KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:漫画

'漫画'タグの記事一覧(40件)

  • 連載

    「見守り隊」になった母 小学生女児に忍び寄る怪しい人物を目撃!!/学校横のWi-Fi屋さん㉖

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/9/29

  • 連載

    Wi-Fiパスワードを小学生が流出…夫にも怒られた母が新たに始めたこと/学校横のWi-Fi屋さん㉕

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/9/22

  • 連載

    「なぜうちの回線が!?」青ざめる母…小5男子に教えたWi-Fiのパスワードが流出していた/学校横のWi-Fi屋さん㉔

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/9/15

  • 連載

    新たな問題発生? アレルギー食材の謝罪よりも「先決」と言うWi-Fiの話に母「あれ?」/学校横のWi-Fi屋さん㉓

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/9/8

  • 連載

    「なんで公園でクッキーを?」大迷惑をかけた子の親に電話した母 泣きながら謝罪をするが…/学校横のWi-Fi屋さん㉒

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/9/1

  • 連載

    第27回「おかえり水平線」/鈴原希実のネガティブな性格がちょっとだけ明るくなる本

    最近暑い日が続いていますが、みなさんお元気でしょうか? きっと夏バテ気味だとか、暑くて外に出るのにすごく勇気がいるという人も多いのではないかと思います。 私自…

    マンガ

    2025/8/27

  • 連載

    「君が不審者だよ」家族に“罪”を告白したら、夫の言葉が突き刺さる!/学校横のWi-Fi屋さん㉑

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/8/25

  • 連載

    「手作りクッキーあげました」浅はかさの自覚なし! 教師が告げた母の“罪状”/学校横のWi-Fi屋さん⑳

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/8/18

  • 連載

    教師をあきれさせた母のヤバい発言「私、先生に怒られてる?」/学校横のWi-Fi屋さん⑲

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/8/11

  • 連載

    「学校の先生がなぜうちに?」不審者情報にものんきな母に、教師が質問したこと/学校横のWi-Fi屋さん⑱

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/8/4

  • 連載

    「Wi-Fi屋」がバレて寄り道小学生激減! 自身の問題行動に全く気付かない母は…/学校横のWi-Fi屋さん⑰

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/7/28

  • 連載

    第26回「僕と君の大切な話」/鈴原希実のネガティブな性格がちょっとだけ明るくなる本

    みなさんは誰かと話をするのは好きですか? そして、今までの誰かとの会話で印象に残っていることはあるでしょうか? と、早速質問を投げかけさせていただいたのですが…

    マンガ

    2025/7/23

  • 連載

    主人公の問題行動が保護者の知るところに! 学校にも連絡が?/学校横のWi-Fi屋さん⑯

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/7/21

  • 連載

    あわや一大事! 主人公の軽率な行動が招いた危険な事態/学校横のWi-Fi屋さん⑮

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/7/14

  • 連載

    もはや不審者? 小学生も怪しむ主人公の“トンデモ行動”/学校横のWi-Fi屋さん⑭

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/7/7

  • 連載

    まだまだ懲りない母。子どもたちに人気の家になるため考え出した、新たな作戦/学校横のWi-Fi屋さん⑬

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/6/30

  • 連載

    第25回「薫る花は凛と咲く」/鈴原希実のネガティブな性格がちょっとだけ明るくなる本

    みなさんは普段どのようなジャンルの作品を読むことが多いでしょうか? バトルものやミステリー系、ホラーなどなど。 様々なジャンルの作品が世の中にはありますよね。 …

    文芸・カルチャー

    2025/6/25

  • 連載

    Wi-Fiタダ乗り小学生がさらに増えた! お友達を呼びたい母が気づいたこと/学校横のWi-Fi屋さん⑫

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/6/23

  • 連載

    「ろくな家じゃないね」寄り道させる主人公に、保護者が激怒!!/学校横のWi-Fi屋さん⑪

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/6/16

  • 連載

    お友達を呼びたい母が暴走! 息子の気持ちも考えず、窓を開けて…/学校横のWi-Fi屋さん⑩

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/6/9

  • ニュース

    ホラー漫画の神様・楳図かずおの代表作を全網羅!『大解剖ベストシリーズ 楳図かずお大解剖』が発売

     株式会社三栄は、2025年5月26日に『大解剖ベストシリーズ 楳図かずお大解剖』を発売した。  恐怖漫画というジャンルを作ったホラー漫画界の第一人者であり、ホラーの…

    マンガ

    2025/6/5

  • 連載

    「ここなら動画見放題だぜ」Wi-Fiをタダ乗りする小学生たち。一方、友達を連れてこない息子に母は…/学校横のWi-Fi屋さん⑨

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/6/2

  • 連載

    第24回「ふつうの軽音部」/鈴原希実のネガティブな性格がちょっとだけ明るくなる本

    みなさんは学生時代どんな部活に入っていましたか? 運動部でしょうか。それとも文化部でしょうか? この話題になると私は必ず、「吹奏楽部って果たしてどっちに属する…

    文芸・カルチャー

    2025/5/28

  • 連載

    「勝手に貸さないで!」優しい息子が激怒! どうしても友達を呼びたい母の解決策は…/学校横のWi-Fi屋さん⑧

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/5/26

  • 連載

    「家じゃできないことするんだよ」Wi-Fiに無断で接続する小学生。さらに息子も…/学校横のWi-Fi屋さん⑦

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/5/19

  • 連載

    「今日行く? Wi-Fi屋」主人公の家に行き動画が観たい小5男子。隣の公園で試したこと/学校横のWi-Fi屋さん⑥

    家から学校が遠すぎて友達が遊びに来てくれず、小3にして「大人になったら学校の近くに家を買う!」と決意をした主人公。やがて母になり、念願のマイホームは息子の学校の…

    マンガ

    2025/5/12

  • インタビュー・対談

    不朽の名作『日出処の天子』、野村萬斎演出で舞台化。作者・山岸凉子の次なるテーマは「老化」?【記者会見レポート&インタビュー】

     1980年の連載開始から、多くの人たちを驚愕と熱狂の渦に巻き込んだ、山岸凉子さんの漫画『日出処の天子』。主人公が超能力を使う描写もあり、人が演じるのは不可能と言…

    芸能

    2025/5/12

  • 連載

    第23回「きんいろモザイク」/鈴原希実のネガティブな性格がちょっとだけ明るくなる本

    4月に入り、新年度が始まりましたね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 新年度はどうしてもバタバタすることが多く、疲労も溜まりやすい時期だと思います。 癒やし…

    文芸・カルチャー

    2025/4/23

  • レビュー

    マンガを描くのは好きだけど、背景描くのは嫌いな人へ。苦手意識を消し去る人気講座が1冊の本に『MAEDAX式 苦手がなくなる漫画背景』【書評】

     プロの漫画家に限らず、漫画を「描く」趣味を持つ人は年々増加傾向にある 。安価なペイントアプリの普及に加え、Web上には様々なハウツー情報が充実。各種SNSや、同人誌…

    マンガ

    2025/4/21

  • 連載

    第22回「アカネノネ」/鈴原希実のネガティブな性格がちょっとだけ明るくなる本

    自分の心を奮い立たせるもの。 きっと人それぞれあると思います。 私自身も漫画やアニメなど様々な作品に触れ、その度に「明日も何とか頑張ってみよう」と思えるエネルギ…

    文芸・カルチャー

    2025/3/26