『すずめの学校』(今日マチ子/竹書房)第2回【全14回】見た目もおうちもいたって普通な小学4年生のすずめ。ある日、同じ中学受験塾に通うめだかと友達になる。めだかは、…
マンガ
2023/10/15
『すずめの学校』(今日マチ子/竹書房)第1回【全14回】見た目もおうちもいたって普通な小学4年生のすずめ。ある日、同じ中学受験塾に通うめだかと友達になる。めだかは、…
マンガ
2023/10/14
第69回青少年読書感想文全国コンクール〈課題図書・小学校高学年の部〉に、フレーベル館『ふたりのえびす』(作:髙森美由紀絵:太田麻衣子)が選定されました! この夏、…
文芸・カルチャー
2023/8/3
フリージャーナリスト・池上彰氏による、小学生に必須の教養本『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』(池上彰/主婦の友社)。「お金」「政治」「歴史」「SDGs」「イン…
暮らし
2023/8/3
フリージャーナリスト・池上彰氏による、小学生に必須の教養本『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』(池上彰/主婦の友社)。「お金」「政治」「歴史」「SDGs」「イン…
暮らし
2023/8/2
フリージャーナリスト・池上彰氏による、小学生に必須の教養本『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』(池上彰/主婦の友社)。「お金」「政治」「歴史」「SDGs」「イン…
暮らし
2023/8/1
フリージャーナリスト・池上彰氏による、小学生に必須の教養本『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』(池上彰/主婦の友社)。「お金」「政治」「歴史」「SDGs」「イン…
暮らし
2023/7/31
フリージャーナリスト・池上彰氏による、小学生に必須の教養本『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』(池上彰/主婦の友社)。「お金」「政治」「歴史」「SDGs」「イン…
暮らし
2023/7/30
フリージャーナリスト・池上彰氏による、小学生に必須の教養本『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』(池上彰/主婦の友社)。「お金」「政治」「歴史」「SDGs」「イン…
暮らし
2023/7/29
『池上彰のこれからの小学生に必要な教養』(池上彰/主婦の友社) 少子高齢化や格差、地球温暖化、紛争など、世界は解決すべき課題ばかり。子どもたちが大人になる頃、困…
暮らし
2023/6/29
保育園・幼稚園までは絵本の読み聞かせに熱心だったご家庭も、小学生になったら自分で本を選んで読むもの、自分で読んでほしい……とつい手離してしまうことはありませんか…
文芸・カルチャー
2023/5/16
朝、保育園に子どもを送りに行ったら、いつもより元気な……いえ、力の限りパパママと離れるのを拒否する乳児さんの泣き声が聞こえてきました。この声を聞くと「ああ、4月に…
文芸・カルチャー
2023/4/8
『親子で知りたい 小学校最強ライフハック70』(坂本良晶/KADOKAWA) 世の中はどんどん変わっていく。自分の子どもたちが大人になるころには、今ある職業の多くがなくなっ…
出産・子育て
2023/3/30
今年も入園入学の季節がやってきました。4月からはじまる新しい毎日に今からワクワクしている子、ちょっとドキドキな子。いろんな気持ちのお子さんの姿が、目に浮かびます…
文芸・カルチャー
2023/3/26
さぁ、いよいよ一年生!ピカピカのランドセルや文房具。学校、教室、勉強に、初めて出会う友だち。 これからの新しい毎日に、ワクワクきらきらした期待でいっぱいのはず!…
文芸・カルチャー
2023/3/25
『マンガでわかる! REGATEドリブル塾が教える 超少年サッカー講座』(REGATEドリブル塾 タクヤ/KADOKAWA) もうすぐ開幕する『2022サッカーワールドカップ』。強豪揃いの…
スポーツ・科学
2022/11/18
ひこちゃん著の書籍『小学生男子は本日も晴天なり!』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第8回です。ゲーム大好き明るい小学生の息子と、普段はアニメの背景を…
マンガ
2022/3/17
ひこちゃん著の書籍『小学生男子は本日も晴天なり!』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第7回です。ゲーム大好き明るい小学生の息子と、普段はアニメの背景を…
マンガ
2022/3/16
ひこちゃん著の書籍『小学生男子は本日も晴天なり!』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第6回です。ゲーム大好き明るい小学生の息子と、普段はアニメの背景を…
マンガ
2022/3/15
ひこちゃん著の書籍『小学生男子は本日も晴天なり!』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第5回です。ゲーム大好き明るい小学生の息子と、普段はアニメの背景を…
マンガ
2022/3/14
ひこちゃん著の書籍『小学生男子は本日も晴天なり!』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第4回です。ゲーム大好き明るい小学生の息子と、普段はアニメの背景を…
マンガ
2022/3/13
ひこちゃん著の書籍『小学生男子は本日も晴天なり!』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第3回です。ゲーム大好き明るい小学生の息子と、普段はアニメの背景を…
マンガ
2022/3/12
ひこちゃん著の書籍『小学生男子は本日も晴天なり!』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第2回です。ゲーム大好き明るい小学生の息子と、普段はアニメの背景を…
マンガ
2022/3/11
ひこちゃん著の書籍『小学生男子は本日も晴天なり!』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第1回です。ゲーム大好き明るい小学生の息子と、普段はアニメの背景を…
マンガ
2022/3/10
『自分をもっと好きになる♡ 【ハピかわ】かわいいのルール』(双葉陽:マンガ/池田書店) いつまでも小さいと思っていた我が子も小学生。なんだかこの頃、身だしなみに気…
出産・子育て
2021/2/25
コロナ禍による在宅の流れにより、リモートワークのみならず「リモート学習」にも大きな注目が集まっている。そんな中、三重県を拠点にZoomを利用したリモート学習を展開…
暮らし
2020/8/27
『小学生の勉強法』(石田勝紀/新興出版社啓林館) 子どもの頭を少しでも良くしてあげたいと思うのは、親として当然だ。ただ、昔のように「勉強しなさい!」の言葉だけで…
出産・子育て
2020/6/9
初めての小学校入学、上手に生活できるか不安…そんな疑問や悩みにお答えします! 親も子もこれ1冊で大丈夫。生活の基本的なルールから安全面、病気の予防法まで、すぐに役…
暮らし
2020/6/6
初めての小学校入学、上手に生活できるか不安…そんな疑問や悩みにお答えします! 親も子もこれ1冊で大丈夫。生活の基本的なルールから安全面、病気の予防法まで、すぐに役…
暮らし
2020/6/5
初めての小学校入学、上手に生活できるか不安…そんな疑問や悩みにお答えします! 親も子もこれ1冊で大丈夫。生活の基本的なルールから安全面、病気の予防法まで、すぐに役…
暮らし
2020/6/4
1
2
あの伝説的作品が2025年夏、野村萬斎の演出で舞台化決定!!今語ることのできるすべてを―― −能 狂言−『日出処の天子』舞台化記念対談 野村萬斎×山岸凉子
3
4
山田詠美「女流作家として戦ってきた人たちのことを、忘れてほしくない」。3人の女性作家の人生を描いた、Audibleオーディオファースト小説『三頭の蝶の道』【インタビュー】
5
“アンパンマンのマーチ”には「死」のテーマが含まれている? 連続テレビ小説『あんぱん』で再注目、やなせ氏の生涯を梯久美子が語る【インタビュー】
人気記事をもっとみる
連載
「お前がお菓子食べてゴロゴロしている間、必死に働いたかいがあったなぁ〜」定年退職した夫。妻に放った失言が、幸せな状況を一変させる/自分ミュージアムへようこそ①
連載
「普通に生きる」ってすごく楽!性別違和のわたしが男子と交際した結果/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑧
まとめ
みんなが普通にできていることが、私にはできない… 処女のままセックスレスになった妻の苦悩。夫婦関係を見直すきっかけになるコミックエッセイ【書評】
連載
ママが個室から大部屋へ。うれしいと思ったのも束の間、しんどいと思ったワケは?/ママが急に居なくなった話㉑
連載
たとえ幽霊でもファンを大事にしたい。誤解されたまま芸能界を追放された俳優の想い/最後の晩ごはん⑦
インタビュー・対談
直木賞作家・桜木紫乃が自身の父親をモデルに描いた1冊。「親の生き方を肯定するのは、子どものたいせつな仕事かなって」《インタビュー》
レビュー
『となり町戦争』の衝撃、再び! 情報に踊らされる私たち、真実の見えない「現在の戦争」を描いた、三崎亜記『みしらぬ国戦争』【書評】
レビュー
ミスを指摘する時に嫌われない言い方は? ビジネスの場で好感を持たれる振る舞いがサクッとわかる1冊【書評】
PR
レビュー
何が違うかより、どう生きるか。第一線の研究者や現役教師が、発達障害を持つ子どもと親をあらゆる角度からサポート
レビュー
【堂場瞬一・新シリーズ】捜査対象は「上級国民」。セレブ刑事がセレブリティの嘘を追う!【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
金色のガッシュ!! 2 (5)
金色のガッシュ!! 2 (5)
ONE PIECE モノクロ版 111
ONE PIECE モノクロ版 111
星降る王国のニナ(16)
星降る王国のニナ(16)