『HUNTER×HUNTER』33巻(冨樫義博/集英社) 『HUNTER×HUNTER』休載中の冨樫義博が描き下ろした、音楽グループ「戸川純 with Vampillia」のアーティストイラストが公開され…
マンガ
2017/1/8
2016年12月24日(土)に発売された『月刊コミックゼノン』2月号で、なんと『CITY HUNTER』『Angel Heart』などを手掛けた北条司と『SLAM DUNK』『リアル』などの作者・井…
マンガ
2017/1/7
『僕のヒーローアカデミア』11巻 (堀越耕平/集英社) MBS、TBS系列で放送されていたアニメ「僕のヒーローアカデミア」の第2期が、2017年4月から読売テレビ・日本テレビ系…
マンガ
2017/1/4
『週刊ヤングマガジン』2017年4・5号(講談社) 福本伸行の人気漫画『賭博破戒録カイジ』の「地下チンチロ編」に登場したキャラクター、大槻が主人公を務めるスピンオフ作…
マンガ
2017/1/4
『ドラゴンボール超』2巻(漫画:とよたろう、原作:鳥山明/集英社) 大人気放送中のアニメ「ドラゴンボール超」。2017年2月5日(日)からスタートする新章「宇宙サバイバ…
マンガ
2017/1/3
『フランスはとにっき海外に住むって決めたら漫画家デビュー』(藤田里奈/徳間書店) 『フランスはとにっき街には慣れたけどカタコトのまま半年目』(藤田里奈/徳間書店)…
暮らし
2017/1/3
(C)尾田栄一郎/集英社 日本が誇る世界的大人気漫画『ONE PIECE』が、2016年12月22日(木)に原作公式Twitterを開設した。原画や作者・尾田栄一郎の仕事現場などが公開さ…
マンガ
2016/12/31
『面白い生き方をしたかったので仕方なくマンガを1000冊読んで考えた→そしたら人生観変わった』(堀江貴文/KADOKAWA) 「ホリエモン」の愛称で知られる、堀江貴文さん。そ…
マンガ
2016/12/31
『ぷりっつさんち』5巻(松本ぷりっつ/主婦の友社) 松本ぷりっつによる人気シリーズ1年半ぶりの最新刊『ぷりっつさんち』第5巻が、2016年12月31日(土)に発売された。 …
マンガ
2016/12/31
『ピューと吹く! ジャガー』20巻 (うすた京介/集英社) 2016年12月25日(日)の深夜25時から26時に放送されたドラマ「俺のセンセイ」に、人気ギャグ漫画『セクシーコマン…
エンタメ
2016/12/30
前回(2016年夏)開催の様子 毎年開催され大好評を呼んでいる「2017冬のTLコミックスフェア」が、2017年1月1日(日)から書泉ブックタワーにて開催される。 「TLコミック…
マンガ
2016/12/30
『ブラック・ラグーン』10巻(広江礼威/小学館) 広江礼威の大ヒットコミック『ブラック・ラグーン』の連載が2017年の春から再開することが、2016年12月19日(月)に発売…
マンガ
2016/12/25
『会長 島耕作』7巻(弘兼憲史/講談社) 週刊漫画雑誌『モーニング』の電子版「週刊Dモーニング」が、年末年始企画として「Dモーニング鉄仮面増刊」をスタート。2017年1月…
マンガ
2016/12/24
『生徒会役員共』14巻(氏家ト全/講談社) 下ネタオンパレードの大人気漫画『生徒会役員共』の劇場アニメが2017年7月21日(金)に公開されることが決定したのだが、世間か…
マンガ
2016/12/23
『TRIBUTE TO OTOMO』(講談社) 世界中に多くのファンを持つ大友克洋の代表作『AKIRA』から30年。世界の第一線で活躍する作家たちが、トリビュートイラストで大友ワール…
マンガ
2016/12/21
『マンガ家夜食研究所』(村田雄介/講談社) 夜遅くに食べてはいけない、と言われているが、仕事や勉強で深夜まで活動していると、どうしてもお腹がすいてしまう。短期間…
食・料理
2016/12/20
『漫画家が見た手塚治虫~マンガに描かれた漫画の神様~』(手塚治虫、藤子不二雄A、石ノ森章太郎ほか/秋田書店) 1946年に『マアチャンの日記帳』で漫画家デビューした、…
マンガ
2016/12/20
講談社が発行する漫画誌『イブニング』の人気連載マンガ『累』(松浦だるま)の最新10巻発売に先駆けて、12月19日(月)、地下鉄六本木駅に、妖しくも美しい女性が主人公…
マンガ
2016/12/19
『BILLY BAT』20巻(浦沢直樹/講談社) 浦沢直樹が漫画家の創作の秘密に迫る、「浦沢直樹の漫勉」。シーズン4が2017年3月に放送予定ということで、「これ続いてくれるのホ…
エンタメ
2016/12/18
『迷うは君の世界』(史群アル仙とkiske3/主婦の友社) ここ数年、TwitterなどのSNSで自作のマンガを発表し、一躍人気作家へと上り詰めた人たちがいる。史群アル仙のペン…
マンガ
2016/12/16
『約束のネバーランド』(原作:白井カイウ、作画:出水ぽすか/集英社) 2016年8月より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートするやいなや、その面白さが注目された『約束…
マンガ
2016/12/13
『ボールルームへようこそ』8巻 (竹内友/講談社) 長期休載していた、竹内友による『ボールルームへようこそ』が遂に2017年1月6日(金)発売の『月刊少年マガジン』2月号…
マンガ
2016/12/11
『NARUTO-ナルト- サスケ真伝 来光篇』(原作:岸本斉史、小説:十和田シン/集英社) 2016年12月1日(木)の放送より、アニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」が「サスケ真伝来光…
マンガ
2016/12/8
『FAIRY TAIL』58巻(真島ヒロ/講談社) 2016年11月29日(火)に全世界で同時発売したゲーム「FINAL FANTASY XV」(以下、「FF15」)。なんと『FAIRY TAIL』で知られる漫…
マンガ
2016/12/4
『週刊少年マガジン』53号(講談社) 2016年11月30日(水)に発売された『週刊少年マガジン』53号に「少年マガジンギャグ祭り」(以下、「ギャグ祭り」)が掲載された。か…
マンガ
2016/12/4
作詞家・松本隆の“幻の対談集”が復活、Web公開中の人気対談も初書籍化し、2017年1月10日(火)に2タイトル同時発売となる。 作詞家・松本隆の“幻の対談集”が、装いも新た…
文芸・カルチャー
2016/12/4
『りぼん』2017年1月号(集英社) 少女漫画雑誌『りぼん』が創刊60周年を記念して、2017年1月9日(月)から3月31日(金)にかけて「250万乙女のときめき回廊 at TOKYO SKY…
マンガ
2016/12/4
『あさひなぐ』21巻(こざき亜衣/小学館) テレビ番組「漫道コバヤシ」にて、毎年ケンドーコバヤシ(以下、ケンコバ)が1年に読んだ漫画の中で最高の漫画を発表する「漫道…
エンタメ
2016/12/4
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』200巻(秋本治/集英社) 2016年11月28日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』52号では、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下、『…
マンガ
2016/12/3
『週刊少年ジャンプ』52号(集英社) 2016年11月28日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』52号から連載がスタートした、馬上鷹将によるサッカー漫画『オレゴラッソ』。同作の…
マンガ
2016/12/3
人気記事をもっとみる
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)