KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:日常

'日常'タグの記事一覧(122件)

  • 連載

    毛繕いしてあげるのにすっかり満足して、うっかり忘れてしまったこと/いつもいっしょ! しろろとくろろ①

    『いつもいっしょ! しろろとくろろ』(たまきち/KADOKAWA)第1回【全25回】  おとなしくて慎重派な「しろろ」と活発で好奇心旺盛な「くろろ」は、ひとつ屋根の下でいつ…

    マンガ

    2025/7/3

  • 連載

    「イテテテ…」転んだ我が子に絆創膏を渡すと、思いがけない行動に感激!/ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々③

    『ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々』(お腹すい汰/KADOKAWA)第3回【全25回】  どんなに疲れて帰っても、家族の笑顔が癒してくれるからまた明日も頑張れる……

    マンガ

    2025/7/3

  • ニュース

    人気イラストレーター・たなかみさきが描く 365日のワンシーン・イラスト集『日読み』が発売

     株式会社トゥーヴァージンズは、たなかみさき著『日読み』を発売する。  飾らない日常と人々のワンシーンを描く人気イラストレーター・たなかみさきさん。ストーリ…

    暮らし

    2025/7/2

  • 連載

    暑い日に汗だくで仕事から帰ってくるママへ。冷やしてあるのに心は温か/ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々②

    『ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々』(お腹すい汰/KADOKAWA)第2回【全25回】  どんなに疲れて帰っても、家族の笑顔が癒してくれるからまた明日も頑張れる……

    マンガ

    2025/7/2

  • 連載

    会話を聞き取れないのはおかしい? 人との関わりが苦手になった自分を変えたのは…/聞き取りが苦手すぎる男子の日常⑦

    『聞き取りが苦手すぎる男子の日常』(雨桜あまおう/KADOKAWA)第7回【全7回】  聞き取り困難症(LiD)、聴覚情報処理障害(APD)を持つ結友は人の話を聞き取ることが苦…

    マンガ

    2025/7/1

  • 連載

    夜遅く、仕事で疲れて帰ってきたママを癒やす「おかえり」を伝える方法/ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々①

    『ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々』(お腹すい汰/KADOKAWA)第1回【全25回】  どんなに疲れて帰っても、家族の笑顔が癒してくれるからまた明日も頑張れる……

    マンガ

    2025/7/1

  • レビュー

    すべては大すきなお母さんのため…。“ありがとう”の気持ちに溢れたペンギン親子の毎日に涙する人が続出! 『ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々』【書評】

     可愛すぎるペンギン親子にほっこりしつつ、ほろりと涙してしまう。それが『ちゃんぺんとママぺんの平凡だけど幸せな日々』(お腹すい汰/KADOKAWA)だ。8月20日(水)に…

    マンガ

    2025/6/30

  • 連載

    人によって個性の出る声質。聞き取り困難症にとって聞き取りやすい声質とは?/聞き取りが苦手すぎる男子の日常⑥

    『聞き取りが苦手すぎる男子の日常』(雨桜あまおう/KADOKAWA)第6回【全7回】  聞き取り困難症(LiD)、聴覚情報処理障害(APD)を持つ結友は人の話を聞き取ることが苦…

    マンガ

    2025/6/30

  • 連載

    聞き取り困難症にとって電話は最強の敵。音声以外の情報がないから難易度が高すぎる!/聞き取りが苦手すぎる男子の日常⑤

    『聞き取りが苦手すぎる男子の日常』(雨桜あまおう/KADOKAWA)第5回【全7回】  聞き取り困難症(LiD)、聴覚情報処理障害(APD)を持つ結友は人の話を聞き取ることが苦…

    マンガ

    2025/6/29

  • 連載

    耳の悩みを明かしたのは親友ひとりだけ。他の友人にも聞き取り困難症と伝えるべき?/聞き取りが苦手すぎる男子の日常④

    『聞き取りが苦手すぎる男子の日常』(雨桜あまおう/KADOKAWA)第4回【全7回】  聞き取り困難症(LiD)、聴覚情報処理障害(APD)を持つ結友は人の話を聞き取ることが苦…

    マンガ

    2025/6/28

  • 連載

    コンビニ店員とのやりとりは、ほぼ推測。聞き取り困難症にとって会計は勝負の時/聞き取りが苦手すぎる男子の日常③

    『聞き取りが苦手すぎる男子の日常』(雨桜あまおう/KADOKAWA)第3回【全7回】  聞き取り困難症(LiD)、聴覚情報処理障害(APD)を持つ結友は人の話を聞き取ることが苦…

    マンガ

    2025/6/27

  • 連載

    会話のところどころが津軽弁…聞き取り困難症の聞こえ方はこんな感じ/聞き取りが苦手すぎる男子の日常②

    『聞き取りが苦手すぎる男子の日常』(雨桜あまおう/KADOKAWA)第2回【全7回】  聞き取り困難症(LiD)、聴覚情報処理障害(APD)を持つ結友は人の話を聞き取ることが苦…

    マンガ

    2025/6/26

  • 連載

    聞こえてはいるけど話が理解できない。聞き取り困難症の男子高生の日常/聞き取りが苦手すぎる男子の日常①

    『聞き取りが苦手すぎる男子の日常』(雨桜あまおう/KADOKAWA)第1回【全7回】  聞き取り困難症(LiD)、聴覚情報処理障害(APD)を持つ結友は人の話を聞き取ることが苦…

    マンガ

    2025/6/25

  • 連載

    第7回「逆境の詩(後編)」/くすぶりの詩 シーズン2

    イラストレーター・クスブリヒカル。このお話の主人公である。イラストやらマンガやらを描きながら過ごす彼のクセは「くすぶる」こと。日々のよしなしごとに、いちいちプ…

    マンガ

    2025/6/20

  • レビュー

    NHK夜ドラ「あおぞらビール」の原作!小説家・森沢明夫の野遊び体験を綴った、抱腹絶倒のエッセイ集が新装版になって登場【書評】

     NHKの連続ドラマといえば「朝ドラ」が有名だが、実は1日の終わりのほっと一息タイムに「夜ドラ」(月~木 22:45~)がある。朝ドラのように半年ではなく5週や8週で番組…

    小説・エッセイ

    PR 2025/6/16

  • 連載

    お祝いやおもてなしにぴったりの太巻き寿司作りのコツは、手をかけ過ぎない?/季節が好きなわたしとマダム⑭

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第14回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/6/9

  • 連載

    楽しみを用意しておく。寒さ厳しい冬の朝に早起きできるコツ/季節が好きなわたしとマダム⑬

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第13回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/6/8

  • 連載

    大晦日の夜、新年を迎える準備にブリを使ったお雑煮の下ごしらえ!/季節が好きなわたしとマダム⑫

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第12回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/6/7

  • 連載

    なにかと慌ただしい師走には、手作りホットワインでホッとするひとときを/季節が好きなわたしとマダム⑪

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第11回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/6/6

  • 連載

    冬のランチに、ほっこりするカブのポタージュスープ。シンプルなパンと相性バッチリ/季節が好きなわたしとマダム⑩

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第10回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/6/5

  • 連載

    冬支度を始める頃、温かいコーヒーのお供にスパイシーなキャラメルナッツ/季節が好きなわたしとマダム⑨

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第9回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/6/4

  • 連載

    思いがけずりんごが大量に! そんなときは紅茶煮にしてバニラアイスを添えれば…/季節が好きなわたしとマダム⑧

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第8回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/6/3

  • 連載

    冷凍おにぎりにひと手間加えた大豆と雑穀の焼きおにぎりで、読書の秋の簡単ランチ/季節が好きなわたしとマダム⑦

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第7回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/6/2

  • レビュー

    オレンジ色の豆電球をつけると甘い匂いがする。“嘘しかつかないお姉さん”の言葉がやみつきになる理由【書評】

     ある程度、信頼関係が成り立っている相手に「嘘」をつかれた場合、裏切られたと思う人がほとんどだろう。騙されたと感じて、傷ついてしまう人も多いかもしれない。 …

    マンガ

    2025/6/1

  • 連載

    お惣菜のかぼちゃサラダやサンマの塩焼きを挟んだホットサンドでお月見!/季節が好きなわたしとマダム⑥

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第6回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/6/1

  • 連載

    キッチンから秋を迎える準備を。そんな時季には、いちじくマフィンがぴったり/季節が好きなわたしとマダム⑤

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第5回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/5/31

  • 連載

    母のいない姪と似た環境で育った叔父の友人。寂しさを怒りに変えていた昔、そして現在は?/かわいすぎる人よ!3㉑

    『かわいすぎる人よ!3』(綿野マイコ/KADOKAWA)第21回【全21回】 親を亡くし、叔父さんとふたりで暮らしている中学生のメイ。外見に自信がないメイは、容姿端麗な叔父…

    マンガ

    2025/5/30

  • 連載

    暮らしの中にある小さな夏を楽しもう。おやつはドライフルーツのヨーグルトアイス/季節が好きなわたしとマダム④

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第4回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/5/30

  • 連載

    母の日の苦い思い出。今年の母の日をいい日にしてくれたのは、一緒に住む姪の存在だった/かわいすぎる人よ!3⑳

    『かわいすぎる人よ!3』(綿野マイコ/KADOKAWA)第20回【全21回】 親を亡くし、叔父さんとふたりで暮らしている中学生のメイ。外見に自信がないメイは、容姿端麗な叔父…

    マンガ

    2025/5/29

  • 連載

    息子と作った赤紫蘇ジュースは、思い出が詰まったワンピースの色と同じだった/季節が好きなわたしとマダム③

    『季節が好きなわたしとマダム』(にいざかにいこ/KADOKAWA)第3回【全14回】  家事や子育てに追われる日常の中に、小さな楽しみを取り入れることを大切に暮らしている…

    マンガ

    2025/5/29