毎年恒例の集英社が行う文庫フェア「ナツイチ2024」が6月20日(木)より、全国の参加書店でスタートする。「ナツイチ」は、1977年に創刊した集英社文庫が、若い世代に読書…
文芸・カルチャー
2024/6/20
ヒーリング・ミュージックを中心に音楽コンテンツを制作・販売する株式会社デラは、声優・石川由依の朗読と、本作をイメージして書き下ろされた心温まる音楽を収録した『…
文芸・カルチャー
2024/5/21
『話し方が上手くなる! 声まで良くなる! 1日1分朗読 これぞ日本語最高峰! 何度でも読みたい名文・名作編』』(魚住りえ/東洋経済新報社) 「音読」と「朗読」の違いを知…
暮らし
2024/3/4
朝日放送創立60周年記念ドラマ『境遇』で主人公の一人、陽子を演じた松雪泰子さん。あれから12年、湊かなえさんがドラマのための書き下ろした小説版『境遇』のオーディオ…
文芸・カルチャー
PR 2023/11/16
湊かなえさんによる自身3作目の小説『贖罪』。田舎町で起きた小学生少女殺人事件に関わった人々が15年後に悲劇の連鎖を生む本作は、デビュー作『告白』と同様に、章ごとに…
文芸・カルチャー
2023/6/28
仕事中はオンライン会議に出席し、プライベートではスマートフォンの画面をスクロール――生活様式の変化にともなって、いつのまにか“画面疲れ”していませんか? そんなあな…
文芸・カルチャー
2022/6/18
『ねじまき鳥クロニクル 第1部 泥棒かささぎ編』(村上春樹:著、藤木直人:朗読) 世界最大級のオーディオブック及び音声コンテンツ制作・配信サービスでお馴染みのAmazo…
文芸・カルチャー
2022/5/10
『星の王子さま』(著:サン=テグジュペリ、訳:管啓次郎/角川書店) 新型コロナウイルスの影響で自宅待機の日々が続いている中、人気声優・悠木碧が発案した朗読企画「#…
マンガ
2020/5/5
『おやすみ、ロジャー 朗読CDブック』(カール=ヨハン・エリーン、三橋美穂・監修、水樹奈々、中村悠一:その他/飛鳥新社) 世界中で話題となった絵本『おやすみ、ロジャ…
出産・子育て
2016/11/25
(C)小松左京ライブラリ/未浩・呪みちる・御茶漬海苔・稲垣みさお・児嶋都/ ソニー・デジタルエンタテインメント ソニー・デジタルエンタテインメント・サービスと毎日放…
マンガ
2016/7/26
1
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)