KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:恋愛

過去の'恋愛'タグの記事一覧(3,915件)

  • レビュー

    「恋って何だろう?」――木皿泉、蒼井ブルー、山田ルイ53世…著名人27人が薦める恋と愛の本

    『恋って何ですか? 27人がすすめる恋と愛の本』(河出書房新社) もし、今、思春期真っ只中の少女に「恋って何?」と問われたら、なんて答えてあげるだろうか。ふと私の…

    恋愛・結婚

    2019/12/13

  • 連載

    恋愛ツイートに“いいね”の共感が止まらない! 彼氏に読ませたい、メンヘラYouTuberシイナナルミの恋愛論【連載】(1)

    『自己肯定感低すぎて嫉妬してるときの自分マジで化け物みたい』(シイナナルミ/KADOKAWA) メンヘラならではの恋愛&男女のあるある話に共感を集める、シイナナルミの恋…

    恋愛・結婚

    2019/12/13

  • レビュー

    トラウマを抱えた家具職人と恋に臆病な32歳女子。“打算的な恋”の行方は――? 藤ヶ谷太輔×奈緒でテレビドラマ化!

    『やめるときも、すこやかなるときも』(窪美澄/集英社) 「やめるときも、すこやかなるときも」――このフレーズを耳にすると、結婚式が頭に浮かぶ。晴れの場で永遠の愛を…

    文芸・カルチャー

    2019/12/11

  • レビュー

    真夜中にコンビニで牛乳プリンを買って、公園で一緒に食べる――些細な日常にキュンとする、アラサーOLと年下彼氏の同棲生活

    『ふたり明日もそれなりに』1巻(すずゆき/新潮社) 大好きな人と毎日会えて、一緒にご飯も食べられる同棲生活。別々の環境で育ったふたりだから、時には喧嘩もするけれど…

    マンガ

    2019/12/6

  • 連載

    令和元年「ど本命婚」! オードリー若林さんのスピード婚にみる男の本気『大好きな彼の「ド本命」になる♡「魔法のメス力」を使って幸せをつかむ方法』⑭

    今年の2月に初の著書『「恋愛地獄」、「婚活疲れ」とはもうサヨナラ! ”最後の恋”を”最高の結婚”にする 魔法の「メス力」』を出版した神崎メリさん。9月13日に出版した2冊…

    恋愛・結婚

    2019/12/6

  • レビュー

    “失恋依存症”の治し屋と、対象者の間に生まれる恋の行方は――『私たちは失いながら生きている』

    『私たちは失いながら生きている』(いぬじゅん/一迅社) 失恋依存症――失恋したことを受け入れられず、深い喪失感により絶望に支配されていく症状。日常生活を営むことも…

    文芸・カルチャー

    2019/11/28

  • レビュー

    53歳イケオジ×25歳ピュア女子の、見えない“愛”をめぐるラブストーリー『僕らに月は見えなくていい』

    『僕らに月は見えなくていい』(櫻いいよ/一迅社) 「恋」と「愛」の違いについて、考えることがある。辞書を参照してみると、「恋」とは「特定の異性に強く惹かれる気持…

    文芸・カルチャー

    2019/11/28

  • レビュー

    1日1時間。「またね」は言わない――孤独な少年と幽霊少女が、恋に落ちるごとに別れに近づく切ないラブストーリー

    『消えてください』(葦舟ナツ:メディアワークス文庫/KADOKAWA) 誰にも気づかれぬまま、この世界からふと消えることができたらどんなに楽だろうと思う日がある。特段死…

    文芸・カルチャー

    2019/11/22

  • レビュー

    女性が最も魅力的になるのは○歳!? 医師・森田豊さんが説く恋愛と寿命の驚きの関係

    『名医が教える 寿命を延ばす恋愛医学』(森田豊/扶桑社) 愛は偉大だ。人の心を豊かにし、生きる活力を与えてくれる。この不思議な現象を科学的な見地から立証すべく、世…

    恋愛・結婚

    2019/11/22

  • 連載

    プロポーズが早まる! クリスマスは受け取り上手な女のレッスン日『大好きな彼の「ド本命」になる♡「魔法のメス力」を使って幸せをつかむ方法』⑬

    今年の2月に初の著書『「恋愛地獄」、「婚活疲れ」とはもうサヨナラ! ”最後の恋”を”最高の結婚”にする 魔法の「メス力」』を出版した神崎メリさん。9月13日に出版した2冊…

    恋愛・結婚

    2019/11/22

  • レビュー

    別れたあとも連絡をしてくる…そんな元カレの心理とは

    ■友達としてキープしておきたい ここは男性たちに意見を聞きたいところ。ダイチさん(33歳)は、やはり自分から別れておきながら、元カノに連絡をとっていた経験があると…

    恋愛・結婚

    2019/11/19

  • レビュー

    「こんな気持ちは生まれてはじめて」夫のいる女教師と女性バー店員のおとなじゃない、ほろ苦百合物語

    『おとなになっても』(志村貴子/講談社) 社会人になると途端にときめく出会いから縁遠くなってしまう、と知ったのは、当然だが社会人になってからだった。歳を重ねるご…

    マンガ

    2019/11/17

  • 連載

    この居心地の良さを失いたくはない…「つきあう!?」『無自覚な恋の水槽の中で 6階の厄介な住人たち』⑩

    『無自覚な恋の水槽の中で6階の厄介な住人たち』(イアム/KADOKAWA) 「バカだ、俺は。今になって、あの唇の感触を反芻するなんて。こんなに会いたくて、触れたくて仕方な…

    文芸・カルチャー

    2019/11/17

  • レビュー

    ラブドールの製造工程がわかる恋愛小説? 映画化目前の『ロマンスドール』がおもしろい

    『ロマンスドール』(タナダユキ/KADOKAWA) 2020年1月24日から全国ロードショーされる『ロマンスドール』。同作はある夫婦が過ごした日々を丁寧に描いたラブストーリーだ…

    文芸・カルチャー

    2019/11/17

  • 連載

    「男女の友達でも距離は保つべきだけど、居心地が良すぎて…」『無自覚な恋の水槽の中で 6階の厄介な住人たち』⑨

    『無自覚な恋の水槽の中で6階の厄介な住人たち』(イアム/KADOKAWA) 「バカだ、俺は。今になって、あの唇の感触を反芻するなんて。こんなに会いたくて、触れたくて仕方な…

    文芸・カルチャー

    2019/11/16

  • レビュー

    地味でイケてない女子が奇跡のビフォーアフターメイクで女神級に! すっぴん顔でもどこか愛おしい『女神降臨』

    『女神降臨』 (yaongyi/LINEコミックス) 女子のあいだではメイクのことを「顔を作る」なんていいますが、今朝も元気にお顔を作っていらした淑女のみなさま、ごきげんよ…

    マンガ

    2019/11/16

  • 連載

    「いや、好意はある。それが、恋愛感情ではないだけ」『無自覚な恋の水槽の中で 6階の厄介な住人たち』⑧

    『無自覚な恋の水槽の中で6階の厄介な住人たち』(イアム/KADOKAWA) 「バカだ、俺は。今になって、あの唇の感触を反芻するなんて。こんなに会いたくて、触れたくて仕方な…

    文芸・カルチャー

    2019/11/15

  • レビュー

    恋愛をやめたら王子様が現れた! 人気ブロガーが気づいた“幸せにしかならない魔法の恋愛”

    『恋愛やめたら、王子様が現れた 〜幸せにしかならない魔法の恋愛〜』(舞香/ゴマブックス) 恋愛の醍醐味は、愛し愛される関係を育めるところにあると思う。しかし、現実…

    恋愛・結婚

    2019/11/15

  • 連載

    「俺ら、友達になったんじゃなかった?」『無自覚な恋の水槽の中で 6階の厄介な住人たち』⑦

    『無自覚な恋の水槽の中で6階の厄介な住人たち』(イアム/KADOKAWA) 「バカだ、俺は。今になって、あの唇の感触を反芻するなんて。こんなに会いたくて、触れたくて仕方な…

    文芸・カルチャー

    2019/11/15

  • 連載

    「やっぱり嫌な感じの女。」『無自覚な恋の水槽の中で 6階の厄介な住人たち』⑥

    『無自覚な恋の水槽の中で6階の厄介な住人たち』(イアム/KADOKAWA) 「バカだ、俺は。今になって、あの唇の感触を反芻するなんて。こんなに会いたくて、触れたくて仕方な…

    文芸・カルチャー

    2019/11/14

  • 連載

    「タコみたいだな。可愛い」男から触れられることに慣れていないのがバレバレで…『無自覚な恋の水槽の中で 6階の厄介な住人たち』⑤

    『無自覚な恋の水槽の中で6階の厄介な住人たち』(イアム/KADOKAWA) 「バカだ、俺は。今になって、あの唇の感触を反芻するなんて。こんなに会いたくて、触れたくて仕方な…

    文芸・カルチャー

    2019/11/13

  • 連載

    セフレ女から「今日ヒマ?」のメール。コミュ障の女は魚のことになると喋りが流暢になって…『無自覚な恋の水槽の中で 6階の厄介な住人たち』④

    『無自覚な恋の水槽の中で6階の厄介な住人たち』(イアム/KADOKAWA) 「バカだ、俺は。今になって、あの唇の感触を反芻するなんて。こんなに会いたくて、触れたくて仕方な…

    文芸・カルチャー

    2019/11/12

  • 連載

    「彼女いても私大丈夫ですよ。」『無自覚な恋の水槽の中で 6階の厄介な住人たち』③

    『無自覚な恋の水槽の中で6階の厄介な住人たち』(イアム/KADOKAWA) 「バカだ、俺は。今になって、あの唇の感触を反芻するなんて。こんなに会いたくて、触れたくて仕方な…

    文芸・カルチャー

    2019/11/11

  • 連載

    「嘘は女の化粧と同じ?」『無自覚な恋の水槽の中で 6階の厄介な住人たち』②

    『無自覚な恋の水槽の中で6階の厄介な住人たち』(イアム/KADOKAWA) 「バカだ、俺は。今になって、あの唇の感触を反芻するなんて。こんなに会いたくて、触れたくて仕方な…

    文芸・カルチャー

    2019/11/10

  • 連載

    「プロローグ 6階の住人たち」『無自覚な恋の水槽の中で 6階の厄介な住人たち』①

    『無自覚な恋の水槽の中で6階の厄介な住人たち』(イアム/KADOKAWA) 「バカだ、俺は。今になって、あの唇の感触を反芻するなんて。こんなに会いたくて、触れたくて仕方な…

    文芸・カルチャー

    2019/11/9

  • レビュー

    「美人になる」と決めたらあなたは美人になれる! 幸せいっぱいで魅力的な女性になるテクニック

    『「美人」は、生まれつきではなく、テクニック』(岩倉陽子/SBクリエイティブ) 「結局、“美人になる”と決めたらあなたは美人になれる」と断言するのは美容家の岩倉陽子…

    恋愛・結婚

    2019/11/8

  • 連載

    ついにマミさんの素性判明か? そして新キャラも登場…?/『魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで』⑧

    33歳バツイチイラストレーター。30歳で駆け込み結婚したものの、3年半の結婚生活にピリオドを。ひとり暮らしに戻った彼女の前に現れたのは飼い猫のマミさん。その魔性に振…

    マンガ

    2019/11/8

  • 連載

    クリスマス要員彼氏は貴女の心の傷を増やすだけ!『大好きな彼の「ド本命」になる♡「魔法のメス力」を使って幸せをつかむ方法』⑫

    今年の2月に初の著書『「恋愛地獄」、「婚活疲れ」とはもうサヨナラ! ”最後の恋”を”最高の結婚”にする 魔法の「メス力」』を出版した神崎メリさん。9月13日に出版した2冊…

    恋愛・結婚

    2019/11/8

  • 連載

    「知らない誰かの匂いをつけて帰ってくる…」マミさんはどこに行っている?/『魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで』⑦

    33歳バツイチイラストレーター。30歳で駆け込み結婚したものの、3年半の結婚生活にピリオドを。ひとり暮らしに戻った彼女の前に現れたのは飼い猫のマミさん。その魔性に振…

    マンガ

    2019/11/7

  • 連載

    相手に自分のことを好きになってもらうには? マミさんのテクとは一体…?/『魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで』⑥

    33歳バツイチイラストレーター。30歳で駆け込み結婚したものの、3年半の結婚生活にピリオドを。ひとり暮らしに戻った彼女の前に現れたのは飼い猫のマミさん。その魔性に振…

    マンガ

    2019/11/6