『週刊少年サンデー』17号(小学館) 2017年3月22日(水)に発売された『週刊少年サンデー』17号では、高橋留美子のコミックス全世界累計発行部数2億冊突破を記念して「私…
マンガ
2017/3/24
『週刊少年マガジン』16号(講談社) 2017年3月22日(水)に発売された『週刊少年マガジン』16号で、読み切り漫画「ポナンザ -人類vs.最強将棋ソフト-」が掲載された。読…
マンガ
2017/3/24
『コロコロアニキ』8号(小学館) 2017年3月15日(水)に発売された『コロコロアニキ』8号に、人気漫画家が「思い出のコロコロ作品」を描くトリビュート企画が登場。漫画…
マンガ
2017/3/22
『ECHOES』(歩/宝島社) (宝島社) 毎年、“その年の一番面白いマンガ”をランキング形式で発表しているガイドブック『このマンガがすごい!』。過去には『暗殺教室』『俺…
マンガ
2017/3/22
『ECHOES』(歩/宝島社) (宝島社) 昨年開催された第7回『このマンガがすごい!』大賞で最優秀賞に輝いた『ECHOES』(歩/宝島社)。“女子バスケ”に打ち込むトランスジェ…
マンガ
2017/3/22
2017年3月30日(木)から4月9日(日)にかけて開催される「アイアムアヒーロー展 ~さようなら、英雄。~」に、「こんなん行きたいにきまってるだろ!」「花沢先生の制作…
マンガ
2017/3/20
『週刊少年マガジン』15号(講談社) 2017年3月15日(水)に発売された『週刊少年マガジン』15号で、『あひるの空』作者・日向武史と小説家・伊坂幸太郎のスペシャル対談…
マンガ
2017/3/19
『伊藤潤二傑作集1 富江』上巻(伊藤潤二/朝日新聞出版) 浦沢直樹が人気マンガ家の仕事場に密着し、それぞれの創作の秘密に切り込む番組「浦沢直樹の漫勉」。2017年3月9…
マンガ
2017/3/15
(C)浅野いにお/小学館 人気マンガ家・浅野いにおの新連載『零落』が2017年3月10日(金)発売の『ビッグコミックスペリオール』7号よりスタートした。内容に「さっそく胸…
マンガ
2017/3/14
『ファラオの墓』4巻(竹宮惠子/スクウェア・エニックス) 竹宮惠子の『ファラオの墓』がモーニング娘。’17出演で舞台化されることが決定した。これには「萩尾望都の次は…
エンタメ
2017/3/10
『週刊少年ジャンプ』14号(集英社) 2017年3月6日(月)に発売された『週刊少年ジャンプ』14号掲載の特別読み切り『綾樫くんは飼っている』が「妖怪の飼育法とか細かくて…
マンガ
2017/3/10
『ジャンプSQ.』4月号(集英社) (C)ジャンプスクエア2017年4月号/集英社 2017年3月4日(土)に発売された『ジャンプSQ.』4月号で、ついに『To Loveる -とらぶる- ダ…
マンガ
2017/3/8
『エロマンガノゲンバ』(稀見理都/三才ブックス)> 日活ロマンポルノやピンク映画、アダルトビデオなど、かねてから日本で「エロ」と括られてきた文化は先鋭的な表現の受…
マンガ
2017/3/5
『漫画として現れるであろうあらゆる恋のためのプロレゴメナ』 窓ハルカ著『漫画として現れるであろうあらゆる恋のためのプロレゴメナ』が「torch comics」より2017年2月2…
マンガ
2017/3/5
(C)内水融(チャンピオンクロス) 2017年2月28日(火)にWEBコミック雑誌『チャンピオンクロス』にて、内水融の新作漫画『マシラ』の連載がスタートした。漫画ファンの…
マンガ
2017/3/5
『Kiss』(講談社) 2017年2月25日(土)に発売された『Kiss』4月号に、実写ドラマが大ヒットした『逃げるは恥だが役に立つ』(以下、逃げ恥)の番外編が掲載され、読者か…
エンタメ
2017/3/4
(C)弐瓶勉・講談社/東亜重工動画制作局 弐瓶勉のデビュー作『BLAME!』がアニメ映画化され、2017年5月20日(土)よりNetflixオリジナルとして独占配信されることが決定…
マンガ
2017/3/2
『秘密 season 0』4巻(清水玲子/白泉社) 「浦沢直樹の漫勉」シーズン4が3月2日(木)よりスタートする。発表されたゲスト漫画家のラインナップに「うわーこの先生たちの…
マンガ
2017/3/1
『バックステージ!』(オクショウ:原作、ニイマルユウ:作画/徳間書店) “売れないアイドルグループ。人気が出なかったら…アイドル全員、AVデビュー”。この衝撃的なコピ…
マンガ
2017/2/24
『万歳!-MANZAI-』(KUJIRA/集英社) お笑い芸人「ピース」の又吉さんが小説『火花』で芥川賞を受賞したのは記憶に新しい。 『火花』を読んで、芸人の見方が変わった方も…
マンガ
2017/2/23
男子を虜にする“バレンタインチョコ渡し方漫画”レシピサイト「KYUNPAD(キュンパッド)」が2017年2月8日(水)にオープン。同サイトには、『からかい上手の高木さん』『恋…
マンガ
2017/2/8
(C)池田理代子プロダクション 多くの女性たちを魅了し続ける不朽の名作『ベルサイユのばら』。その魅力と半世紀にわたる華麗なる創作の軌跡をたどる展示会「デビュー50…
マンガ
2017/2/5
『月刊 flowers』3月号(小学館) 『トーマの心臓』や『11人いる!』で知られる萩尾望都の代表作『ポーの一族』。同作の40年ぶりとなる続編の第2話が2017年1月28日(土)…
マンガ
2017/2/4
『田中圭一の「ペンと箸」: -漫画家の好物-』(田中圭一/小学館) 「神をも恐れぬ所業」とは、神罰が下ることも恐ろしいと思わないような行為を平然とやってのけることだそ…
マンガ
2017/2/2
『魔術師A』(意志強ナツ子/リイド社) チェコ国立芸術アカデミー卒、日本コミック界の極北に降臨した恐るべき新人・意志強ナツ子のデビュー作『魔術師A』が2017年1月20日…
マンガ
2017/2/1
今、この瞬間一番おもしろいマンガを選ぶ「マンガ大賞2017」のノミネート作品が決定し、2017年1月23日(月)に発表された。書店員を中心とした、各界のマンガ好き選考員に…
マンガ
2017/1/24
『ゲッサン』2月号(小学館) 2017年1月12日(木)に発売された『ゲッサン』2月号で、島本和彦の『アオイホノオ』が連載100回を突破。これを記念して特別企画「アオイホノ…
マンガ
2017/1/21
『伝説 トキワ荘の真実』(長谷邦夫/グループ・ゼロ) 2017年2月18日(土)から4月16日(日)にかけて、東京ステーションギャラリーで企画展「パロディ、二重の声 ――日本…
マンガ
2017/1/17
『刃牙道』15巻(板垣恵介/秋田書店) 板垣恵介の大人気漫画『刃牙』シリーズのLINE用公式スタンプが登場。「スマートなスタンプだぜ…」「名言のチョイスが秀逸ッッ」と歓…
マンガ
2017/1/12
『げんしけん 二代目の十二(21)』(木尾士目/講談社) 私は自分を「オタク」だと自覚しているが、大学時代は「歴史研究部」に所属していた。オタク向けのサークルがなかっ…
マンガ
2017/1/10
人気記事をもっとみる
レビュー
2度目の人生は復讐のために。夫に裏切られ無実の罪で処刑されたヒロインの華麗なる復讐劇【書評】
PR
レビュー
「中華おこわ風のキーマ」に「こんにゃくのキーマ」も。「キーマカレーだけで100種類」のレシピ本は、簡単&激ウマ料理の宝庫だった【書評】
レビュー
「賢者の石」を作った人は実在した!? ハリー・ポッター好きな“マグル”必見! 93歳の著者による“最後の魔法授業”【書評】
レビュー
『東京喰種トーキョーグール』『超人X』の石田スイによる特別読切2作品が収録! 人気の少年歌劇シミュレーションゲームの前日譚を描いたコミック『ジャックジャンヌ FOLIAGE 〜アンバー・オニキス〜』
PR
レビュー
「夫のお金=家のお金=妻のお金」──その考え、危険かも!すべての妻の人生を救う、お金事情最新版『妻のお金 新ルール』【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)