KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:恋愛

過去の'恋愛'タグの記事一覧(3,915件)

  • ニュース

    江戸時代にもBLが大流行した? 江戸の男女に人気だった恋愛とは

    『江戸時代の恋愛事情』(板坂則子/朝日新聞出版) いつの時代も「恋愛」は物語の人気テーマです。しかし恋愛の対象は時代によって大きく変わります。 『江戸時代の恋愛事…

    恋愛・結婚

    2017/7/10

  • ニュース

    「マガジン」31号袋とじで『恋と嘘』10年後を描いた特別編掲載! ファンからは歓喜の声続々

    『恋と嘘』 『週刊少年マガジン』31号(講談社) 2017年7月5日(水)に発売された『週刊少年マガジン』31号に『恋と嘘』特別編が袋とじ掲載され、ファンからは「これは絶…

    マンガ

    2017/7/8

  • ニュース

    セフレは恋人になれるのか? 年下男子との、駆け引きだらけのオトナの関係を描いたマンガ『GAME』3巻発売

    『GAME』(西形まい/白泉社) 彼氏といたしている最中にも仕事の電話に出てしまう、度が過ぎたワーカホリックな27歳の小夜と、新卒社員にしてソツがなさすぎ、女あしらい…

    マンガ

    2017/7/6

  • ニュース

    最愛の夫を亡くした女性の前に現れたのは――?「時空の壁」を超えた純愛SFファンタジー『デイ・トリッパー』

    『デイ・トリッパー』(梶尾真治/キノブックス) 映画・小説ともに大ヒットを記録した『黄泉がえり』の著者・梶尾真治の最新作『デイ・トリッパー』が、2017年6月30日(金…

    文芸・カルチャー

    2017/7/5

  • ニュース

    恋愛する者はマイノリティに、“飛ばし”結婚が一般化!?  “新・恋愛漫画の女王”売野機子が手がける、あまりにも純粋な恋の物語

    『ルポルタージュ』1巻(売野機子/幻冬舎コミックス) “新・恋愛漫画の女王”売野機子が純粋な恋の物語を描く『ルポルタージュ』が、2017年6月24日(土)に発売された。 同…

    マンガ

    2017/7/4

  • ニュース

    「かわいい女の子に振り回されたい」男性諸君、必見! 大人気ツイートがコミカライズ

    『僕なら君を絶対に不幸にしないよって言ったら「ウケるね!」って言われた』(あど:文、大野そら:漫画/PHP研究所) ピクシブコミックで見つけ、なんとなく読んでいたら…

    マンガ

    2017/6/29

  • ニュース

    「雨の日」のデートがうまくいくワケとは?  科学的に効果のある“雨の日活用術”

    『あなたの人生を変える雨の日の過ごし方』(美野田啓二/文響社) 今年もまた、梅雨の季節がやってきた。どんよりと曇った空を見上げて、ため息をついている人は少なくな…

    生活

    2017/6/27

  • ニュース

    「ピカチュウ婚姻届」が付録に!『ゼクシィ』×ポケモンコラボに大反響

    2017年6月23日(金)に発売された『ゼクシィ』8月号が、アニメ映画「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」とタイアップ。人気キャラクター・ピカチュウの描かれた特…

    エンタメ

    2017/6/24

  • ニュース

    45歳の青春ストーリー『たそがれたかこ』完結! クリープハイプ・尾崎世界観による完全オリジナル曲収録のCD付き特装版発売決定

    「このマンガがすごい! 2015」オンナ編第8位にランクインした、45歳バツイチのたかこの青春ストーリー『たそがれたかこ』の第10巻が2017年7月13日(木)に発売される。 …

    エンタメ

    2017/6/24

  • ニュース

    アラサー軍人皇后による、あまりに型破りな後宮物語! 大人気シリーズ『紅霞後宮物語』最新刊発売

    『紅霞後宮物語』(雪村花菜:著、桐矢 隆:イラスト/KADOKAWA) 身分の低い女性が王子様に見初められて幸せにー。ありきたりな話とはいえ、女子はそんなシンデレラ・スト…

    文芸・カルチャー

    2017/6/23

  • ニュース

    書店で即売り切れ続出! 寂しいと言えなくなったすべての大人たちへ――Twitterフォロワー数13万人超・Fの処女作『いつか別れる。でもそれは今日ではない』

    『いつか別れる。でもそれは今日ではない』(F/KADOKAWA) 発売日の翌日、Amazonで購入しようとしたら既に「入荷待ち」になっていた。都内の書店を数軒回っても、「在庫切…

    恋愛・結婚

    2017/6/22

  • ニュース

    ムダ毛お手入れ問題、ハンドバッグの中に凝縮された自分のダメな部分…阿川佐和子が翻訳した、女性の本音をつぶやいたベストセラーエッセイ

    『首のたるみが気になるの』(ノーラ・エフロン:著、阿川佐和子:訳/集英社) 「首」が気になるようになったのは、いつ頃からだろう。たるみというか、しわというか。間…

    暮らし

    2017/6/22

  • ニュース

    「趣味:読書」は婚活に有利!? 結婚相談所の経営者が教える、婚活の傾向と対策

    『となりの婚活女子は、今日も迷走中』(大西明美/かんき出版) 今年1~3月期に『東京タラレバ娘』(日本テレビ系列)が結婚に悩むアラサー女子の間で話題になった。3人の…

    恋愛・結婚

    2017/6/20

  • ニュース

    再会した初恋の人は、車イスに乗っていた――。岩田剛典&杉咲花W主演で “障がいのある恋”を描いた『パーフェクトワールド』実写化

    (C)2018「パーフェクトワールド」製作委員会 (C)有賀リエ/講談社 有賀リエの人気マンガ『パーフェクトワールド』が、2018年に実写映画として公開されることが決定。EX…

    エンタメ

    2017/6/18

  • ニュース

    意識の戻らない恋人を あなたは何年待てますか――佐藤健×土屋太鳳W主演映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」特報映像に感動の声続出

    実話を基にした映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」の特報映像が公開され、「わずか数十秒の映像なのに期待以上の感動!」「特報の段階で泣けるって映画ではどうなるんだ…」…

    エンタメ

    2017/6/18

  • ニュース

    男女のことは、すべて落語にあった! 芸歴50周年、紫綬褒章を受章した古典落語の名手・柳家さん喬の初著書

    『音声DVDで聴ける! 柳家さん喬 大人の落語』(柳家さん喬/講談社) 芸歴50周年、春に紫綬褒章を受章した古典落語の名手・柳家さん喬の初著書『音声DVDで聴ける! 柳家さ…

    エンタメ

    2017/6/11

  • レビュー

    女子も認めた!インフルエンサー”ゆうこす”の超越した「ぶりっこ術」とは?

    『#モテるために生きてる!』(ぶんか社) 異性にモテたいという気持ちは、誰しも少なからず持っているものだと思いますが、「モテ」を狙う女子は、あざとい、ぶりっこ、…

    恋愛・結婚

    2017/6/10

  • ニュース

    ○○をすると選択肢は「結婚以外にもある」ことに気づく… おすすめできない「妖怪マインド女子」たちの共通点とは?

    『なぜ幸せな恋愛・結婚につながらないのか 18の妖怪女子ウォッチ』(ぱぷりこ/文藝春秋) 4月に発表され、話題になっている「生涯未婚率」(50歳の時点で、一度も結婚し…

    恋愛・結婚

    2017/6/10

  • ニュース

    「下着なんてどれも同じ」って思ってる? 世界初の下着コンシェルジュが伝授する、人生を豊かにする“とっておきの「一着」”を見つける方法

    『とっておきの「一着」さえあればいい』(山田奈央子/宝島社) 下着コンシェルジュが執筆した『とっておきの「一着」さえあればいい』が、2017年5月31日(水)に発売され…

    暮らし

    2017/6/10

  • ニュース

    安野モヨコ『ハッピー・マニア』16年ぶり新作エピソードにファン歓喜「これは読まねば…!!」

    『ハッピー・マニア』11巻(安野モヨコ/祥伝社) 安野モヨコの『ハッピー・マニア』の新作エピソードが、2017年7月7日(金)発売の『FEEL YOUNG』8月号に掲載されることが…

    マンガ

    2017/6/9

  • 連載

    【連載】ゆるお先輩とわたし #8 「かっこいい店員になりたい」

    隠れ腐女子がリア充バイトで、脱力系イケメンと出会った。超絶ゆるいのに仕事はできる、まかない飯にニコちゃんマーク……なんだろうこの胸のトキメキは!?ちょっと変わった…

    2017/6/8

  • 連載

    【連載】ゆるお先輩とわたし #7 「なんてこったい!!!!」

    隠れ腐女子がリア充バイトで、脱力系イケメンと出会った。超絶ゆるいのに仕事はできる、まかない飯にニコちゃんマーク……なんだろうこの胸のトキメキは!?ちょっと変わった…

    2017/6/7

  • 連載

    【連載】ゆるお先輩とわたし #6 「日々こんなかんじ」

    隠れ腐女子がリア充バイトで、脱力系イケメンと出会った。超絶ゆるいのに仕事はできる、まかない飯にニコちゃんマーク……なんだろうこの胸のトキメキは!?ちょっと変わった…

    2017/6/6

  • 連載

    【連載】ゆるお先輩とわたし #5 「ゆるお先輩はよっぱらい」

    隠れ腐女子がリア充バイトで、脱力系イケメンと出会った。超絶ゆるいのに仕事はできる、まかない飯にニコちゃんマーク……なんだろうこの胸のトキメキは!?ちょっと変わった…

    2017/6/5

  • 連載

    【連載】ゆるお先輩とわたし #4 「ゆるお先輩との再会」

    隠れ腐女子がリア充バイトで、脱力系イケメンと出会った。超絶ゆるいのに仕事はできる、まかない飯にニコちゃんマーク……なんだろうこの胸のトキメキは!?ちょっと変わった…

    2017/6/4

  • ニュース

    「あなたサクラでしょ?」美人がゆえの悲哀を描く…『美人が婚活してみたら』がとにかく切ない

    『美人が婚活してみたら』(とあるアラ子/小学館クリエイティブ 古今東西森羅万象、さまざまな“婚活本”が多く発売されていますが、容姿にスポットを当てた婚活本はあまり…

    恋愛・結婚

    2017/6/4

  • ニュース

    「体だけで愛はないよ」「好きなのは君だけだよ」…女性はこのテの言葉に弱い。許せる浮気と許せない浮気のメカニズムとは?

    『浮気の言い訳~こんなに違う男女のこころ』(姫野友美/KADOKAWA) 「浮気は男の甲斐性」だなんて、誰が言い出したのだろうか。人工知能が人間の替わりに運転したり、小…

    恋愛・結婚

    2017/6/3

  • 連載

    【連載】ゆるお先輩とわたし #3 「光岡さんの危機」

    隠れ腐女子がリア充バイトで、脱力系イケメンと出会った。超絶ゆるいのに仕事はできる、まかない飯にニコちゃんマーク……なんだろうこの胸のトキメキは!?ちょっと変わった…

    2017/6/3

  • レビュー

    『火垂るの墓』の野坂昭如が残した究極の“エロ小説”とは?

    2017年現在の日本では、インターネットを通じて、誰でも簡単に性的なコンテンツを手に入れられる社会が実現しています。綺麗な女優や男優がなまめかしい姿態を見せるアダ…

    文芸・カルチャー

    2017/6/3

  • ニュース

    SNSの究極のカタチ!? バーチャルリアリティ上の「セックス」にハマる近未来の高校生たち

    『S〔エス〕―君と、彼女と、運命と』(南部ゼロイチ/TOブックス) LINE、Twitter、Facebook、Instagram……。これらSNSの台頭によりガラッと変わったのが、コミュニケーショ…

    マンガ

    2017/6/3