見える! 視力検査で引っかかり初めてメガネをかけた長男が感動/いってらっしゃいのその後で

    どんなときでも自分らしさを持ち続けていきたい。けれど、育児と家事に追われていると、つい自分を見失いがちに…。家族の時間も楽しみつつ、ふとしたときの自分らしい瞬間…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    安くておいしい! 「菓子パン命」な母がこっそりひとりで食べているものは?/プリンセスお母さん3

    お母さんが笑顔だと家庭が明るくなる! 世界に何があってもママ子や並庭家は通常稼働。今日も平和に過ごします。主婦・並庭“カトリーヌ”ママ子は、いかなる時でもプリンセ…

    マンガ

    2025/1/4

  • 連載

    認知症になった母のために、叔母の家で暮らすことに。幸せだったあの頃に戻りたい…/48歳で認知症になった母⑦

    『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)第7回【全17回】 いつも優しくて明るくて、自慢だった母。そんな母が48歳で若年性認知症にな…

    マンガ

    2025/1/3

  • 連載

    ベルトや文字盤…どんな腕時計が似合うかな? 夫へのプレゼント選びが楽しい!/いってらっしゃいのその後で

    どんなときでも自分らしさを持ち続けていきたい。けれど、育児と家事に追われていると、つい自分を見失いがちに…。家族の時間も楽しみつつ、ふとしたときの自分らしい瞬間…

    マンガ

    2025/1/3

  • 連載

    「国家お買い上げじゃないし」仕事で行き詰まった時、母の言葉を聞くと勇気が出る!/プリンセスお母さん3

    お母さんが笑顔だと家庭が明るくなる! 世界に何があってもママ子や並庭家は通常稼働。今日も平和に過ごします。主婦・並庭“カトリーヌ”ママ子は、いかなる時でもプリンセ…

    マンガ

    2025/1/3

  • 連載

    認知症が進行して家事ができない母。見かねた父は引っ越しの決断を下す/48歳で認知症になった母⑥

    『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)第6回【全17回】 いつも優しくて明るくて、自慢だった母。そんな母が48歳で若年性認知症にな…

    マンガ

    2025/1/2

  • 連載

    入れて入れて! 母のブランケットに次々と子どもたち。寒い季節の心温まる光景/いってらっしゃいのその後で

    どんなときでも自分らしさを持ち続けていきたい。けれど、育児と家事に追われていると、つい自分を見失いがちに…。家族の時間も楽しみつつ、ふとしたときの自分らしい瞬間…

    マンガ

    2025/1/2

  • 連載

    まちがっているのは世界? 降りる駅を間違えてもマイペースな姉は…/プリンセスお母さん3

    お母さんが笑顔だと家庭が明るくなる! 世界に何があってもママ子や並庭家は通常稼働。今日も平和に過ごします。主婦・並庭“カトリーヌ”ママ子は、いかなる時でもプリンセ…

    マンガ

    2025/1/2

  • まとめ

    姑から「不妊の嫁」と呼ばれ、夜の生活まで監視される生活。想像を絶する嫁姑問題を描いた作品4選

    結婚によって得られるものは、何も幸せなことばかりではない。いつの時代も姑が嫁をいびる、いわゆる「嫁姑問題」は存在するもので、そのドロ沼をリアルに描いた漫画も山…

    マンガ

    2025/1/1

  • 連載

    大活躍を見せた運動会からたった2年で…。認知症になった母をひとり見守る/48歳で認知症になった母⑤

    『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)第5回【全17回】 いつも優しくて明るくて、自慢だった母。そんな母が48歳で若年性認知症にな…

    マンガ

    2025/1/1

  • 連載

    今日はもう動けない! 子ども3人と親の出前を注文しようとして金額で我に返る!?/いってらっしゃいのその後で

    どんなときでも自分らしさを持ち続けていきたい。けれど、育児と家事に追われていると、つい自分を見失いがちに…。家族の時間も楽しみつつ、ふとしたときの自分らしい瞬間…

    マンガ

    2025/1/1

  • 連載

    母がポジティブすぎる件! 生まれつきのカールは「王家の血」が流れてるから!? /プリンセスお母さん2

    お母さんが笑顔だと家庭が明るくなる! 世界に何があってもママ子や並庭家は通常稼働。今日も平和に過ごします。主婦・並庭“カトリーヌ”ママ子は、いかなる時でもプリンセ…

    マンガ

    2025/1/1

  • 連載

    子どもたちが継母の存在をからかわれていないか心配に。ついにやってきた友達との初対面は一体どうなる!?/20歳でステップファミリーのママになりました。⑬

    YouTubeチャンネル登録者数7.9万人「うちの4兄弟4 siblings of my home」のママ・香澄さんの日常エッセイ漫画。20歳で結婚した香澄さん、夫には2人の連れ子がいました。そ…

    マンガ

    2025/1/1

  • 連載

    子どものために夕食を作ろうとした母。しかしボヤ騒ぎを起こしてしまい…/48歳で認知症になった母④

    『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)第4回【全17回】 いつも優しくて明るくて、自慢だった母。そんな母が48歳で若年性認知症にな…

    マンガ

    2024/12/31

  • 連載

    「赤ちゃんのお世話できる?」娘から仰天質問が。母が「できる」と答えたら?/いってらっしゃいのその後で

    どんなときでも自分らしさを持ち続けていきたい。けれど、育児と家事に追われていると、つい自分を見失いがちに…。家族の時間も楽しみつつ、ふとしたときの自分らしい瞬間…

    マンガ

    2024/12/31

  • 連載

    なんか田舎のスナックにありそうな名前…!? 母が「Bar 天の川」を提案した理由は?/プリンセスお母さん2

    お母さんが笑顔だと家庭が明るくなる! 世界に何があってもママ子や並庭家は通常稼働。今日も平和に過ごします。主婦・並庭“カトリーヌ”ママ子は、いかなる時でもプリンセ…

    マンガ

    2024/12/31

  • 連載

    母は無頓着になり、兄は部屋にこもるように。幸せな家庭が壊れていく/48歳で認知症になった母③

    『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)第3回【全17回】 いつも優しくて明るくて、自慢だった母。そんな母が48歳で若年性認知症にな…

    マンガ

    2024/12/30

  • レビュー

    モラハラ夫との生活から抜け出したい!反抗期の息子と母が挑む離婚への道

    近年よく耳にするモラハラという言葉。繰り返される人格の否定や侮辱によって、心が蝕まれていく。直接的な暴力はないため、その被害を証明することは難しいという問題が…

    マンガ

    2024/12/30

  • レビュー

    傍若無人なモンスターにうんざり!新居を好き勝手使う義妹と戦いを描いた実話に基づくコミック

    デリカシーのない相手とのコミュニケーションに心を消耗してしまった。そんな経験がある方も多いのではないか。もし身内にそんな無神経モンスターがいたら、どのように向…

    マンガ

    2024/12/30

  • 連載

    コロナ禍で保育園が休園。娘の相手をしながらの在宅ワークがなかなか大変!/いってらっしゃいのその後で

    どんなときでも自分らしさを持ち続けていきたい。けれど、育児と家事に追われていると、つい自分を見失いがちに…。家族の時間も楽しみつつ、ふとしたときの自分らしい瞬間…

    マンガ

    2024/12/30

  • 連載

    プリンセスの血は受け継がれる? 選挙立候補者が姉の元へ来て挨拶すると…/プリンセスお母さん2

    お母さんが笑顔だと家庭が明るくなる! 世界に何があってもママ子や並庭家は通常稼働。今日も平和に過ごします。主婦・並庭“カトリーヌ”ママ子は、いかなる時でもプリンセ…

    マンガ

    2024/12/30

  • 連載

    「お母さんが家にいる!」最初は母との時間が増えて純粋に喜んでいたけれど…/48歳で認知症になった母②

    『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)第2回【全17回】 いつも優しくて明るくて、自慢だった母。そんな母が48歳で若年性認知症にな…

    マンガ

    2024/12/29

  • 連載

    子どもの小学校入学を機に転職&引っ越し。順調とは言えないけど幸せな毎日/いってらっしゃいのその後で

    どんなときでも自分らしさを持ち続けていきたい。けれど、育児と家事に追われていると、つい自分を見失いがちに…。家族の時間も楽しみつつ、ふとしたときの自分らしい瞬間…

    マンガ

    2024/12/29

  • 連載

    娘の将来について話す気満々! マンガの担当さんに母と会いたいと言われ、三者面談することに/プリンセスお母さん2

    お母さんが笑顔だと家庭が明るくなる! 世界に何があってもママ子や並庭家は通常稼働。今日も平和に過ごします。主婦・並庭“カトリーヌ”ママ子は、いかなる時でもプリンセ…

    マンガ

    2024/12/29

  • レビュー

    料理で紡がれる心の絆とあたたかい記憶『さんしょく弁当』が届ける家族の温もり

    甘い卵焼きとしょっぱい卵焼き、どちらがあなたにとっての「実家の味」だろうか。私にとっては、ほんのり甘めのだし巻き卵が幼い頃から慣れ親しんだ母の味である。味の記…

    マンガ

    2024/12/29

  • 連載

    店内ではぐれたら、母に置いていかれた…!? 最初に感じた母の異変/48歳で認知症になった母①

    『48歳で認知症になった母』(美齊津康弘:原作、吉田美紀子:漫画/KADOKAWA)第1回【全17回】 いつも優しくて明るくて、自慢だった母。そんな母が48歳で若年性認知症にな…

    マンガ

    2024/12/28