累計発行部数2500万部超え! 自転車マンガの金字塔、『弱虫ペダル』(渡辺航/秋田書店)の小説版1、2巻が、2019年10月に同時刊行された。 『小説 弱虫ペダル』(輔老心:…
文芸・カルチャー
2019/10/15
(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/弱虫ペダル04製作委員会 (C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/マーベラス、東宝、トムス・エンタテインメント 人気マンガ『弱虫ペ…
エンタメ
2017/8/1
2017年7月9日(日)に開催されたアニメ「弱虫ペダル NEW GENERATION」のイベントで、同アニメ第4期の制作が決定したことが発表された。出演者も待ちに待ったという新シー…
マンガ
2017/7/13
舞台版「ドラえもん のび太とアニマル惑星」(以下、アニマル惑星)が2017年3月より再演されることが決定したのだが、のび太役を小越勇輝が務めることが発表され「小越く…
エンタメ
2017/1/8
一九五〇年代初期、パリの街角。期待に胸をふくらませ、揃って同じ方向を向く少年たち。通りに車一台通るわけでもないのに。そこを通りがかったサミュエル・ベケットが、…
スポーツ
2016/7/1
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある1冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、大ヒットコミック『FAIRY …
あの人と本の話 and more
2016/4/6
『ダ・ヴィンチ』3月号『2.5次元へようこそ!」特集にも登場した、渡辺航原作の「舞台『弱虫ペダル』〜総北新世代、始動〜公演が3/4(金)、TOKYO DOME CITY HALL(東京都…
マンガ
2016/3/22
コミックス累計発行部数1,400万部を超え、3期のアニメ化も決定した大人気自転車漫画「弱虫ペダル」を原作とした、舞台『弱虫ペダル』。このシリーズ7作目にして最新作、舞台…
エンタメ
2015/11/22
本記事では、9月21日(月)〜9月27日(日)のツイート数からコンテンツ偏差値を指標として算出、1週間単位のランキング上位10位を発表する。 9月21日(月)〜9月27日(日…
マンガ
2015/9/30
「本日読まれたコミックツイート数ランキング」として1日のツイート数ランキングを毎日発表しているが、8/17(月)〜8/23(日)と、8/24(月)〜8/30(日)の2週分を月曜…
マンガ
2015/9/2
先週もっとも読まれたコミックは?Twitterでつぶやかれたコミックタイトルを集計!「読まれたコミック」ウィークリーツイート数ランキング、今週の結果発表! 1位:がっこ…
マンガ
2015/9/2
数々のスポ根マンガから、「ルパン三世」「名探偵コナン」「弱虫ペダル」などの名作を世に送り出してきた東京ムービー(現:トムス・エンタテインメント(以下TMS))。そ…
マンガ
2015/8/26
『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて連載中の『弱虫ペダル』(渡辺航/秋田書店)。自転車のロードレースに魂をかける男子高校生たちの姿が描かれており、男性はもち…
映画
2015/8/24
(C)PARCO CO.LTD(C)渡辺航(週刊少年チャンピオン)/劇場版弱虫ペダル製作委員会 『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて大好評連載中の『弱虫ペダル』(秋田書店…
マンガ
2015/6/15
毎年、話題を呼ぶ講談社漫画賞が今年も開催され、受賞作が決定した。見事、2015年度(第39回)講談社漫画賞に選ばれた4部門ならびに特別賞を発表しよう! 【少年部門】 ■…
マンガ
2015/5/13
マンガNo.1の電子書籍販売サイトeBookJapanは、2015年1月8日(木)までの期間限定「年末年始スーパーセール」を実施中。 対象作品には、『弱虫ペダル』『暁のヨナ』など20…
マンガ
2014/12/24
聖地巡礼を学問する学会、国ぐるみでヲタトラベラーを誘致など。政府のクールジャパン戦略に追随するように、近年、アニメを取り巻く業界では、今までにないほど活発であ…
アニメ
2014/8/14
今期夏アニメとして放映中の『まじもじるるも』は、先日アニメ化された『弱虫ペダル』で一躍人気を得た渡辺航氏のもうひとつの連載作品です。ボーイ・ミーツ・ガール、高…
アニメ化
2014/7/21
国内最大級のマンガの電子書籍ストアeBookJapanでは、『弱虫ペダル』(渡辺航)の最新33巻が4月8日(火)に紙の書籍と同時発売されるのに合わせて、同タイトルの1巻が無料…
アニメ
2014/4/8
マンガやライトノベルを全巻まとめ買いできるインターネット書店・漫画全巻ドットコムでは、著者の渡辺航書下ろし全巻収納BOX入りコミックス全巻セットを期間限定発売。BO…
アニメ化
2013/11/6
連載
小説家の男を懲らしめるため、編み出した奇想天外な作戦。蘭子の体を張ったとどめとは?/マダム・ジョーカー⑫
連載
「なにこれ、撮れない」不気味な玉をスマホで撮影しようとすると、なぜか撮影できず…/ある設計士の忌録 山の神⑰
連載
殺人事件が起きた民家から生配信。室内の様子が配信している女性の自宅とまるきり同じで…/コワい話は≠くだけで。③
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー
連載
家の中はいつも綿まみれ。ある日、お出かけから帰ると、脱ぎたて靴下を履いたぬいぐるみが?/エブリデイ綿まみれ
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
母、認知症。姉、ダウン症。父、酔っ払い…どうにもならない現状も、真っただなかから描く! 1回で1200万以上閲覧された、にしおかすみこの家族・介護エッセイ
インタビュー・対談
独特の価値観で生きる男女の恋物語。noteで人気を博したコミックエッセイ『ニシハラさんのわかりにくい恋』作者・ニシハラハコさんインタビュー
レビュー
小学生に大人気! 夢中で読んでいるうちに理系脳が育つ学習漫画「サバイバルシリーズ」の魅力
レビュー
松山ケンイチ×長澤まさみでこの春映画化――介護の闇と人間の善悪に迫る小説『ロスト・ケア』