今年7月に、月刊コミックゼノン2017年9月号(ノース・スターズ・ピクチャーズ)から連載を始めた『今日からCITY HUNTER』。『シティーハンター』を“参考書”に、「40歳のヒ…
マンガ
2017/10/1
『鋼の錬金術師』1巻(荒川弘/スクウェア・エニックス) 漫画家の荒川弘が、2017年9月27日(水)に放送された「鋼の錬金術師展を100倍楽しむ方法!」に出演。貴重なインタ…
マンガ
2017/9/29
2017年9月22日(金)から、東京を皮切りに「セーラームーンカフェ2017」が全国4カ所で順次オープンすることが分かった。ファンからは「ヤバい、これは行くしかない」「ド…
マンガ
2017/9/4
『ファイアパンチ』の作者・藤本タツキが、フィギュアスケート選手・羽生結弦の描き下ろしに挑戦。氷上を滑るようなポーズの羽生を描いたイラストは、「少年漫画家は羽生…
エンタメ
2017/8/22
『阿鼻叫喚!!ゆるふわ地獄』(ほりのぶゆき/小学館) 「お盆」に故郷へ戻って墓参りをするという人は多いだろう。それは「お盆」に先祖の霊が戻ってくるのをお迎えすると…
マンガ
2017/8/12
(C)ジャンプスクエア2017年9月/集英社 『ジャンプスクエア』が創刊から10周年を迎え、連載作家陣による記念サイン会が開催されることが分かった。この発表にファンから…
マンガ
2017/8/11
『MdN』9月号(エムディエヌコーポレーション) 2017年8月5日(土)に発売された『MdN』9月号の特集は、「マンガ雑誌をMdNがつくってみた!」。実際に『MdN』が独自のマン…
マンガ
2017/8/8
『サンデーS増刊』9月号(小学館) 2017年7月26日(水)発売の『サンデーS増刊』9月号に、『サンデー』作家陣によるあだち充トリビュート漫画が掲載された。あだちに影響…
マンガ
2017/8/6
『サンデーS増刊』9月号(小学館) 2017年7月26日(水)発売の『サンデーS増刊』9月号にて、「あだち充ヒロイン総選挙」が開催された。総選挙にはあだちワールドに登場し…
マンガ
2017/8/5
お笑いコンビ「ライセンス」の藤原一裕による初小説『遺産ゲーム』が9月15日(金)に発売される。カバーイラストを手がけたのは、『囀る鳥は羽ばたかない』などで知られる…
エンタメ
2017/8/3
2017年7月26日(水)に発売された『週刊少年サンデー』35号に、東京ヤクルトスワローズの公式マスコット・つば九郎とあだち充の特別対談が掲載された。読者からは「なんて…
マンガ
2017/7/31
『週刊少年サンデー』35号(小学館) 2017年7月26日(水)発売の『週刊少年サンデー』35号では、「あだち充夏祭り2017」を開催。6年ぶりの『サンデー』本誌掲載となる新作…
マンガ
2017/7/30
『舟を編む』(漫画:雲田はるこ、原作:三浦しをん/講談社) ああ、あのとき誰かが言っていた言葉はこんな想いで発せられたものだったのか。好きって、愛してるって、こ…
マンガ
2017/7/11
『週刊少年サンデー』32号(小学館) 2017年7月5日(水)に発売された『週刊少年サンデー』32号の表紙を『銀の匙 Silver Spoon』が飾った。同号には最新話も掲載され、フ…
マンガ
2017/7/9
歌手・秦基博と漫画家・あだち充のコラボレーションによる「鱗(うろこ)」のスペシャルミュージックビデオが、公開された。ファンからは「感動のあまり鳥肌が立った…」「…
エンタメ
2017/7/4
『ぼくのほんとうの話』(うさきこう/幻冬舎コミックス) 10歳の頃に“ゲイ”という自身のセクシャリティに気づくこととなった男性BL漫画家・うさきこうが、そのきっかけで…
マンガ
2017/7/4
2017年7月7日(金)に発売される「NGT48 1st Anniversary」DVD&Blu-rayのジャケットを、漫画家・高橋留美子が描き下ろしていることが分かった。このコラボレーションに「…
エンタメ
2017/7/3
『33歳漫画家志望が脳梗塞になった話』(あやめゴン太:著、冨田泰彦:監修/集英社) 厚生労働省の「死因簡単分類別にみた性別死亡数・死亡率」を見ると、脳梗塞による死…
暮らし
2017/6/27
『武装錬金』1巻(和月伸宏/集英社) 『武装錬金』2巻(和月伸宏/集英社) 和月伸宏の人気マンガ『武装錬金』が文庫化され、2017年6月16日(金)に1巻と2巻が同時発売され…
マンガ
2017/6/25
17歳の大型肉食獣のオオカミ・レゴシが恋をした相手は、小さな草食獣・ウサギのハルだった。 ここは厳しい法律の下、肉食獣が草食獣を食すことをタブーとする世界。 しか…
マンガ
2017/6/10
『悪魔にChic×Hack』2巻(種村有菜/集英社) 少女漫画家・種村有菜のデビュー20周年を記念して、西武池袋本店で「種村有菜 原画展 ~20th anniversary~」が開催される。…
マンガ
2017/6/10
(C)ゆうきまさみ/小学館 2017年5月29日(月)に発売された『週刊ビッグコミックスピリッツ』26号で、ゆうきまさみによる『白暮のクロニクル』が最終話を迎えた。 『白暮…
マンガ
2017/6/3
『TRIBUTE TO OTOMO』(原著:大友克洋、編集:Editions Glenat 講談社/講談社) 世界的な人気を誇る漫画『AKIRA』『童夢』などの作者・大友克洋に影響を受けた作家による…
マンガ
2017/6/1
『打ち切り漫画家(28歳)、パパになる。』(富士屋カツヒト/白泉社) 総務省統計局は5月5日の「こどもの日」にちなんで、平成29年4月1日現在における子供の数(15歳未満…
出産・子育て
2017/5/30
『週刊少年マガジン』25号(講談社) 2017年5月24日(水)発売の『週刊少年マガジン』25号に読み切り作品『先生、好きです。』が掲載され、「ただただエロかった」「絵も…
マンガ
2017/5/29
『“天才”を売る 心と市場をつかまえるマンガ編集者』(堀田純司/KADOKAWA) マンガ家にとってマンガ編集者とは、おそらく誰よりも身近な存在であろう。例えば『週刊少年ジ…
マンガ
2017/5/29
『両国花錦闘士 1 <東の横綱編>』(岡野玲子/小学館) 『ビッグコミック スピリッツ』(小学館)で連載されていた相撲漫画『両国花錦闘士』。著者の岡野玲子画業35周年…
マンガ
2017/5/27
『星のカービィ―デデデでプププなものがたり』1巻(ひかわ博一/小学館) 東京ソラマチで開催中の「コロコロコミック伝説(レジェンド)カフェ」(以下、「コロコロ伝説カ…
マンガ
2017/5/25
毎日新聞の人気連載『毎日かあさん』が、2017年6月26日(月)付の掲載で終了することが発表された。読者からは「『毎日かあさん』には、本当に泣かされっぱなしでした」「…
マンガ
2017/5/25
『漫画家本 vol.1 藤田和日郎本』(小学館) 漫画と漫画家を徹底解剖する新シリーズ『漫画家本 vol.1 藤田和日郎本』が、2017年5月18日(木)に発売された。 1冊に1名の漫…
マンガ
2017/5/24
人気記事をもっとみる
連載
バッドエンドルート確実!? 知らない物語の悪役令嬢に転生/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです①
連載
昔は手に取るように息子のことが分かっていたのに… 息子との過去を振り返って変化し始めた親子の関係/自分ミュージアムへようこそ⑧
連載
誰かが「勝ち組」と陰口を叩いた。順風満帆な「ふつうの人生」は違和感だらけ/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑨
レビュー
「触りたいと思うのは先輩だけ」捕食モードオン。恐竜オタクなピュア系肉食男子に攻められっぱなし!【書評】
連載
寝不足とは無縁の無職男性。もし「睡眠」を売ってお金にできるとしたら?/おやすみストレイシープ①
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
名探偵コナン(107)
名探偵コナン(107)
シャングリラ・フロンティア(22) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
シャングリラ・フロンティア(22) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
あおざくら 防衛大学校物語(36)
あおざくら 防衛大学校物語(36)