KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:書店員

過去の'書店員'タグの記事一覧(72件)

  • レビュー

    BLを通じて芽生える年の差58歳の友情。老婦人と女子高生の心温まる交流を描いた『メタモルフォーゼの縁側』

    日々の生活や仕事を通じて周囲の人と比べて成長できていないと感じたり、心身の衰えで何かと落ち込むことが多くなってきた。そんな時に読む『メタモルフォーゼの縁側』(…

    マンガ

    2024/8/9

  • ニュース

    直木賞作家・今村翔吾さん、佐賀駅に書店を12月開店。「愛される“町の書店”に」

    新たに手がける「佐賀之書店」への思いを語る今村翔吾さん(写真/金澤正平) 直木賞作家の今村翔吾さんが2023年12月3日(日)、JR佐賀駅構内に書店「佐賀之書店(さがの…

    文芸・カルチャー

    2023/11/9

  • 連載

    「は…花屋になりませんか?」書店閉店の危機に悩むみずきを誘う花屋さん。それってもしかして!?/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/6/1

  • 連載

    “ギャル盛り”の特設コーナーが話題に! ギャル書店員・琉奈がその本を売りたかった理由に衝撃/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/5/31

  • 連載

    動かされた本を元に戻すのも書店員の仕事。同じ本が何度も移動していると客の気持ちが見えてくる/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/5/30

  • 連載

    憧れていた作家の最後の1冊が売れていった。感傷に浸る及川はその後、衝撃の事実を知る/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/5/29

  • 連載

    「7年前か…」古本に自分の店のレシートが挟まれていた。思い出にひたることなく捨てた理由とは/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/5/28

  • 連載

    書店員こころが選ぶ「こころ賞」が話題に! ほかの書店員も真似しだして名物になるが…?/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/5/27

  • 連載

    本屋だからこそわかる、新人小説家の苦労! 俺はこのまま一介の書店員のほうがいいのだろうか/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/5/26

  • 連載

    リストラ&離婚で家を手放し、蔵書を売る日々。自分の一部だった本が少しずつ売れていく/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/5/25

  • 連載

    バイトのシフトが減って生活がピンチ! こんなときこそお花を買って癒されたいのに…/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/5/24

  • 連載

    「読書マジムリ」初めての読書に苦戦するギャル書店員・琉奈。本当に知りたかったのはこの知識!/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/5/23

  • 連載

    客が買った本を細かに覚えている書店員のさとみ。何度も“ダブり買い”をする客の正体は…?/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/5/22

  • 連載

    作家への愛をポップにしたためるこころ、作家志望の及川…。そんな書店員たちの日々のつぶやき/モノローグ書店街

    いつも立ち寄る本屋のあの店員さんは、実はこんなことを考えている!? 書店員の心の中が覗けたら、本屋に行くのがもっと楽しくなりそうですよね。 今回ご紹介するのは、書…

    マンガ

    2023/5/21

  • インタビュー・対談

    なんで蟹? 花田菜々子さんが、東京・高円寺にひらいた本屋「蟹ブックス」は、店主の色より“お客さん”

    ここ数年、小規模の個人書店の開店が目立っている。また書店に限らず、本を中心とした「場所」としても様々な業態で本と人が出会う場所が増えている。 そんななか、今年9…

    文芸・カルチャー

    2022/9/17

  • レビュー

    実は開店前からヘトヘト…意外と体育会系の仕事ばかり!? 現役書店員兼イラストレーターが描く「書店員の日常」

    『コミックエッセイ 本屋図鑑 だから書店員はやめられない!』(いまがわゆい/廣済堂出版) 本好きなら、一度は憧れたことがあるであろう「書店員」という仕事。毎日、大…

    マンガ

    2022/6/5

  • 連載

    飾り付けコンクールに挑戦する/本屋の堀ちゃん②

    街の本屋で働きはじめたマイペースな堀ちゃんが見つけた仕事の楽しみ――。日々入れ替わる本や変な同僚、個性派なお客さんたちとのお店をめぐる可笑しさな物語。(佐久間薫…

    マンガ

    2022/1/30

  • レビュー

    リアルな書店員の日常に共感必至! “あるある”が詰まった『本屋の堀ちゃん』

    『本屋の堀ちゃん』(佐久間薫/双葉社) 仕事で接客をしていると、時折、というより結構な頻度で思わぬ事態に遭遇する。恐らくどの店でもその業界独自の“あるある”が発生…

    マンガ

    2022/1/29

  • 連載

    はら書店、開店! 新刊が出る日のあるあるな光景/本屋の堀ちゃん①

    街の本屋で働きはじめたマイペースな堀ちゃんが見つけた仕事の楽しみ――。日々入れ替わる本や変な同僚、個性派なお客さんたちとのお店をめぐる可笑しさな物語。(『カバーい…

    マンガ

    2022/1/29

  • インタビュー・対談

    名物書店員であり「仕掛け番長」の栗俣力也さんが語る、マンガの素晴らしさと今注目している作品

    その年に“くる”であろう作品を選出する「次にくるマンガ大賞」。7回目となる今年もいよいよノミネート100作が発表され、マンガ好きによる投票がスタートした。過去には『S…

    マンガ

    2021/6/18

  • 連載

    美本希望のお客さん現る/カバーいらないですよね③

    現役書店員が描く書店あるある。うっかり者の新人、微妙に拗らせてしまったベテラン、ほどよい温度の店長たちが、次から次へと来店する、ほどよい温度でクセが強いお客さ…

    マンガ

    2021/4/4

  • 連載

    堀ちゃん、書店員の心得を教わる/カバーいらないですよね②

    現役書店員が描く書店あるある。うっかり者の新人、微妙に拗らせてしまったベテラン、ほどよい温度の店長たちが、次から次へと来店する、ほどよい温度でクセが強いお客さ…

    マンガ

    2021/4/3

  • 連載

    現役書店員が描く“書店あるある”「うっかり者の堀ちゃん、本屋でバイトを始める」/カバーいらないですよね①

    現役書店員が描く書店あるある。うっかり者の新人、微妙に拗らせてしまったベテラン、ほどよい温度の店長たちが、次から次へと来店する、ほどよい温度でクセが強いお客さ…

    マンガ

    2021/4/2

  • 連載

    「本を作る人も売る人も買って読む人も、みんなつながっている。そんな素晴らしさを感じられる一冊です」/『待ち合わせは本屋さんで。気になるあの書店員さんの読書案内』今野書店コミック店 朝倉千寿さん

    外出先でぽっかり時間が空いた時、なにか楽しいことを探している時、人生に悩んだりつまずいたりした時──。そんな折に、ふと足を向けたくなるのが本屋さん。新たな本との…

    文芸・カルチャー

    2021/3/13

  • 連載

    「今の日本人につながる、人情の美しさが描かれているところに魅力を感じます」/『待ち合わせは本屋さんで。気になるあの書店員さんの読書案内』旭屋書店 池袋店 礒部ゆきえさん

    外出先でぽっかり時間が空いた時、なにか楽しいことを探している時、人生に悩んだりつまずいたりした時──。そんな折に、ふと足を向けたくなるのが本屋さん。新たな本との…

    文芸・カルチャー

    2021/3/6

  • 連載

    「『小説ってこんなところまでいけるのか』と打ちひしがれた、一生ものの一冊」/『待ち合わせは本屋さんで。気になるあの書店員さんの読書案内』ジュンク堂書店 池袋本店 市川真意さん

    外出先でぽっかり時間が空いた時、なにか楽しいことを探している時、人生に悩んだりつまずいたりした時──。そんな折に、ふと足を向けたくなるのが本屋さん。新たな本との…

    文芸・カルチャー

    2021/2/27

  • 連載

    「あっという間に世界の果てへ飛ばしてくれる。そのトリップ感に引き込まれます」/『待ち合わせは本屋さんで。気になるあの書店員さんの読書案内』三省堂書店 神保町本店 竹田桃香さん

    外出先でぽっかり時間が空いた時、なにか楽しいことを探している時、人生に悩んだりつまずいたりした時──。そんな折に、ふと足を向けたくなるのが本屋さん。新たな本との…

    文芸・カルチャー

    2021/2/20

  • 連載

    「今を生きるうえで、大切にしなくてはならない考え方を伝えてくれる作品です」/『待ち合わせは本屋さんで。気になるあの書店員さんの読書案内』紀伊國屋書店 新宿本店 久宗寛和さん

    外出先でぽっかり時間が空いた時、なにか楽しいことを探している時、人生に悩んだりつまずいたりした時──。そんな折に、ふと足を向けたくなるのが本屋さん。新たな本との…

    文芸・カルチャー

    2021/2/13

  • 連載

    元カレの左手に光る結婚指輪。笑顔で強がっていると後輩が現れて…!/僕は小さな書店員。⑦

    就活に失敗して投げやりな気持ちで書店員になった正道と、恋に臆病になった先輩書店員・真希。人生の岐路で悩むふたりが、小さな書店で成長しつつ恋に落ちていく物語。元…

    マンガ

    2020/9/5

  • 連載

    ときめく心を理性で抑えて。職場の後輩を意識してしまったらどうすればいいの!?/僕は小さな書店員。⑥

    就活に失敗して投げやりな気持ちで書店員になった正道と、同棲の彼にフラれて恋に臆病になったアラサー先輩書店員・真希。人生の岐路で悩むふたりが、小さな書店で成長し…

    マンガ

    2020/9/4