KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:恋愛

過去の'恋愛'タグの記事一覧(3,915件)

  • 連載

    ストーカー男から救ってくれた隣人のイケメンと急接近!? だけど…/『おいしいベランダ。 午前1時のお隣ごはん』④

    進学を機に一人暮らしを始めた大学生の栗坂まもりは、お隣住まいのスーツの似合うイケメンデザイナー亜潟葉二に憧れていた。 ある時ひょんな事からまもりは葉二に危機を救…

    文芸・カルチャー

    2019/7/30

  • ニュース

    「眼福すぎて最高だーーー!」JKとクズ教師の恋…『墜落JKと廃人教師』5巻「ミニカラー画集付き特装版」に歓喜の声

    『墜落JKと廃人教師』5巻(sora/白泉社) 女子高生とクズ教師とのラブストーリーを描いた『墜落JKと廃人教師』(sora/白泉社)の5巻が、2019年7月19日(金)に発売された…

    マンガ

    2019/7/30

  • 連載

    見知らぬ男がインターホンを連打…! どうしたらいいの?/『おいしいベランダ。 午前1時のお隣ごはん』③

    進学を機に一人暮らしを始めた大学生の栗坂まもりは、お隣住まいのスーツの似合うイケメンデザイナー亜潟葉二に憧れていた。 ある時ひょんな事からまもりは葉二に危機を救…

    文芸・カルチャー

    2019/7/29

  • レビュー

    婚前契約書は必要? 円満な結婚生活を営むために必要な準備

    『ボーイズ&ガールズ お金を守る男 浮気を許さない女』(小林芽未/ビジネス教育出版社) 交際にあたって、将来的には結婚へと関係を進めたいと考えている人も多くいるの…

    恋愛・結婚

    2019/7/29

  • 連載

    ちょっとした外出で倒れて…病床の彼女にもう会えない!? /『君は月夜に光り輝く』⑧

    「私、余命ゼロなんだ」彼女と約束した日から、止まっていた僕の時間が動き出した――。新時代の純愛ストーリーとして絶大な支持を集め、シリーズ累計60万部を超える佐野徹…

    マンガ

    2019/7/29

  • ニュース

    「嫌いになれたら、どれだけ楽だろう」――恋をする幸せと残酷さを描く『もし好きと言ったら君は笑ってくれるのかな』

    人気イラストレーター、ますだみくさん。Instagramで12万人がフォローする彼女の作品は、壁に飾っておきたくなるようなおしゃれな絵柄と、もどかしいほど切ないストーリー…

    マンガ

    2019/7/29

  • 連載

    郵便物に交じった謎の写真…これってトラブルの前触れ?/『おいしいベランダ。 午前1時のお隣ごはん』②

    進学を機に一人暮らしを始めた大学生の栗坂まもりは、お隣住まいのスーツの似合うイケメンデザイナー亜潟葉二に憧れていた。 ある時ひょんな事からまもりは葉二に危機を救…

    文芸・カルチャー

    2019/7/28

  • 連載

    ちょっとイケないことしてみようか…っていいのかよ!? /『君は月夜に光り輝く』⑦

    「私、余命ゼロなんだ」彼女と約束した日から、止まっていた僕の時間が動き出した――。新時代の純愛ストーリーとして絶大な支持を集め、シリーズ累計60万部を超える佐野徹…

    マンガ

    2019/7/28

  • レビュー

    「三年差なんて大っ嫌い」…幼なじみ三歳差夫婦の幸せを描く『三年差』に胸キュン

    『三年差』(島崎無印/スクウェア・エニックス) 三歳という年齢差。社会人になってからは、一歳差も三歳差もさして大きな違いはないと感じます。しかし、小学校ではとて…

    マンガ

    2019/7/28

  • インタビュー・対談

    令和時代の幸せは、自分のハートで選んで作っていく。恋愛のカリスマ・かんころ式「恋のトレーニング方法」【後編】

    「令和は女性が幸せの舵を取ってもいい時代」 そう語る恋愛カウンセラーのかんころさんは、先日逆プロポーズで結婚し、自ら新しい幸せの形を体現した。 プロポーズは男性…

    恋愛・結婚

    2019/7/28

  • 連載

    引越先のお隣さんはスーツの似合うイケメンデザイナー/『おいしいベランダ。 午前1時のお隣ごはん』①

    進学を機に一人暮らしを始めた大学生の栗坂まもりは、お隣住まいのスーツの似合うイケメンデザイナー亜潟葉二に憧れていた。 ある時ひょんな事からまもりは葉二に危機を救…

    文芸・カルチャー

    2019/7/27

  • 連載

    なんで僕が男一人で遊園地に行くハメに!? /『君は月夜に光り輝く』⑥

    「私、余命ゼロなんだ」彼女と約束した日から、止まっていた僕の時間が動き出した――。新時代の純愛ストーリーとして絶大な支持を集め、シリーズ累計60万部を超える佐野徹…

    マンガ

    2019/7/27

  • レビュー

    友達以上恋人未満がザワつく「フラート」って何? ライムスター宇多丸も絶賛のNEO恋バナ!

    『モテとか愛され以外の恋愛のすべて』(桃山商事/イースト・プレス) あなたは最近、恋バナを誰かとしただろうか。私はというと、周囲の友人は既婚・子持ちが多く、恋バ…

    恋愛・結婚

    2019/7/27

  • インタビュー・対談

    幸せな恋にたどり着くには「順番」がある。恋愛のカリスマ・かんころ式「恋のトレーニング方法」【前編】

    「恋がうまくいかないのは“順番”を間違えているから」 そう語るのは、恋が叶う方法をトレーニング形式で紹介する斬新な書籍『恋トレ』の著者・かんころさん。 恋愛でつま…

    恋愛・結婚

    2019/7/27

  • レビュー

    愛する人が死ぬことで自分はサバイブできる――極限状態で育まれる、究極の純愛

    『夏の終わりに君が死ねば完璧だったから』(斜線堂有紀/KADOKAWA) 山に囲まれた集落で暮らす中学3年生の江都日向(えとひなた)。彼の前に、6歳年上の美貌の女性・都村…

    文芸・カルチャー

    2019/7/25

  • 連載

    余命短い美少女の「死ぬまでにやりたいことリスト」には何が?/『君は月夜に光り輝く』⑤

    「私、余命ゼロなんだ」彼女と約束した日から、止まっていた僕の時間が動き出した――。新時代の純愛ストーリーとして絶大な支持を集め、シリーズ累計60万部を超える佐野徹…

    マンガ

    2019/7/24

  • 連載

    どう答えればいい?「私ってあとどれくらい生きそうに見える?」/『君は月夜に光り輝く』④

    「私、余命ゼロなんだ」彼女と約束した日から、止まっていた僕の時間が動き出した――。新時代の純愛ストーリーとして絶大な支持を集め、シリーズ累計60万部を超える佐野徹…

    マンガ

    2019/7/23

  • 連載

    発光病は大人になることができない不治の病? /『君は月夜に光り輝く』③

    「私、余命ゼロなんだ」彼女と約束した日から、止まっていた僕の時間が動き出した――。新時代の純愛ストーリーとして絶大な支持を集め、シリーズ累計60万部を超える佐野徹…

    マンガ

    2019/7/22

  • レビュー

    男はカネ、女は顔? 少子高齢化における結婚は国のためにするもの? 幸せな生き方を求めてあらためて考えたい新旧“婚活論”

    『日本婚活思想史序説: 戦後日本の「幸せになりたい」』(佐藤信/東洋経済新報社) “婚活”という言葉にあなたはどのようなイメージを持っているだろうか。焦っている人が…

    暮らし

    2019/7/22

  • インタビュー・対談

    『私の初めて、キミにあげます。』西沢5ミリインタビュー

    Twitterで発表したイラストやマンガがバズりにバズり、初単行本『私の初めて、キミにあげます。』(KADOKAWA)を上梓するに至ったマンガ家の西沢5ミリさん。ぐいぐい迫っ…

    マンガ

    2019/7/22

  • 連載

    気まずくない? 知らない美少女のお見舞いに行くハメに…/『君は月夜に光り輝く』②

    「私、余命ゼロなんだ」彼女と約束した日から、止まっていた僕の時間が動き出した――。新時代の純愛ストーリーとして絶大な支持を集め、シリーズ累計60万部を超える佐野徹…

    マンガ

    2019/7/21

  • 連載

    うっすらと体が光り輝く…発光症という病!? /『君は月夜に光り輝く』①

    「私、余命ゼロなんだ」彼女と約束した日から、止まっていた僕の時間が動き出した――。新時代の純愛ストーリーとして絶大な支持を集め、シリーズ累計60万部を超える佐野徹…

    マンガ

    2019/7/20

  • 連載

    夏休み! 可愛い彼には旅をさせて恋心を募らせろ! 『大好きな彼の「ド本命」になる♡「魔法のメス力」を使って幸せをつかむ方法』④

    2月に発売した初の著書『「恋愛地獄」、「婚活疲れ」とはもうサヨナラ! ”最後の恋”を”最高の結婚”にする 魔法の「メス力」』が早くも6万部を突破した神崎メリさん。先月か…

    恋愛・結婚

    2019/7/19

  • レビュー

    運命はすべて自分次第! 理想の愛が手に入る「原因と結果の法則」とは?

    『超訳 原因と結果の法則 あなたの望む愛が叶う』(上之二郎/ロングセラーズ) 「因果応報」という言葉を聞いたことがある人は多いだろう。この言葉は元々仏教用語で、行…

    暮らし

    2019/7/16

  • レビュー

    男はいらない。必要なのは精子だけ――。38歳美女と18歳童貞高校生、嘘つきなふたりのラブサスペンス!

    『あいだにはたち』(さおとめやぎ/講談社) 恋愛初期のことを思い返すと、顔が真っ赤になるほど恥ずかしい。世界がとてもキラキラして見え、ありふれた恋愛ドラマやラブ…

    マンガ

    2019/7/14

  • レビュー

    「先に感じたら負け」のHな触り合いゲームがますます過激に――! 『ガイシューイッショク!』第2巻

    『ガイシューイッショク!』(小学館) 「先に感じたら負け」の触り合いゲームがさらに過激になっている――! エロマンガ界の異才として知られる色白好先生の『ガイシュー…

    マンガ

    2019/7/13

  • レビュー

    好きなのに、想いを告げることが許されない。孤独な神様とともに生きる女子大生の、切なすぎる恋模様

    『私の神様』(夢野つくし/スクウェア・エニックス) 叶わぬ恋の相手に想いを寄せ続けるほど、難しいことはない。早く終わらせてさっさと次に進もうとするのが普通だろう…

    マンガ

    2019/7/12

  • レビュー

    「カレシ、交換してみる?」交わることのない陽キャ&陰キャ同士のカップルに起こる興奮必至の恋物語

    『ヒメコウカン~オタサーの姫がカレシ交換をご所望な件~』(大井昌和/小学館) 突然だが、想像してほしい。親友から「自分の恋人とあなたの恋人を交換してほしい」と言…

    マンガ

    2019/7/11

  • レビュー

    一晩限りの恋人は、兄嫁でした――。浪人生と人妻が織りなす、インモラルなエロラブコメが開幕

    『月に溺れるかぐや姫~あなたのもとへ還る前に~』(北崎拓/小学館) 毎日夜6時から翌朝6時まで閲覧できる“インモラル”をテーマにした作品が集まる『夜サンデー』に、日…

    マンガ

    2019/7/11

  • レビュー

    どうして兄は、最愛の妹を殺してしまったのか――ねじ曲がった兄妹愛が引き起こす悲劇の行方

    『僕が妹を殺すまで』(馬場彩玖/小学館) 兄弟愛は、血の繋がった者同士が感じるものである。ワイドショーの特集やバラエティで、兄弟姉妹の愛に関するまっすぐで感動的…

    マンガ

    2019/7/11