横浜にある「山手外国人墓地」は、人気観光スポットのひとつだ。海が見え、墓地とは思えない開放的な空気があるため、多くの人々が足を運ぶ。そんな墓地と対照的なのが、…
社会
2019/6/4
これからの年末、そして中国の旧正月・春節に向けてますます盛り上がりを見せる日本最大のチャイナタウン・横浜中華街。 現在、横浜中華街には中国料理店・雑貨・土産物店…
暮らし
2018/11/16
2018年3月30日(金)に発売された、シウマイファン待望の1冊『崎陽軒Walker』。同書とauのコラボ企画が5月18日(金)まで開催されている。 『崎陽軒Walker』は、崎陽軒へ…
食・料理
2018/5/11
ダ・ヴィンチニュースの読者のみなさま。こんにちは。オズマガジンの古川です。 僕はいま山形県の庄内空港で飛行機を待ちながらこの原稿を書いています。東北はまだ寒いか…
暮らし
2018/3/16
小説投稿サイト「カクヨム」の第1回WEB小説コンテストSF部門で大賞を受賞した柞刈湯葉の『横浜駅SF』。 その物語の舞台となるのは、現代から数百年の歳月が流れた日本。長…
文芸・カルチャー
2017/1/6
横浜の喫茶店、カモメ亭を舞台にして、女店主のマダムさんと店の手伝いをしている女の子、ちろりちゃんの生活を追っていくというタイプの作品です。時代設定が明治(作中…
マンガ
2014/6/1
連載
小説家の男を懲らしめるため、編み出した奇想天外な作戦。蘭子の体を張ったとどめとは?/マダム・ジョーカー⑫
連載
「なにこれ、撮れない」不気味な玉をスマホで撮影しようとすると、なぜか撮影できず…/ある設計士の忌録 山の神⑰
連載
殺人事件が起きた民家から生配信。室内の様子が配信している女性の自宅とまるきり同じで…/コワい話は≠くだけで。③
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー
連載
家の中はいつも綿まみれ。ある日、お出かけから帰ると、脱ぎたて靴下を履いたぬいぐるみが?/エブリデイ綿まみれ
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
母、認知症。姉、ダウン症。父、酔っ払い…どうにもならない現状も、真っただなかから描く! 1回で1200万以上閲覧された、にしおかすみこの家族・介護エッセイ
インタビュー・対談
独特の価値観で生きる男女の恋物語。noteで人気を博したコミックエッセイ『ニシハラさんのわかりにくい恋』作者・ニシハラハコさんインタビュー
レビュー
小学生に大人気! 夢中で読んでいるうちに理系脳が育つ学習漫画「サバイバルシリーズ」の魅力
レビュー
松山ケンイチ×長澤まさみでこの春映画化――介護の闇と人間の善悪に迫る小説『ロスト・ケア』