Twitterフォロワー数19万人超の「F」がつむぐ寂しいと言えなくなったすべての大人のためのエッセイ『いつか別れる。でもそれは今日ではない』。2017年4月の発売以降、ネッ…
恋愛・結婚
2017/11/4
『交換ウソ日記(スターツ出版文庫)』(櫻いいよ/スターツ出版) 「告白」を最後にしたのは、されたのは、いつですか? 好きな人の噂話、ルーズリーフに書いたラブレター…
小説・エッセイ
2017/11/4
『声をかける』(晶文社) 書店で「ナンパ本」の類が大量に並べられているのは、それほど「需要」があることを証明している。手軽に女性と親密になるための方法が書かれた…
暮らし
2017/11/3
『ガラスの靴は割れてもはける』(祥伝社) 女性が「本気で結婚したい」と思う瞬間はいくつかある。友人や同僚から結婚報告を聞いたとき、子どもがほしいと思ったとき、一…
マンガ
2017/11/3
結婚できない女性を「負け犬」と称した時代があった。もちろん今でもその呼称は消滅してはいないけれど、以前よりは「別にいいじゃん」の風が強くなってきた気がする。だ…
恋愛・結婚
2017/11/2
『妻を殺してもバレない確率』(桜川ヒロ/宝島社) 物騒なタイトルから、ドロドロミステリーものかと思いながら読んだ『妻を殺してもバレない確率』(桜川ヒロ/宝島社)。…
文芸・カルチャー
2017/11/2
『愛され妻の習慣』(ヒロコ・グレース/WAVE出版) 夫婦関係を良好に続けていくのは難しい。私はいつも困難な状況に直面した時、大黒摩季の歌を思い出す。「好きになるの…
恋愛・結婚
2017/11/1
『モラルハラスメントあなたを縛る見えない鎖』(リサ・アロンソン・フォンテス:著、宮家あゆみ:訳/晶文社) 夫婦間やパートナー間のもやもやしたものを、他の人にわか…
恋愛・結婚
2017/10/31
『理系夫とテキトー奥さん』(百田ちなこ/イースト・プレス) 「今日雨が降るっぽいから、傘持ってこうか」という奥さんに対し、「それってどこから得た情報?根拠は?ソ…
恋愛・結婚
2017/10/31
『恋愛引き寄せノート「でも」「だって」が口グセだった、私が変われた!』(西原愛香/KADOKAWA) 幸せを手に入れるためのメソッドとしてよく耳にする、引き寄せの法則。…
暮らし
2017/10/26
『誰も教えてくれない大人の性の作法』(坂爪真吾、藤見里紗/光文社) 学校の「性教育」の授業を覚えているだろうか。いつもよりも努めて硬い表情の先生、うつむいて笑い…
社会
2017/10/24
男性の場合、「仕事がデキる=モテる」の構図が当てはまります。女性が結婚相手に求める条件の筆頭が「経済力」なので、それも当然。ただ、女性の場合、似ている部分はあっ…
人間関係
2017/10/18
『アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得』(ルディ・シモン:著、牧野 恵:訳/スペクトラム出版社) 「あなたが体や心に傷を負っていても、彼は助…
恋愛・結婚
2017/10/16
『男と女のアドラー心理学』(岩井俊憲/青春出版社) 「男は(女は)ズルい、信用できない」という考えが心のどこかに残っていて、恋愛が上手くいかない。そんな経験をす…
恋愛・結婚
2017/10/14
「(若手俳優の)巻貝くん 結婚!」それは巻貝くんヲタである彼女たちの人生を左右する、ビッグニュースでした。 巻貝くんに続けと言わんばかりに集団婚活を開始した4人。…
マンガ
2017/10/14
『心がつながるのが怖い愛と自己防衛』(イルセ・サン:著、枇谷玲子:訳/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 恋をするのが下手な人がいる。「いつも冷淡な人を好きにな…
暮らし
2017/10/13
『崩れる脳を抱きしめて』(知念実希人/実業之日本社) 『仮面病棟』で知られるミステリー界の俊英、知念実希人さんの新作『崩れる脳を抱きしめて』(知念実希人/実業之日…
小説・エッセイ
2017/10/10
『生涯未婚時代』(永田夏来/イースト・プレス) 独身女性たちの結婚をめぐる思いや葛藤をテーマにした『結婚しないかもしれない症候群』(主婦の友社)を谷村志穂さんが…
恋愛・結婚
2017/10/10
『CITTA式 未来を予約する手帳術もっとやりたいこと なりたい私を叶える!』(青木千草/かんき出版) 10月、来年の手帳をどうするか悩みはじめる時期である。店頭にはあま…
暮らし
2017/10/9
『かしましめし』(おかざき真里/祥伝社) 仕事を終え、たくさんのモヤモヤした感情が残る夜。たまった愚痴をバーッとまき散らすのではなく、自分とは異なる環境で一日を…
マンガ
2017/10/8
マリと歳の差百合カップルだったアリサは、ある日“記憶喪失”になってしまっていた。 しかし記憶喪失という重い状況そっちのけで、好みの女性と自分が付き合っていたことを…
マンガ
2017/10/7
この季節の澄んだ月は私たちをちょっぴり切ない気持ちにさせる力を持っているような気がします。今日、10月4日は旧暦の8月15日、中秋の名月にあたります。一年で一番美し…
恋愛・結婚
2017/10/4
『シークレット婚活塾 大好きなあの人にたった3ヵ月でプロポーズさせる禁断の恋愛マニュアル』(井上敬一/SBクリエイティブ) 驚異の実績をほこる「恋愛力アカデミー」の…
恋愛・結婚
2017/10/1
『男と女のLOVE心理学 「恋愛」から「結婚」まで自在にコントロール』(神岡真司/マガジンハウス) 史上最強の恋愛メソッド50の秘訣を大公開する『男と女のLOVE心理学 「…
恋愛・結婚
2017/9/30
七森結。21歳女子大生。スマホをトイレに、財布を路上に、スカートを電柱に奪われ、路上で絶望していた。 そんな結に上着とマフラー、お弁当をくれた見知らぬおじさま。「…
マンガ
2017/9/30
「自分に信念を持ち、身持ちも固く、浮気もせず、真面目ひとすじに生きてきたのに、まったくモテないのはなぜだ!?」そう嘆く硬派な男性諸氏も多いことだろう。「女好きで…
恋愛・結婚
2017/9/28
『あぁ、だから一人はいやなんだ。』(いとうあさこ/幻冬舎) 女芸人のいとうあさこさんって、なんだか不思議な人じゃないですか?「親戚のおばちゃん」感もあってか、す…
エンタメ
2017/9/27
『ラブセメタリー』(木原音瀬/集英社) 性愛の形はさまざまだと頭では分かっていても、心は受けつけない…そんなとき、よく言われる説得の言葉がある。「いいじゃん、誰に…
恋愛・結婚
2017/9/24
『anan』No.2070(マガジンハウス) 2017年9月20日(水)に発売された『anan』No.2070の表紙を俳優・高橋一生が飾り、ファンから「表紙の段階で尊いんですけど」「もはや…
エンタメ
2017/9/24
国内最大級の電子コミック・電子書籍ストア「コミックシーモア」が、会員男女4511名を対象に「マンガと不倫・浮気に関するアンケート」調査を行い、結果を発表した。 <浮…
恋愛・結婚
2017/9/18
1
2
3
「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が“たっぷり増量”して帰ってきた! 大人も子どもと一緒に楽しんでしまう、魅惑の展覧会をレポート!
4
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
5
『遊園地ぐるぐるめ』で“最高に幸せなコラボ”! 青山美智子×田中達也が2人揃って初のトークイベント。救いのある物語の正体は「誰も死なない究極のSF」《イベントレポート》
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
今この時代に、ファンタジーを書くのはなぜ? 風の“記憶”を読める女性を描いた新作長編を紐解く【作家・宇山佳佑インタビュー】
レビュー
人気美容家や美肌女優が取り入れている「ネロリハーブ」とは? 植物の力で心も体もキレイになる、手作りの美白クリームパックを作ってみた【書評】
レビュー
ヨシタケシンスケ 自己肯定感の低さが決定的になった瞬間は。自分を好きじゃなくても生きるヒントをもらえる、イラスト&インタビュー集【書評】
レビュー
「たいした意見でもないことをいい連ねる世の中」101歳・佐藤愛子の痛快な言葉にスッキリ! 孤独、老いに負けそうな時に元気をくれる日めくりカレンダー【書評】
PR
レビュー
ゾンビのおじさんと小学生が仲良くなったら…? いじめと差別、困難に直面する二人が互いの心の支えに――ポプラ社小説新人賞・奨励賞受賞作【書評】
PR魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)