2018年4月28日(金)に解禁された、イラストレーター・ふせでぃ初の書籍『君の腕の中は世界一あたたかい場所』のPV。人気声優・江口拓也が参加した同PVが「泣ける」と話題…
エンタメ
2018/6/7
『男の孤独死』(ブックマン社) いつからか、日本は「孤独死大国」と呼ばれ始めた。2017年10月29日付の「読売新聞」で発表された同紙の独自調査では、東京23区と19道県の…
暮らし
2018/6/5
電子コミック配信サービス「めちゃコミック(めちゃコミ)」が会員を対象に、「浮気」に関するアンケートを実施。男女で異なる「浮気」のボーダーラインや、浮気エピソー…
恋愛・結婚
2018/6/3
『「人たらし」のズルい交際術』(内藤誼人/大和書房) ビジネスで成功する人、異性からモテる人、友人に恵まれている人…。彼ら、彼女らのほとんどは、相手を惹きつける不…
生き方
2018/6/3
『男の婚活は会話が8割「また会いたい」にはワケがある!』(植草美幸/青春出版社) 容姿も悪くない。経済力だってある。なのにどういうわけか“2度目のデート”に結びつか…
恋愛・結婚
2018/6/2
『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』(しめさば・ぶーた/角川スニーカー文庫) ひげという男性を象徴する言葉と、女子高生を「拾う」という危険さを感じさせる言葉。…
文芸・カルチャー
2018/6/2
『「妄想」を操る女は100%愛される♡』(鶴岡りさ/大和出版) 「化粧室に行くタイミングで男を落とす」という言葉を聞いてあなたはどう思うだろうか? 果たしてそんなこと…
恋愛・結婚
2018/6/1
『幸子、生きてます』(講談社) 「婚活」や「恋活」のリアルイベントやアプリ、ウェブ記事、テレビ番組……世の中にはたくさんの恋愛コンテンツが溢れている。私は今年27歳…
マンガ
2018/5/27
お笑いコンビ・相席スタートは最近テレビのバラエティで人気の男女のコンビ。自身を「ちょうどいいブス」と称する、相席スタートの山崎ケイさん(※崎は正しくは「たちさき…
恋愛・結婚
2018/5/22
『steady.』6月号(宝島社) 働く大人女子向けファッション雑誌『steady.』。2018年5月7日(月)に発売された6月号では「結婚式」に関する調査を実施し、結婚式を挙げた人…
恋愛・結婚
2018/5/20
『ネコの選択心理の神さまに愛を学んだレオとモモの物語』(田中渉/アチーブメント出版) 別れたくないのにケンカばかり。愛情はあるけれど、良好な関係が築けない。そん…
恋愛・結婚
2018/5/16
『生まれ変わってもまた、私と結婚してくれますか』(森永ミク/KADOKAWA) 幼い頃、ぼくの祖母と祖父は非常に仲が悪かった。同じ屋根の下に暮らしても口をきかないことは…
マンガ
2018/5/14
『元風俗嬢が金持ち妻になりました』(奏羽穂香:原作、やぎかつみ:作画/宝島社) インターネットが普及してからというもの、社会のカタチは随分と変化した。出版業界も…
恋愛・結婚
2018/5/13
『ルポ東大女子』(おおたとしまさ/幻冬舎) 東大は、いわずと知れた日本最高レベルの大学だ。東大卒といえば、どこへ行っても引っ張りだこの人気者というイメージもある…
暮らし
2018/5/12
『シガレット&チェリー』(河上だいしろう/秋田書店) 「きれいなおねえさんは、好きですか。」とはパナソニックの美容家電のキャッチコピーだが、そう問われて「はい!…
マンガ
2018/5/12
『桃色まちおこし』(室積 光/KADOKAWA) エロいのにピュア。性別の壁を越えて読破できる『桃色まちおこし』(室積 光/KADOKAWA)は、そんな感想を抱かせてくれる。本作に…
文芸・カルチャー
2018/5/6
『あなたがしてくれなくても』(ハルノ 晴/双葉社) 私このまま女として終わるのかな――。そこはかとない絶望を抱く32歳のみちは、2年間、夫とセックスレス。妊娠の報告を…
マンガ
2018/5/5
『ニューヨーク・ミリオネアの教え 一生モノの美しさを手に入れた人が幸せになる』(一色由美子/大和書房) いくつになっても「減らない」美しさの作り方をまとめた、『ニ…
健康・美容
2018/5/5
『僕と彼女の左手』(辻堂ゆめ/中央公論新社) 『僕と彼女の左手』(辻堂ゆめ/中央公論新社)は、2015年『いなくなった私へ』でデビューしてから、タッチの違う小説を書い…
小説・エッセイ
2018/5/4
『彼の心と胃袋をつかむ「愛されめし」で、幸せな結婚を引き寄せる!』(青木ユミ/きずな出版) 理想の結婚相手と結ばれるためのノウハウをまとめた、『彼の心と胃袋をつ…
恋愛・結婚
2018/5/4
男性が女性との会話で気をつけるべきポイントを伝授する、『男の婚活は会話が8割 「また会いたい」にはワケがある!』が2018年4月21日(土)に発売された。 「2日に1組を…
恋愛・結婚
2018/5/3
『ちょうどいいブスのすすめ』(主婦の友社) お笑いコンビ・相席スタートって不思議なコンビだ。一見、高身長で鼻筋の通ったハンサムと、髪がツヤツヤとした大人っぽい美…
恋愛・結婚
2018/5/2
『でびるち』(むすあき/泰文堂) 男性の精気を吸い取るという伝説の淫魔「サキュバス」。そんなエロスの権化的存在をヒロインにしたことで人気を集めているラブコメ『で…
マンガ
2018/4/29
『愛とためらいの哲学』(岸見一郎/PHP研究所) 恋愛と言えば、多くの人にとって幸せになるための道のりに数えられるものだろう。誰かが誰かを選び、選ばれ、共に人生を歩…
恋愛・結婚
2018/4/28
『今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント嫁日記~』(ポレポレ美/ぶんか社) 『今日も拒まれてます~セックスレス・ハラスメント嫁日記~』(ポレポレ美/ぶんか…
恋愛・結婚
2018/4/25
『やれたかも委員会』(吉田貴司/双葉社) 過去というものは取り戻すことができない。いくら後悔したところで、現実を変えることはできない。だからこそ人は、「あのとき…
エンタメ
2018/4/24
『ペキ男とガサ女』(ggeika/KADOKAWA) 来客があれば、使い捨てスリッパを差し出す。ゴミひとつ落ちていない整理整頓された部屋。除菌シートや除菌スプレーは必須アイテ…
マンガ
2018/4/22
あの池上彰が女性の悩みに答えるという、異例の番組『池上彰と“女子会”』(TBSテレビ4/16(月)深夜23:55~放送)が大反響を呼んでいる。いよいよ明日、2週連続の2回目(4…
エンタメ
2018/4/22
ビジネスでも恋愛でも、出会いの季節がやってきました。……というか私に言わせれば365日24時間、出会いの季節ですが、ふだんボーッとしている方はフレッシュなこの時期に頭…
恋愛・結婚
2018/4/20
お笑いコンビ「バナナマン」の日村勇紀さんと、フリーアナウンサーの神田愛花さんが結婚しました。2012年に番組で共演した二人の交際が発覚したのは2015年。その後もしっ…
恋愛・結婚
2018/4/18
1
2
不朽の名作『日出処の天子』、野村萬斎演出で舞台化。作者・山岸凉子の次なるテーマは「老化」?【記者会見レポート&インタビュー】
3
4
『遊園地ぐるぐるめ』で“最高に幸せなコラボ”! 青山美智子×田中達也が2人揃って初のトークイベント。救いのある物語の正体は「誰も死なない究極のSF」《イベントレポート》
5
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
人気記事をもっとみる
連載
【読み方クイズ】「会釈」正しいのはどっち?「かいしゃく」「えしゃく」/毎日雑学
ニュース
マクドナルドのカップで『テトリス』を吹いてみた…だと!? 構想2年、自作改造楽器による奇跡の名演奏に「そうは鳴らんやろ」
レビュー
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
連載
感情のコントロールが苦手な息子。他の子と関わらないようにしている中、幼稚園の説明会に参加してみると/発達障害の子ども、受け入れられない私たち㊽
連載
どこを探しても猫がいない! 慌てて探すと、黒猫が暗闇と同化していた/黒猫ろんと暮らしたら3
インタビュー・対談
今この時代に、ファンタジーを書くのはなぜ? 風の“記憶”を読める女性を描いた新作長編を紐解く【作家・宇山佳佑インタビュー】
レビュー
人気美容家や美肌女優が取り入れている「ネロリハーブ」とは? 植物の力で心も体もキレイになる、手作りの美白クリームパックを作ってみた【書評】
レビュー
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
レビュー
「たいした意見でもないことをいい連ねる世の中」101歳・佐藤愛子の痛快な言葉にスッキリ! 孤独、老いに負けそうな時に元気をくれる日めくりカレンダー【書評】
PR
レビュー
ゾンビのおじさんと小学生が仲良くなったら…? いじめと差別、困難に直面する二人が互いの心の支えに――ポプラ社小説新人賞・奨励賞受賞作【書評】
PR魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)