KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:漢字

過去の'漢字'タグの記事一覧(336件)

  • レビュー

    「うんこ」の次は「ダジャレ」!? 子どもが大好きな「ダジャレ」で漢字をガッチリ習得

    『なぞらずにうまくなる ダジャレ漢字練習帳 小学2年生』(桂聖/実務教育出版) 小学生が宿題の中でおそらく一二を争うくらい好きになれないであろう漢字練習。とにかく早…

    出産・子育て

    2018/6/10

  • レビュー

    マンガ1冊読むだけ! 小学校で習う常用漢字を全て覚えられる驚きの内容とは

    『学校ふしぎクラブと言葉の国』(篠崎カズヒロ:漫画、北田 瀧:構成/飛鳥新社) マンガは小説に劣っているだろうか。一昔前であれば、マンガは子どものもの、と一蹴され…

    出産・子育て

    2018/3/1

  • レビュー

    「棄」は子どもとの悲しい別れ…知ればきっと泣いてしまう漢字にこめられた人間ドラマ

    『本当に泣ける漢字の本』(出口 汪:監修/水王舎) 普段、何気なく使っている漢字。それらの起源や隠されたエピソードの中には、涙なくしては語れない、人の優しさ、切な…

    暮らし

    2018/1/24

  • レビュー

    「斉」「斎」「齊」「齋」……複雑怪奇な名字「さいとう」さんの不思議

    『日本人のおなまえっ! 1』(NHK「日本人のおなまえっ!」制作班、森岡浩/集英社インターナショナル) NHKの古舘伊知郎司会による人気番組『人名探求バラエティー 日本人の…

    暮らし

    2017/10/31

  • ニュース

    『爽』に含まれる4つのバツ印が示すものは…実は恐ろしい意味を持つ漢字

    『本当は怖い漢字の本』(出口 汪:監修/水王舎) 漢字にはそれぞれ意味があるが、長い年月の間に異なる意味で使われるようになったものもある。最近では音の響きや見た目…

    文芸・カルチャー

    2017/4/16

  • ニュース

    日本語から漢字がなくなる可能性があった?! 前島密らが唱えた「漢字廃止論」

    『日本人として知っておきたい 日本語150の秘密』(沢辺有司/彩図社) 日本国内で外国人を目にする機会は、年を追うごとに増えている。外国人旅行者もそうだが、日本の技…

    文芸・カルチャー

    2016/10/3