KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:時短

過去の'時短'タグの記事一覧(460件)

  • ニュース

    今日はラクしたい…という時に! 食卓の主役になる具だくさんで栄養満点のサラダ

    『野菜と栄養たっぷりな具だくさんの主役サラダ200』(エダジュン/誠文堂新光社) 具だくさんで栄養満点のサラダレシピを紹介していく、『野菜と栄養たっぷりな具だくさん…

    食・料理

    2018/5/5

  • レビュー

    パン好き、必見! 挟むだけじゃない、アレンジ豊富な“パン弁”レシピ【作ってみた】

    『ストックデリで簡単! パン弁』(高橋雅子/パルコ) お弁当というと、メインはご飯であることが多いが、たまにはパンが食べたくなることもある。しかしパンを主食にしよ…

    食・料理

    2018/5/1

  • レビュー

    毎日頑張らなくてOK!「忙しい」をちょっとでも減らす“家事貯金”

    『明日の私を助ける家事貯金「忙しい」をなくす少しの工夫』(leaf 河内智美/KADOKAWA) 家事が大好き!という人は多分少ないだろう。しかし、放っておけばどんどん溜まっ…

    暮らし

    2018/4/26

  • レビュー

    “残業マン”にならない! ホウ・レン・ソウをワンステップで済ませる方法

    『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』(ヨス/KADOKAWA) 新年度が始まりましたが、新しい環境で何かとバタバタしている方も多いのではないでしょうか? 歓迎会…

    ビジネス

    2018/4/25

  • レビュー

    豚のしょうが焼きは“下味につけこまない”のが正解!? センスも勘も関係ない! 誰でも料理がうまくなる「ロジカル調理」

    『誰でも1回で味が決まるロジカル調理』(主婦の友社) 「いまいち料理がおいしくできない」「こんなもんかな?とあきらめぎみ」、そんな人に試して欲しいのが、この本で…

    食・料理

    2018/4/24

  • レビュー

    お弁当箱ごと冷凍?! 人気デリスタグラマーMAYAさん考案! お弁当づくりを楽にする驚きの方法

    『まるごと冷凍弁当』(MAYA/宝島社) 「大切な人に、毎朝お弁当を届けてあげられたら」と思っても、なかなかそうはいかないのが現実。しかし単身赴任や学生の1人暮らし、…

    食・料理

    2018/4/24

  • ニュース

    しっとり&ジューシー! 毎日食べても飽きない“鶏むね肉”おかずレシピ

    『DELISH KITCHEN 感動の鶏むね肉おかず』(宝島社) レシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」による4冊目のレシピブック『DELISH KITCHEN 感動の鶏むね肉おかず』が、2018…

    食・料理

    2018/4/23

  • ニュース

    家事は「50点」くらいでOK! 忙しくても無理せず続けられるコツ

    『めまぐるしい毎日でも暮らしが回る 50点家事』(サチ/ワニブックス) 手間が少ない家事の進め方をまとめた、『めまぐるしい毎日でも暮らしが回る 50点家事』が2018年4月…

    暮らし

    2018/4/22

  • ニュース

    使う食材はたった「2つ」! 買い物も下ごしらえもラクちん、おなじみ食材で絶品レシピ♪

    『きじまりゅうたの食材2つでうまいっ! 146品』(きじまりゅうた/学研プラス) 2種類の食材だけで作れるメニューを紹介する、『きじまりゅうたの食材2つでうまいっ! 146…

    食・料理

    2018/4/21

  • ニュース

    フライパンひとつでOK! 少ない材料でぱぱっと作れるおかずレシピ

    『フライパンひとつで作る炒めもの、煮もの、蒸し焼き』(角田真秀/主婦と生活社) フライパンひとつで手軽に作れるレシピをまとめた『フライパンひとつで作る炒めもの、…

    食・料理

    2018/4/20

  • ニュース

    忙しい朝でもラクちん! パンが主役のお弁当「パン弁」はいかが?

    『ストックデリで簡単! パン弁』(高橋雅子/パルコ) パンが主役のお弁当を紹介した、『ストックデリで簡単! パン弁』が2018年4月8日(日)に発売された。 “パン弁”とは…

    食・料理

    2018/4/19

  • ニュース

    とろーり肉巻き半熟卵、塩味肉じゃが…冷蔵庫にあるいつもの食材で! お洒落「クラシル」レシピ

    『クラシルと毎日のごはんスタイル』(編:kurashiru/マガジンハウス) 世界一のレシピ動画数を誇るサイト「クラシル」初の料理本『クラシルと毎日のごはんスタイル』。同…

    食・料理

    2018/4/18

  • ニュース

    「10分で完成するダッシュおかず」で時間節約! 手軽に作れるめんどくさくない献立

    『syunkonカフェごはん めんどくさくない献立』(山本ゆり/宝島社) 累計発行部数510万部を超えるムックシリーズの第8弾、『syunkonカフェごはん めんどくさくない献立』…

    食・料理

    2018/4/16

  • ニュース

    晩ご飯作りに迷った時にコレ! 真似するだけで食卓が整う献立形式のレシピ

    『きほんのおかずと毎日の献立』(上島亜紀/学研プラス) 人気が高いおかずの作り方を献立形式でまとめた、『きほんのおかずと毎日の献立』が2018年3月20日(火)に発売さ…

    食・料理

    2018/4/10

  • レビュー

    1つ冷蔵庫にあれば超便利! ラクしたいけど、作り置きに抵抗がある人にオススメな“半調理”

    『もっとラクする半調理』 (スガ/KADOKAWA) ラクしたいけど、作り置きに抵抗がある人に朗報! 月間120万PVのブログ「週末の作り置きレシピ」や著書が人気のスガが、新発…

    食・料理

    2018/4/9

  • ニュース

    平日は仕上げるだけで料理が完成! 冷凍保存を駆使した1週間の“献立キット”レシピ

    『冷凍保存で作る1週間の献立キット』(川上文代/誠文堂新光社) 毎日の料理を効率的にできるノウハウをまとめた、『冷凍保存で作る1週間の献立キット』が2018年4月6日(…

    食・料理

    2018/4/8

  • ニュース

    “わが家の定番の味”をもっとおいしく! 今すぐ覚えたい、「一生モノおかず」レシピ

    春は新生活の季節ですね。実家を離れて一人暮らしをスタートさせた人も多いのでは?そこでぜひお手元に置いてほしいのがこの一冊です!『読者が選んだ“くり返し作りたい”…

    食・料理

    2018/4/7

  • レビュー

    「困ったときは、いつもカレー」から脱出! 忙しい日の強い味方「丼・麺・時短おかず」レシピ♪

    『丼・麺・おかずde超簡単!Mizukiのやみつきごはん』(Mizuki/KADOKAWA) 「お安い食材を使った、チンのみで完成するレシピをぜひ教えてほしいです」「晩ごはんにもなる…

    食・料理

    2018/4/6

  • レビュー

    いつもの卵料理をもっとおいしく! 知っていると便利、上手に使いこなすための“卵専門”レシピ本

    『安うま食材使いきり!vol.17卵使いきり!』(レタスクラブ編集部/KADOKAWA) 安くて栄養たっぷりの食材、「卵」。卵はたんぱく質や脂質、ミネラルやビタミンがバランス…

    食・料理

    2018/4/5

  • レビュー

    料理が苦手な人も、初心者さんも、「見る」だけでできる!? 動画でも見られる、たのしいレシピ本

    料理を始めて間もない方。ちょっと苦手だけど、やらなきゃ!という方。そんな方々に向けて、「見ただけでできそうな」料理本がレタスクラブから誕生しました!その名も『…

    食・料理

    2018/4/5

  • ニュース

    おいしくって簡単に作れる人気レシピが満載!クックパッド×レタスクラブの最強料理本

    『クックパッド レタスクラブ お気に入り登録数★上位レシピが大集合! プロのレシピ人気ベストおかず』(KADOKAWA) 『クックパッド レタスクラブ お気に入り登録数★上位レ…

    食・料理

    2018/4/3

  • レビュー

    迫力満点! 夜中に見るのはキケン… 1万人がいいね!する“#ごちそうおにぎり”

    『主役は、ごちそうおにぎり つまみにポテサラ、シメのホットサンド』(Tesshi(@tmytsm)/KADOKAWA) 片手で手軽に食べられるおにぎりは、お弁当や時間のない朝、夜食な…

    食・料理

    2018/4/2

  • ニュース

    レシピコンテスト入賞率8割超えのカリスマ料理ブロガー直伝!「コンテストで選ばれる」レシピとは?

    『即決!選ばレシピ』 (青山金魚/主婦の友社) レシピコンテストでの入賞率はなんと驚異の8割超え!フリーランスフードクリエーター・青山金魚さんの『即決!選ばレシピ…

    食・料理

    2018/4/2

  • レビュー

    ちょっと変えるだけ! 家事のムダがごっそり減らせるコツ

    『ムダ家事が消える生活』(本間朝子/サンクチュアリ出版) 掃除、洗濯、食事など、女性の1日の平均家事時間は約3時間。仕事や睡眠の時間などを考えると、家事3時間は決し…

    暮らし

    2018/3/30

  • ニュース

    早く教えてほしかった! Excelの9割の関数は不要。今日から役立つ最高の時短術

    『関数は「使える順」に極めよう! Excel 最高の学び方』(羽毛田睦土/インプレス) 「働き方改革」の潮流もあり、業務改善や就業時間の短縮が目標づけられている昨今、具…

    ビジネス

    2018/3/29

  • ニュース

    「忙しい」「料理が苦手」でも大丈夫! 乱れがちな食生活を整える“時短ご飯”レシピ

    『こころとからだにやさしい ていねいな時短ごはん』(菅野のな/学研プラス) 「忙しい」「料理が苦手」「食生活が乱れている」といった女性の悩みを解消する、『こころと…

    食・料理

    2018/3/27

  • ニュース

    「自分もラクチン、家族も喜ぶ」お弁当が盛りだくさん! 料理家たちの鉄板弁当レシピ

    『オレンジページ』4/2号(オレンジページ) 簡単でおいしいお弁当を作るヒントが詰まった『オレンジページ』4/2号が、2018年3月17日(土)に発売された。 「自分もラクチ…

    食・料理

    2018/3/25

  • レビュー

    野菜から春を感じる! 旬だからこそ美味しい食べ方【作ってみた】

    『3分クッキング4月号』(KADOKAWA) 3月も後半になり、あちらこちらから桜の開花宣言も聞こえだしてきた今日この頃。もちろん目で楽しむ春も良いですが、もう1つ、この…

    食・料理

    2018/3/24

  • レビュー

    砂糖の代わりだけじゃない! 甘酒を料理に使いこなす!【作ってみた】

    『料理用あま酒、はじめました。』(舘野真知子/光文社) 毎年毎年新しい斬新なレシピ本が登場しては消えていく昨今だが、塩麹や甘酒(甘麹)など麹をもとにした調味料は…

    食・料理

    2018/3/22

  • レビュー

    これ簡単すぎ! ヤミーさんの「ぐるまぜパン」って?

    「パンを焼くのって難しいし、めんどう……」と思っていませんか?そんな心配を吹き飛ばす、パンのレシピ集が発売されました!人気料理研究家・ヤミーさんの新刊『ぐるまぜ…

    食・料理

    2018/3/21