KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:恋愛

過去の'恋愛'タグの記事一覧(3,915件)

  • レビュー

    男女の「出会い方」から「添い遂げ方」まで! 林真理子と壇蜜が徹底討論!

    『男と女の理不尽な愉しみ』(林真理子、壇蜜/集英社) 甘く、幸せで、魅力的な男と女の関係は、「不倫」や「熟年離婚」が社会的な問題になるなど、現代かくも問題に満ち…

    恋愛・結婚

    2017/12/1

  • インタビュー・対談

    「28歳から、女性が活躍できる時代が始まる」 加藤ミリヤが小説『28』に込めた思いとは?〈後編〉

    ■ずっと空間を共有していたいと思うような女の子同士の美しい瞬間を書きたかった ――女友達って不思議ですよね。人生を背負ったり、考え方を変えたりすることは絶対にでき…

    文芸・カルチャー

    2017/12/1

  • レビュー

    リアル『聖☆おにいさん』! 天台宗の僧侶とクリスチャンの結婚生活

    『聖 尼さん』(露の団姫/春秋社) 立川に住むイエスとブッダの奇妙な同居生活を描いたマンガ『聖☆おにいさん』。宗教を題材にするというタブーを打ち破り、二人の風習(…

    恋愛・結婚

    2017/11/29

  • レビュー

    『料理は女の義務ですか』――なぜ女性ばかりが台所に立たなければいけないのか? その引力の根源を探る

    『料理は女の義務ですか(新潮新書)』(阿古真理/新潮社) 人類最古の悩み事は何だろうか。衣食住のどれが欠けても困るが、食だけはタイムリミットがある。人は生存する…

    恋愛・結婚

    2017/11/29

  • レビュー

    脇役女子「モブ子」の恋の行方は――? ささやかだけれど温かく、じんわり優しい恋物語『モブ子の恋』

    『モブ子の恋』(田村茜/徳間書店) はじめて恋をした日のことを、あなたは覚えているだろうか。 気がつくとその人のことばかり考えていて、知らないうちに目で追ってしま…

    マンガ

    2017/11/26

  • レビュー

    香りについて――『いつか別れる。でもそれは今日ではない』vol.4

    Twitterフォロワー数19万人超の「F」がつむぐ寂しいと言えなくなったすべての大人のためのエッセイ『いつか別れる。でもそれは今日ではない』。2017年4月の発売以降、ネッ…

    恋愛・結婚

    2017/11/25

  • ニュース

    合コンでモテる女性の職業ベスト3は? OLが主役の漫画ランキング1位は『きょうは会社休みます。』

    11月25日は「OLの日」ということで、国内最大級の電子コミック・電子書籍ストア「コミックシーモア」が、会員男女2,404名を対象に「マンガとOLの日に関するアンケート」を…

    恋愛・結婚

    2017/11/25

  • レビュー

    「ただしイケメンに限る」は本当か? 非イケメンの体に乗り移ったイケメンはアリですか? 入れ替わりラブコメ『ボクはイケメン』

    外見にコンプレックスを抱え、女性たちとの関わりを嫌う獅子丸と、イケメンなうえに、気さくな人柄で人気者な犬養は同僚同士。 ところが、ある日突然犬養は事故死。未練を…

    マンガ

    2017/11/25

  • レビュー

    旦那の歯ブラシで便座磨き、専用コップは生ゴミに漬ける……禁断の書『だんな・デスノート』に寄せられた“妻たちの復讐”に絶句!

    『だんなデス・ノート』(死神/宝島社) かつては愛していた(かもしれない)のに、今では夫の「死」をただ願う毎日を過ごす、世の奥様方利用する本音投稿サイト「だんな…

    恋愛・結婚

    2017/11/25

  • インタビュー・対談

    マウンティングとも違う…加藤ミリヤの“ガールズトーク小説”『28』は、5人の女性たちがそれぞれの人生と闘いながら、ともに歩む姿を描く!〈前編〉

    「結婚結婚ってうるさいなぁ」と挑発的な帯文句が躍る小説『28 twenty eight』(ポプラ社)。著者はシンガー・ソングライターの加藤ミリヤさん。『an・an』で連載されてい…

    文芸・カルチャー

    2017/11/25

  • 連載

    【連載】よりぬき!『おんなの窓』第2回「結婚して幸せになるとはかぎらないから…」

    『おんなの窓 6』刊行記念! ダ・ヴィンチニュース特別連載全6回をお届け! 『おんなの窓』2巻より抜粋 <第3回に続く>

    マンガ

    2017/11/25

  • ニュース

    ファン必見! たかはまこの代表作『バージン・ショット』『ベイシティ・ロード』復刊、電子版初解禁!

    1981年にデビューし、貞本義行諸作品の原作を担当する、『月刊ASUKA』80年代の人気漫画家・たかはまこ。2017年11月4日(土)発売の『ヤングエース12月号』より、過去に発…

    マンガ

    2017/11/24

  • レビュー

    【働く女子の「モテ道場」】バリキャリ女子には何が足りない? 「好きじゃない人に好かれる」問題の本質とは

    男性の場合、「仕事がデキる=モテる」の構図が当てはまります。女性が結婚相手に求める条件の筆頭が「経済力」なので、それも当然。ただ、女性の場合、似ている部分はあっ…

    恋愛・結婚

    2017/11/24

  • レビュー

    間取りから考える「モテ部屋」って?「異性とヤリたい」と願うなら、己だけでなく「部屋」も磨け!

    『あの娘を落とす間取り』(松本救助/宝島社) ひとり暮らしを体験する時期は人によりさまざまだが、おそらく大半の者が抱くであろう野望がある。それは「異性を自分の部…

    マンガ

    2017/11/22

  • レビュー

    歌えなくなったニノがさらなる進化を遂げる『覆面系ノイズ』14巻は大波乱! ようやく想いの通じ合ったニノとモモに異変が……⁉

    『覆面系ノイズ』(福山リョウコ/白泉社) 巻を追うごとに切なさで胸が押しつぶされそうになる、バンド×青春×片恋マンガ『覆面系ノイズ』(福山リョウコ/白泉社)。最新14…

    マンガ

    2017/11/20

  • レビュー

    男女の溝は会話で解決!? かみ合わない二人の会話にニヤニヤが止まらない『僕と君の大切な話』

    『僕と君の大切な話』(ろびこ/講談社) 男女の溝は海よりも深い……!そんなモヤモヤを感じ、ハアアと深いため息をついたことがある人は多いのではないだろうか。 筆者は既…

    マンガ

    2017/11/19

  • ニュース

    『君に届け』ついに完結! 12年の長期連載にファンから感謝の声「青春時代を代表する大切な作品」

    『別冊マーガレット』12月号(集英社) 椎名軽穂の大ヒット漫画『君に届け』が、2017年11月13日(月)発売の『別冊マーガレット』12月号にて完結した。同作の完結にファン…

    マンガ

    2017/11/19

  • レビュー

    セックス三昧の同棲生活を解消に導いた“太めのニンジン”……ページをめくればシモネタが飛び出すエッセイ『深爪流』

    『深爪流』(KADOKAWA) 14万人のフォロワーを抱え、そのひとつひとつのつぶやきが注目を集める・深爪氏(@fukazume_taro)。彼女の発言は芸能ネタから社会問題に至るまで…

    文芸・カルチャー

    2017/11/18

  • レビュー

    モテすぎ注意!伝説のホストが教える恋愛戦術。男性の心理を逆手にとった、人気婚活塾の授業を大公開!

    『シークレット婚活塾 大好きなあの人にたった3ヵ月でプロポーズさせる禁断の恋愛マニュアル』(井上 敬一/ SBクリエイティブ) パーティーでも勉強会でも旅先でも、なぜ…

    恋愛・結婚

    2017/11/14

  • レビュー

    愛した不倫相手が、時効間近の殺人事件の容疑者だったら……深田恭子主演映画が話題に――東野圭吾が描く不倫小説『夜明けの街で』

    『夜明けの街で』(東野圭吾/KADOKAWA) 毎日のように報じられる芸能人たちの不倫報道を見聞きするにつれて多くの人が感じていることは、「不倫する奴なんてなんて馬鹿な…

    文芸・カルチャー

    2017/11/12

  • ニュース

    モテる女が駆使する、“あざとかわいい愛され術”

    『あざとかわいい愛され術』(山口まみ/秀和システム) 好きな人にずっと愛される方法を紹介する、『あざとかわいい愛され術』が2017年10月25日(水)に発売された。 「愛…

    恋愛・結婚

    2017/11/11

  • レビュー

    結局人は、見た目か、中身か――『いつか別れる。でもそれは今日ではない』vol.2

    Twitterフォロワー数19万人超の「F」がつむぐ寂しいと言えなくなったすべての大人のためのエッセイ『いつか別れる。でもそれは今日ではない』。2017年4月の発売以降、ネッ…

    恋愛・結婚

    2017/11/11

  • レビュー

    「自分は浮気相手だ」とわかっていても、好きでいるのをやめられない――話題沸騰の恋愛コミック『liar』最新第4巻発売!

    『liar』(もぁらす:原作、袴田十莉:作画/双葉社) 曖昧にやりすごすズルさを身につけた大人ほどタチの悪いものだが、そういう男にほどハマってしまうのが割り切れない…

    マンガ

    2017/11/11

  • ニュース

    吉岡里帆が桐谷健太と向井理との間で揺れ動く…『きみが心に棲みついた』実写ドラマ化決定に反響

    『きみが心に棲みついた』1巻(天堂きりん/講談社) 天堂きりんの漫画『きみが心に棲みついた』シリーズが、2018年1月から実写ドラマ化されることが発表された。この知ら…

    エンタメ

    2017/11/11

  • ニュース

    桂正和『I”s』実写ドラマ化決定に大反響!「可愛さとエロさをちゃんと再現してくれ!」

    『I”s』1巻(桂正和/集英社) 桂正和の恋愛漫画『I”s』が実写ドラマ化されることが明かされた。17年前に完結した作品がドラマになって帰ってくるとあって、ファンからは「…

    エンタメ

    2017/11/11

  • レビュー

    『コウノドリ』のモデルになった産科医が教える、妊娠・出産で本当に覚えておくべきリスクとその対処法

    『妊娠出産ホンマの話嫁ハンの体とダンナの心得(講談社+α文庫)』(荻田和秀/講談社) 第二期も大好評のドラマ『コウノドリ』。綾野剛演じる、ジャズピアニストの顔をも…

    出産・子育て

    2017/11/10

  • レビュー

    「不倫相手と同棲」「結婚後も性的関係を持たない」―天才たちを虜にし、自らも燦然と輝いた5人の女たち

    『最強の女 ニーチェ、サン=テグジュペリ、ダリ・・・天才たちを虜にした5人の女神(ミューズ)』(鹿島茂/祥伝社) 近年のテレビドラマでは恋愛モノ、とりわけ泥沼の恋愛…

    恋愛・結婚

    2017/11/7

  • レビュー

    仕事がはかどる? モテるようになる? 飛行機に乗ると起こるすばらしいあれこれ!

    『なぜデキる男とモテる女は飛行機に乗るのか?』(パラダイス山元/ダイヤモンド社) 狭い空間で移動も自由にできない飛行機は、隣り合わせた相手次第で天国にも地獄にも…

    暮らし

    2017/11/7

  • レビュー

    結婚は、◯◯同士が結び合うこと――すべての母娘に捧げる、もらい泣き必至の結婚式小説

    『末ながく、お幸せに』(あさのあつこ/小学館) 秋に入ってから結婚式に呼ばれる機会が増えた人も多いだろう。当たり前のことだが、ハレの日の花嫁はハッピーオーラに満…

    恋愛・結婚

    2017/11/5

  • レビュー

    「女サボり」をやめて「色気があるな」と思わせる、7つのルールとは?

    『レディのルール』(小西さやか/宝島社) 女をサボりがちになっていないだろうか?何かと忙しくなると、効率やラクさを優先してしまう。持論だが、30歳を過ぎると、“女の…

    暮らし

    2017/11/5

  • 人気記事

    人気記事をもっとみる