男性はしばしば、自分の「おちんちん」のことを「息子」と呼んだりする。自分の身体の一部分であるはずなのに、他者のようにさえ感じてしまう。そんな、身近なのに不思議…
スポーツ・科学
2018/9/14
大きいおっぱいって素敵ですよね。丸く、柔らかそうで、たわわ。見ているだけで幸せな気持ちになります。存在に感謝しかありません。もう、おおきいおっぱいと声に出して…
暮らし
2018/7/22
近年盛んになってきたマンガ研究の流れの中で、エアポケットのように取り残されてきたのが「エロマンガ研究」だ。エロマンガ批評家・永山薫の『エロマンガ・スタディーズ …
マンガ
2018/1/3
強烈なメッセージ性がある。現代社会を痛烈に批判している。そういったマンガに出合うと、ため息がこぼれ、深く考えさせられることがある。マンガ好きの中には、そういっ…
マンガ
2017/12/2
Twitterで話題になった投稿が、続々と書籍化されている昨今。そんな中、アラサーの心に深く寄り添ってくれるような一冊が誕生しました。 『巨乳とは仲良くできない 貧乳ア…
文芸・カルチャー
2017/11/11
「男性の精気を奪う」などといわれている悪魔・サキュバス。「淫魔」とも呼ばれるそれは、文字通り、エロティックな悪魔である。そんなサキュバスをヒロインに据え、話題…
マンガ
2017/4/20
遠藤憲一、大杉漣、田口トモロヲ、寺島進、松重豊、光石研という、普段は脇役として活躍するクセのある俳優たちが同じ屋根の下で共同生活をする姿を描くテレビ東京系の深…
社会
2017/2/18
西洋文化に登場する悪魔。神をも凌駕する彼らの力を借りる際に必要とされるのが、「契り」である。これは、悪魔とセックスをするというものだ。一般的にはグロテスクな容…
マンガ
2016/12/25
ゲッサンで連載中の人気マンガ『からかい上手の高木さん』(山本崇一朗/小学館)。待望の新刊4巻が、10月12日に発売されました! この漫画、主人公の西片君が、同じクラス…
マンガ
2016/10/24
女性にとって“美乳”を手に入れることは、いくつになっても憧れるもの。女性独自の柔らかな印象、そして胸の形でまったく印象は変わってくる。今の時代は胸の大きさよりも…
美容
2016/9/13
日本人はどれくらいアメリカのことを知っているのだろう? アメリカのニュースやカルチャーは日本にだだ漏れ、映画からファッション、ダイエット法にいたるまでアメリカに…
エンタメ
2016/8/18
『R・I・P(リップ)』という芸能事務所の新人グラビアアイドル発掘オーディションの開催発表会が6月5日に都内で行われ、所属する犬童美乃梨(22)、橋本梨菜(22)ら7人…
エンタメ
2016/7/27
抱腹絶倒というのは、ある意味地獄ではないだろうか。私はその経験が一度ある。中学校の友人が、地元のお祭りで金魚の踊り食いを披露したときだ。あまりの衝撃と面白さに…
マンガ
2016/5/27
人生のうちに3度あるという「モテ期」は、予期せぬ時に突然やってくるらしい。もし、ありとあらゆるタイプの女の子が言い寄ってきたら…そう想像するだけで、思わず、ニヤ…
マンガ
2016/4/28
「嗚呼、あのふくらみに、飛び込みたい……」女性の胸を目の前にして、不謹慎ながらもそんな願望を抱いたことのある男子も多いはず。男たちがひた隠しにしてきた妄想を具現…
文芸・カルチャー
2015/12/11
都心は梅雨入りが発表されたばかりだが、それが明ければ夏は目前。夏といえば海、そして水着! …ということで今回は、全国のマンガ好きを対象に、「水着が似合いそうな女…
なんでもランキング
2015/6/13
『ヘンな論文』(サンキュータツオ/KADOKAWA) ・カップルが一目を気にせず座れる距離は何mなのか ・浮気する男の頭の中では何が起こっているのか ・走っているときにおっ…
科学
2015/5/10
フォトグラファー中野正貴の労作に『TOKYO NOBODY』(リトルモア)という素敵な写真集があって、一葉一葉に、くっきりと、東京の風景を映し出していくのだが、すこぶる奇…
エロ
2015/3/23
皆さん、『楽園追放-Expelled from Paradise-』はご覧になりましたか? いやー各所で言われていますが、いいお尻ですよね! ロボットアニメ好きとしては、激アツなバト…
アニメ
2014/12/27
美少女好きなアニメファンであれば期待せずにはいられない作品……それは18禁エロゲ原作アニメ。もちろんアニメでのアレやソレやの表現は(残念ながら)グッと抑えられては…
アニメ
2014/10/24
巨乳。これほどまでに圧倒的なパワーを持つ二字熟語がこの世にあるだろうか。その2文字を耳にするだけで、貧乳は激怒し、普通乳は羨ましがり、男は興奮する…。科学的にも…
マンガ
2014/8/13
『温泉幼精ハコネちゃん』(由伊大輔/ほるぷ出版) アニメやマンガで“テコ入れ”として使われることの多い、水着回や温泉回。今期も既に、湯気に邪魔されながらもいくつか…
マンガ
2014/5/6
『板谷さんと牛山さん』(葉月京:著、折笠りょこ:イラスト/秋田書店) 胸の大きさは、女子にとってとても深刻な悩み。貧乳でも巨乳でも、それぞれお互いにはわからない…
マンガ
2014/4/1
1
2
入居者が毎月入れ替わるという「いわくつきの物件」。軽いバイト感覚で、客のふりをして内見に行くと…/ある設計士の忌録 鎮め物⑪
3
本命チョコをあげる相手がいない…独身彼氏ナシ4人衆。大人女子のバレンタインデーの楽しみ方とは?/メンタル強め美女白川さん2
4
「仕事だけしてればいい」とずっと思っていた。離婚経験者の上司の言葉を聞いて、内心ドキッとする/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか⑩
5
人気記事をもっとみる
連載
夫婦でスタンプラリーに挑戦! 川越八幡宮、三芳野神社、川越氷川神社…パワースポットを巡る旅/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 その2⑮
連載
次男が新型コロナに感染し、母とふたりでホテル療養。1週間後に帰宅したら、夫の自炊力がアップしていた!/料理は妻の仕事ですか?
連載
ベランダでコーヒーを飲みながらタマといっしょにひなたぼっこ。ぽかぽか陽気で眠くなり…/ねことじいちゃん2⑦
レビュー
お金がたまらない…。そんな悩みの解消は90日のトレーニングでサヨウナラ。「ためる力」を鍛えよう
レビュー
大人気漫画『贄姫と獣の王』の次世代編スピンオフ! 王宮を飛び出したわんぱく王子の修業と冒険を描く『~贄姫と獣の王 スピンオフ~ 白兎と獣の王子』
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
“クズ男”との恋愛漫画がフェミニズムに切り込む作品へと変わっていった? 男女の対等な恋愛=「無痛恋愛」はどうすれば実現するのか、著者・瀧波ユカリさんに聞いてみた!
インタビュー・対談
「美しさは権力。権力がない人の言動を最初に変えようとするのは、違う」話題作『ブスなんて言わないで』著者・とあるアラ子さんに聞く、反ルッキズムをテーマにした理由
インタビュー・対談
同時発売記念! 『探偵はもう、死んでいる。』著者・二語十&『死亡遊戯で飯を食う。』著者・鵜飼有志Wインタビュー
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー