KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:歯

過去の'歯'タグの記事一覧(13件)

  • レビュー

    日本人が歯を失う原因 第1位は「虫歯」…ではなかった!読むと歯を大切にしたくなる、歯科医療漫画『デンタルクエスト』

    『デンタルクエスト』(セキアトム:原作、箸井地図:漫画/集英社) 飲み会帰り。ほろ酔いで帰ってくると、僕はいつも「歯を磨くの面倒だなー、このままベッドに入って寝…

    マンガ

    2023/9/2

  • レビュー

    テクノロジーの進歩はこんなところまで! 隙間時間に利用できる「オンライン歯列矯正」

    『素顔の自分をアップデートする、オンライン歯列矯正』(吉住淳/東洋館出版社) 歯ならびは、第一印象を左右する。自分の歯ならびに自信が持てないと笑うことが苦痛にな…

    健康・美容

    2020/6/15

  • レビュー

    歯を無理矢理抜いてインプラントをすすめる歯医者に行ってはいけない!? 儲け重視の“悪い歯科医”の特徴

    『現役歯科医が警鐘 こんな歯医者に行ってはいけない』(今枝誠二/講談社) 世界では「日本人は世界で一番口臭がひどい」と言われているらしい。日本人の約8割が歯周病に…

    健康・美容

    2019/12/24

  • レビュー

    エラ張り、唇の血色、笑うと出る歯茎… 美容歯科医が教える「お口の中」を見直して“本当のキレイ”をつくる方法

    『美容歯科医がこっそり教える ほんとうのきれいをつくる方法』(酒井暁美/幻冬舎) 鏡に映して向き合うたびに、欠点が気になる自分の顔。大がかりな手術は怖いけれど、自…

    美容

    2019/5/21

  • レビュー

    4人の我が子に歯を磨かせなかった歯科医が実証! 虫歯予防のための「食生活」3か条

    『子どものむし歯予防は食生活がすべて』(黒沢誠人、幕内秀夫/風濤社) 毎日の育児で真剣に悩んでいることがある。2歳の息子の歯磨きの後に行う“仕上げ磨き”だ。とにかく言…

    出産・子育て

    2019/3/10

  • レビュー

    1つでも当てはまる人は要注意!“歯の駆け込み寺”スーパードクター考案の「歯周病予防」とは?

    『歯周病は1日で治せる!』(清水智幸/文藝春秋) 20歳以上の日本人の8割近くが、かかっているとも言われる「歯周病」。この数字を見ると、「自分も歯周病なのでは?」と不…

    健康・美容

    2019/2/27

  • レビュー

    35歳で歯みがきを変えないと「ボケ」の危険性が! 認知症専門医が教える「脳を守る歯のケア」

    『認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!』(長谷川嘉哉/かんき出版) ■学校では教えてくれない、「歯のケア」の真実 学校では教えてもらえな…

    暮らし

    2018/11/8

  • ニュース

    「歯の美しさ」で顔の印象はガラッと変わる! 自宅で簡単にケアできる、最強ホワイトニングケアBOOK

    歯のパック、歯ブラシ、本がセットになった最強ホワイトニングケアBOOK、『ホームホワイトニングケアで白い歯チェンジ!!』が2018年8月31日に発売されました。 現代人は男…

    健康・美容

    2018/9/1

  • ニュース

    お金をかけずにダイエットや若返り!? 話題の“ヨーグルト歯磨き”の効果とは? 現役歯科医師が教える、笑って学べる歯科エッセイ

    『たいへん申し上げにくいのですが… 雑学だらけの歯科エッセイ』(野村洋文/秀和システム 歯は人間にとって大切な存在だ。うっかり放置してしまうと歯周病や口内炎、口臭…

    健康・美容

    2017/8/27

  • レビュー

    歯周病で認知症のリスクが高まる?! 正しい「歯のケア」とは

    『長生きしたけりゃ歯を磨いてはいけません』(豊山とえ子/SBクリエイティブ) いつまでも美味しく食べて健康でいるために、歯は大事。「80歳になっても20本以上自分の歯…

    健康・美容

    2017/8/25

  • レビュー

    歯科医が歯ブラシを薦めないのはなぜ? 本当は恐い歯みがきの常識【インタビュー】

    『歯はみがいてはいけない』(森昭/講談社) 『やっぱり、歯はみがいてはいけない 実践編』(森昭、森光恵/講談社) 『歯はみがいてはいけない』(森昭/講談社)という衝…

    健康・美容

    2017/7/20

  • レビュー

    山切りカット歯ブラシ、顆粒入り歯みがき粉…。買ってはいけないのはどれ? 歯科医が勧める本当に歯にいいグッズ

    『やっぱり、歯はみがいてはいけない 実践編 』(森昭、森光恵/講談社+α新書) 食べてすぐの歯みがきは、健康な歯を傷つける行為。そして間違った歯の手入れをし続けると、…

    健康・美容

    2017/7/10

  • ニュース

    「EDには歯周病が多い」「歯周病はアルツハイマー病を悪化させる」…専門医が教える歯周病の本当の怖さ

    日本人が歯を失う原因の1位、歯周病。近年、糖尿病や心筋梗塞など、歯周病はさまざまな病気と密接な関係にあることも分かってきた。2016年6月7日(火)に、日本歯周病学会…

    健康・美容

    2016/6/26