KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:歌手

過去の'歌手'タグの記事一覧(7件)

  • インタビュー・対談

    岡村靖幸 ステージに立ち続けるために健康でいたい。毎年ツアーを行ううえで大切な「自分が自分に興奮できる状態」の作り方【『幸福への道』インタビュー】

    岡村靖幸が、ミュージシャンや芸人、講談師から、政治家や僧侶に至るまでさまざまなジャンルで活躍するスペシャリストに「あなたにとって幸せとは何ですか?」と問う「週…

    文芸・カルチャー

    2024/12/22

  • インタビュー・対談

    岡村靖幸「吉川晃司、尾崎豊と知り合えたことは幸福だった」。対談集『幸福への道』で語った“人と会う情熱”【インタビュー】

    岡村靖幸が、ゲストに「幸せとは何か?」について話を聞く「週刊文春WOMAN」の連載をまとめた書籍『幸福への道』(文藝春秋)が発売された。2018年からコロナ禍を経た現在…

    文芸・カルチャー

    2024/12/21

  • レビュー

  • インタビュー・対談

    元BiSH・モモコグミカンパニーが明かす、葛藤しながら駆け抜けた解散までの3年半。新著『解散ノート』に込めた思いとは?【インタビュー】

    結成から8年強、2023年6月の東京ドーム公演で華々しく解散を遂げた6人組の楽器を持たないパンクバンド・BiSH。「オーケストラ」「BiSH-星が瞬く夜に-」「Non TiE-up」など…

    文芸・カルチャー

    PR 2024/2/14

  • レビュー

    圧倒的な熱量と愛で語られる沢田研二の足跡。今なお輝き続ける“ジュリー”の魅力を追ったノンフィクション

    『ジュリーがいた 沢田研二、56年の光芒』(島﨑今日子/文藝春秋) 映画監督のギレルモ・デル・トロ監督やJ・J・エイブラムス監督なども訪れるサブカルの聖地として知られ…

    文芸・カルチャー

    2023/6/12

  • レビュー

    孤高の歌姫・中森明菜は何がすごかったのか? そして今、彼女が選んだ新たなステージとは?

    『中森明菜 消えた歌姫』(西﨑伸彦/文藝春秋) その華々しい活躍をリアルタイムで見ていなくても、中森明菜の名前は広い世代に知られているし、曲を聴けば「ああ、あれ」…

    エンタメ

    2023/4/11

  • レビュー

    アイドルのイメージを打破した昭和最後の歌姫。中森明菜の逸話を関係者が語る!

    『中森明菜の真実』(渡邉裕二/エムディエヌコーポレーション) あらゆる面でアイドルの既成概念を打破した歌姫——。渡邉裕二氏の『中森明菜の真実』(エムディエヌコーポ…

    文芸・カルチャー

    2022/12/7