KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:漫画家

過去の'漫画家'タグの記事一覧(392件)

  • ニュース

    「南とラムちゃんの2ショットとか感慨深い」 あだち充&『サンデー』連載陣が“るーみっく”キャラたちを描きファン大興奮!

    『週刊少年サンデー』17号(小学館) 2017年3月22日(水)に発売された『週刊少年サンデー』17号では、高橋留美子のコミックス全世界累計発行部数2億冊突破を記念して「私…

    マンガ

    2017/3/24

  • ニュース

    史上最強将棋ソフト「Ponanza」誕生秘話を描いた読み切り漫画が話題に「勉強にもなるし面白い!」

    『週刊少年マガジン』16号(講談社) 2017年3月22日(水)に発売された『週刊少年マガジン』16号で、読み切り漫画「ポナンザ -人類vs.最強将棋ソフト-」が掲載された。読…

    マンガ

    2017/3/24

  • ニュース

    「これが『コロコロ』の本気か…」創刊40周年記念“思い出のコロコロ作品”を描くトリビュート企画が豪華すぎると話題に

    『コロコロアニキ』8号(小学館) 2017年3月15日(水)に発売された『コロコロアニキ』8号に、人気漫画家が「思い出のコロコロ作品」を描くトリビュート企画が登場。漫画…

    マンガ

    2017/3/22

  • ニュース

    第7回『このマンガがすごい!』大賞受賞作! トランスジェンダー当事者が描く、女子バスケマンガ『ECHOES』【歩さんインタビュー前編】

    『ECHOES』(歩/宝島社) (宝島社) 毎年、“その年の一番面白いマンガ”をランキング形式で発表しているガイドブック『このマンガがすごい!』。過去には『暗殺教室』『俺…

    マンガ

    2017/3/22

  • ニュース

    「トランスジェンダーは悩みのひとつでしかない」当事者が描く女子バスケマンガ『ECHOES』で伝えたいこととは?【歩さんインタビュー後編】

    『ECHOES』(歩/宝島社) (宝島社) 昨年開催された第7回『このマンガがすごい!』大賞で最優秀賞に輝いた『ECHOES』(歩/宝島社)。“女子バスケ”に打ち込むトランスジェ…

    マンガ

    2017/3/22

  • ニュース

    花沢健吾「アイアムアヒーロー展」開催にファン大興奮!! 制作工程がわかるスペシャルな展示、そしてサイン会も実施!

    2017年3月30日(木)から4月9日(日)にかけて開催される「アイアムアヒーロー展 ~さようなら、英雄。~」に、「こんなん行きたいにきまってるだろ!」「花沢先生の制作…

    マンガ

    2017/3/20

  • ニュース

    伊坂幸太郎×日向武史のスペシャル対談が『マガジン』で実現! 「ヤバすぎるだろコレッ!」と大反響

    『週刊少年マガジン』15号(講談社) 2017年3月15日(水)に発売された『週刊少年マガジン』15号で、『あひるの空』作者・日向武史と小説家・伊坂幸太郎のスペシャル対談…

    マンガ

    2017/3/19

  • ニュース

    伊藤潤二「漫勉」に登場、ペン入れシーンに大反響

    『伊藤潤二傑作集1 富江』上巻(伊藤潤二/朝日新聞出版) 浦沢直樹が人気マンガ家の仕事場に密着し、それぞれの創作の秘密に切り込む番組「浦沢直樹の漫勉」。2017年3月9…

    マンガ

    2017/3/15

  • ニュース

    浅野いにお新連載に絶賛の声続々! ある漫画家の魂の漂流を描く『零落』「1話目にして既にコミック発売が待ち遠しい!」

    (C)浅野いにお/小学館 人気マンガ家・浅野いにおの新連載『零落』が2017年3月10日(金)発売の『ビッグコミックスペリオール』7号よりスタートした。内容に「さっそく胸…

    マンガ

    2017/3/14

  • ニュース

    モーニング娘。'17出演で竹宮惠子『ファラオの墓』舞台化決定! ファンからは期待の声続々

    『ファラオの墓』4巻(竹宮惠子/スクウェア・エニックス) 竹宮惠子の『ファラオの墓』がモーニング娘。’17出演で舞台化されることが決定した。これには「萩尾望都の次は…

    エンタメ

    2017/3/10

  • ニュース

    「ジャンプ」14号読切は“レア獣”を飼育する男子が主人公! ツチノコや河童の飼い方も分かっちゃう!?『綾樫くんは飼っている』

    『週刊少年ジャンプ』14号(集英社) 2017年3月6日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』14号掲載の特別読み切り『綾樫くんは飼っている』が「妖怪の飼育法とか細かくて…

    マンガ

    2017/3/10

  • ニュース

    『To Loveる -とらぶる- ダークネス』連載終了も、2カ月連続番外編掲載にファン歓喜!「番外編からの続編希望」

    『ジャンプSQ.』4月号(集英社) (C)ジャンプスクエア2017年4月号/集英社 2017年3月4日(土)に発売された『ジャンプSQ.』4月号で、ついに『To Loveる -とらぶる- ダ…

    マンガ

    2017/3/8

  • ニュース

    自主規制や有害指定、それでもマンガ家たちはエロを描く―。エロマンガに込める思いとは?

    『エロマンガノゲンバ』(稀見理都/三才ブックス)> 日活ロマンポルノやピンク映画、アダルトビデオなど、かねてから日本で「エロ」と括られてきた文化は先鋭的な表現の受…

    マンガ

    2017/3/5

  • ニュース

    極度の男性恐怖症の女性が出会ったのは少女コスプレが趣味で下ネタ全開の青年――恋愛以外に夢中な二人の“初めての恋”

    『漫画として現れるであろうあらゆる恋のためのプロレゴメナ』 窓ハルカ著『漫画として現れるであろうあらゆる恋のためのプロレゴメナ』が「torch comics」より2017年2月2…

    マンガ

    2017/3/5

  • ニュース

    不穏な村で主人公を襲う12年前の悪夢とは―― 内水融新連載『マシラ』が話題に「第1話から既に『なんかヤバいことが始まる』感がすごい」

    (C)内水融(チャンピオンクロス) 2017年2月28日(火)にWEBコミック雑誌『チャンピオンクロス』にて、内水融の新作漫画『マシラ』の連載がスタートした。漫画ファンの…

    マンガ

    2017/3/5

  • ニュース

    Kiss4月号に掲載された『逃げ恥』番外編に反響続々! 百合と風見のその後を描く

    『Kiss』(講談社) 2017年2月25日(土)に発売された『Kiss』4月号に、実写ドラマが大ヒットした『逃げるは恥だが役に立つ』(以下、逃げ恥)の番外編が掲載され、読者か…

    エンタメ

    2017/3/4

  • ニュース

    弐瓶勉デビュー作『BLAME!』が待望のアニメ映画化! 櫻井孝宏、花澤香菜、宮野真守ら超豪華声優陣集結に歓喜の声

    (C)弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局 弐瓶勉のデビュー作『BLAME!』がアニメ映画化され、2017年5月20日(土)よりNetflixオリジナルとして独占配信されることが決定…

    マンガ

    2017/3/2

  • ニュース

    「浦沢直樹の漫勉」シーズン4のゲストが相変わらずの豪華さ!「ドえらいのきた」「嬉しすぎて吐き気が…」とファン歓喜

    『秘密 season 0』4巻(清水玲子/白泉社) 「浦沢直樹の漫勉」シーズン4が3月2日(木)よりスタートする。発表されたゲスト漫画家のラインナップに「うわーこの先生たちの…

    マンガ

    2017/3/1

  • ニュース

    売れなかったらAVデビュー!? 衝撃の宣告をされたアイドルグループ……ラストで“ファンがとった行動”にみる本作の真髄とは?

    『バックステージ!』(オクショウ:原作、ニイマルユウ:作画/徳間書店) “売れないアイドルグループ。人気が出なかったら…アイドル全員、AVデビュー”。この衝撃的なコピ…

    マンガ

    2017/2/24

  • ニュース

    「笑い」を追求する男たちの壮絶な戦い――!! お笑い芸人マンガ『万歳!-MANZAI-』がアツすぎる!

    『万歳!-MANZAI-』(KUJIRA/集英社) お笑い芸人「ピース」の又吉さんが小説『火花』で芥川賞を受賞したのは記憶に新しい。 『火花』を読んで、芸人の見方が変わった方も…

    マンガ

    2017/2/23

  • ニュース

    女子必見! 男子悶絶!? 人気漫画のヒロインたちから学ぶ、「男子を虜にするチョコの渡し方」

    男子を虜にする“バレンタインチョコ渡し方漫画”レシピサイト「KYUNPAD(キュンパッド)」が2017年2月8日(水)にオープン。同サイトには、『からかい上手の高木さん』『恋…

    マンガ

    2017/2/8

  • ニュース

    『ベルばら』池田理代子の「デビュー50周年記念展」開催決定にファン大興奮「絶対に行きます!」

    (C)池田理代子プロダクション 多くの女性たちを魅了し続ける不朽の名作『ベルサイユのばら』。その魅力と半世紀にわたる華麗なる創作の軌跡をたどる展示会「デビュー50…

    マンガ

    2017/2/5

  • ニュース

    萩尾望都『ポーの一族』、続編第2話にファン大興奮!『月刊 flowers』3月号より連続掲載スタート

    『月刊 flowers』3月号(小学館) 『トーマの心臓』や『11人いる!』で知られる萩尾望都の代表作『ポーの一族』。同作の40年ぶりとなる続編の第2話が2017年1月28日(土)…

    マンガ

    2017/2/4

  • ニュース

    有名漫画家の息子さん・娘さんが語る、思い出の料理とは? 田中圭一が描く異色のグルメリポート漫画

    『田中圭一の「ペンと箸」: -漫画家の好物-』(田中圭一/小学館) 「神をも恐れぬ所業」とは、神罰が下ることも恐ろしいと思わないような行為を平然とやってのけることだそ…

    マンガ

    2017/2/2

  • ニュース

    タブーを踏み越えた女子高生たちが迷い込んだのは―。ビデオショップの奥、ホテルの浴室、夜の美術室、土管の陰、祈祷サークル……

    『魔術師A』(意志強ナツ子/リイド社) チェコ国立芸術アカデミー卒、日本コミック界の極北に降臨した恐るべき新人・意志強ナツ子のデビュー作『魔術師A』が2017年1月20日…

    マンガ

    2017/2/1

  • ニュース

    「マンガ大賞2017」ノミネート13作品決定! 『東京タラレバ娘』『波よ聞いてくれ』『からかい上手の高木さん』など

    今、この瞬間一番おもしろいマンガを選ぶ「マンガ大賞2017」のノミネート作品が決定し、2017年1月23日(月)に発表された。書店員を中心とした、各界のマンガ好き選考員に…

    マンガ

    2017/1/24

  • ニュース

    「これは永久保存版確定!」『アオイホノオ』連載100回突破特別企画「アオイホノオ被害者の会~島本和彦への暴言~」に絶賛の声続出

    『ゲッサン』2月号(小学館) 2017年1月12日(木)に発売された『ゲッサン』2月号で、島本和彦の『アオイホノオ』が連載100回を突破。これを記念して特別企画「アオイホノ…

    マンガ

    2017/1/21

  • ニュース

    70年代のパロディ作品を扱う企画展に注目集まる!「絶対面白いやつだこれ」

    『伝説 トキワ荘の真実』(長谷邦夫/グループ・ゼロ) 2017年2月18日(土)から4月16日(日)にかけて、東京ステーションギャラリーで企画展「パロディ、二重の声 ――日本…

    マンガ

    2017/1/17

  • ニュース

    『刃牙』シリーズの公式LINEスタンプが登場!「名言のチョイスが秀逸ッッ」「これはヘビロテ確定」と話題に

    『刃牙道』15巻(板垣恵介/秋田書店) 板垣恵介の大人気漫画『刃牙』シリーズのLINE用公式スタンプが登場。「スマートなスタンプだぜ…」「名言のチョイスが秀逸ッッ」と歓…

    マンガ

    2017/1/12

  • ニュース

    まさかハーレム展開とは予想もしてなかった! オタクサークルを描いた漫画『げんしけん』がついに大団円

    『げんしけん 二代目の十二(21)』(木尾士目/講談社) 私は自分を「オタク」だと自覚しているが、大学時代は「歴史研究部」に所属していた。オタク向けのサークルがなかっ…

    マンガ

    2017/1/10