KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:小学生

'小学生'タグの記事一覧(17件)

  • 連載

    娘の塾のクラスが下がったのはなぜ? 娘と仲良くする少女を憎む母/すずめの学校1⑩

    『すずめの学校1』(今日マチ子/竹書房)第10回【全32回】 すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛く…

    マンガ

    2025/5/19

  • 連載

    教育熱心な母親が塾のテスト結果に抗議。一方、娘と同じクラスだった子の結果は?/すずめの学校1⑨

    『すずめの学校1』(今日マチ子/竹書房)第9回【全32回】 すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛くて…

    マンガ

    2025/5/18

  • 連載

    「お母さまに怒られる」。私立小に通う少女が木から転落!/すずめの学校1⑧

    『すずめの学校1』(今日マチ子/竹書房)第8回【全32回】 すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛くて…

    マンガ

    2025/5/17

  • ニュース

    松丸亮吾「僕も、以前は勉強が嫌いでゲームのほうが好きでした」。勉強から入らず、遊びながら考える力をつける「リドラボ」2周年イベント《レポート》

     謎解きや脱出ゲームを作るクリエイターで、ポケモン好きとして小学生からの人気も高い松丸亮吾さん。そんな彼のもうひとつの顔と言えるのが、ひらめき学習塾「リドラボ…

    出産・子育て

    2025/5/17

  • 連載

    娘が小学校受験に失敗した過去を掘り返され…。中学受験へのプレッシャーをかけてくる義母/すずめの学校1⑦

    『すずめの学校1』(今日マチ子/竹書房)第7回【全32回】 すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛くて…

    マンガ

    2025/5/16

  • 連載

    エリート教育を受ける小4女子。ミュージカルでピーターパンが空飛ぶ姿に釘付け!/すずめの学校1⑥

    『すずめの学校1』(今日マチ子/竹書房)第6回【全32回】 すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛くて…

    マンガ

    2025/5/15

  • 連載

    「お医者さんになりたい」。小4女子が中学受験を決意したきっかけ/すずめの学校1⑤

    『すずめの学校1』(今日マチ子/竹書房)第5回【全32回】 すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛くて…

    マンガ

    2025/5/14

  • 連載

    塾代を払えない友達に「寄付」したい。両親に反対された少女が考えた策は/すずめの学校1④

    『すずめの学校1』(今日マチ子/竹書房)第4回【全32回】 すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛くて…

    マンガ

    2025/5/13

  • 連載

    中学受験したいという娘。夢を応援したいが、厳しい家計に母は葛藤…/すずめの学校1③

    『すずめの学校1』(今日マチ子/竹書房)第3回【全32回】 すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛くて…

    マンガ

    2025/5/12

  • 連載

    勝手に髪を切った娘に、母はあ然…。「男の子みたい」と娘を恥じる/すずめの学校1②

    『すずめの学校1』(今日マチ子/竹書房)第2回【全32回】 すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛くて…

    マンガ

    2025/5/11

  • 連載

    制服のスカート、いらないからあげる! 塾で出会った風変わりな女の子/すずめの学校1①

    『すずめの学校1』(今日マチ子/竹書房)第1回【全32回】 すずめとめだかは同じ中学受験塾に通う小学生。すずめは見た目もおうちも普通の小学生。一方、めだかは可愛くて…

    マンガ

    2025/5/10

  • レビュー

    ゾンビのおじさんと小学生が仲良くなったら…? いじめと差別、困難に直面する二人が互いの心の支えに――ポプラ社小説新人賞・奨励賞受賞作【書評】

     新人作家の登竜門として知られるポプラ社小説新人賞。この賞の特徴は編集者自身が「純粋に面白い。最高の一作を一緒に作り上げたい」と思った作品が選ばれること。前身…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/5/3

  • インタビュー・対談

    漢字嫌いの小学生を夢中にさせる「お家探訪マンガ」とは?母が見た“没入の瞬間”【インタビュー】

     子どもが読書に夢中になっている姿には、心を動かされるものがあります。 「漢字嫌いの娘が黙々と読んでいました」  そう話すのは、小学3年生の娘さんを育てるぽると…

    マンガ

    2025/4/29

  • ニュース

    日本最大級の小学生参加型イベント再び! 第5回「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」開催決定

     今年も「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」の開催が決定した。2017年から始まった同イベントも早5回。今回は2025年5月5日(月・祝/こどもの日)より投票開始、2026…

    文芸・カルチャー

    2025/4/18

  • レビュー

    自由な末娘の振る舞いは芸人級!? 型破りな小学生の娘が家族にもたらす爆笑の日常【書評】

     子どもと過ごす毎日は、常に予測不能で新鮮なことばかり。日々の成長速度や、子どもならではの視点に驚かされることも多いだろう。『小学生エムモトえむみの勝手きまま…

    マンガ

    2025/3/3

  • インタビュー・対談

    「小学生のメイク」は必要? 肌トラブルは? メイクアップアーティスト・イガリシノブが「メイクは子どものコミュニケーション力アップになる」と断言する理由《インタビュー》

     メイクアップアーティストのイガリシノブさんが、小学生のためのメイク本『わたしもまわりも笑顔になる 小学生のメイク本』(講談社)を刊行。初めてメイクにチャレンジ…

    健康・美容

    2025/2/9

  • レビュー

    学校中の教室に棲む怪異。その観察を強いられた少年少女の恐怖と絶望を描く大人気シリーズ「ほうかごがかり」【書評】

     ちりちりと精神が、正気がかき乱され、声にならない悲鳴をあげる。突然爆音で鳴り響いた小学校のチャイム。自室のドアの向こうに広がる異次元の学校。おぞましい化け物…

    文芸・カルチャー

    2025/2/7

  • 過去の記事をもっと見る