くいしんぼうの中には美味しいものを食べるだけではなく、簡単に楽ちんに作りたい! という人も多いだろう。そんな人に読んで欲しいコミックエッセイ『らくレシピ』が2016…
食・料理
2016/4/25
『レシピブログのHappy節約ごはん』(主婦の友社) 給料日前の献立は、栄養のバランス以外にいかに “節約”できるかがポイント。残りの日数をお金をかけずにやりくりしたい…
食・料理
2016/4/19
『下味冷凍で作りおき』(星野奈々子/学研プラス) 去年くらいからブームが始まり、今なお人気の「作りおきおかず」。一度作ってしまえば冷蔵庫でしばらく保存可能なので…
食・料理
2016/4/17
『ツレヅレハナコのじぶん弁当』(ツレヅレハナコ/小学館) お弁当を作るとなると彩りや栄養バランスを考えて、おかずを何品も作らないといけない。自分だけが食べるお弁…
食・料理
2016/4/12
『下ごしらえして焼くだけ!煮るだけ!だけ!だけ!ごはん』(エイ出版) 疲れた……。今日もコンビニごはん? でも、お菓子買っちゃうし、ビール買っちゃうし。やめとこう…
食・料理
2016/4/3
『ひとり暮らしごはん』(みないきぬこ/主婦の友社) 今日から4月がスタートし、新しい環境で生活をするという人も多いのではないでしょうか? 特に、実家を出て初めての…
食・料理
2016/4/1
『「切り方」ひとつでいつもの料理がもっとおいしくなるレシピ』(小田真規子/扶桑社) 料理というと、どうしても作ることにとらわれがちですが、“切り方”もとっても大事…
食・料理
2016/3/27
『愛しの油揚げおかずにつまみに簡単レシピ80』(高橋良枝/文藝春秋) 安定した価格で提供され、どんな食材にもそっと寄り添って、食材のおいしさを際立たせてくれる「油…
食・料理
2016/3/9
「便利なはずのストックおかずでせっかく作ったのに、食べざかりの子どもたちやパパにはウケが良くなかった…」そんな悲しい経験を持つママにこそおすすめしたいのが、2016…
食・料理
2016/2/28
『炊飯ジャーでスイッチひとつの魔法のレシピほかほかの感動100レシピ』(牛尾理恵ほか/主婦の友社) どこの家庭のキッチンにもだいたい1台はある「炊飯ジャー」。なかな…
食・料理
2016/2/23
1
2
3
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
4
9.11も3.11もコロナ禍も予言!? 世界中の都市伝説ファンが注目するカードゲーム「イルミナティカード」が日本語訳で復刻&裏解説本を刊行!
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
染井為人「『社会派』のつもりはまったくない」、自作は「あくまでも娯楽本」。新作『歌舞伎町ララバイ』執筆背景と物語へのスタンスを語る【インタビュー】
PR
レビュー
ぶっきらぼうな竜人の美少年との同居生活。美しく珍しいがため抱えた孤独が、少女との交流を通じて癒されていく【書評】
レビュー
大きな犠牲を払い手に入れた強大な力…元奴隷の少年が過酷な運命に立ち向かい、その先に待っているものは? 今、話題沸騰中のダークファンタジーコミック『ケントゥリア』
PR
レビュー
あなたの不運は考え方が原因かも? 「ツイてない」「もう無理」に効く占いと技術をまとめた、真木あかりの1冊【書評】
PR
レビュー
無職の女性が謎の青年との出会いをきっかけに奏ではじめる、新しい人生。美味しくてちょっと不思議なグルーヴィン・ラブコメディ『バードランドの皿』
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)