※本記事は、雑誌『ダ・ヴィンチ』2023年8月号からの転載になります。 その破格のオリジナリティゆえに、無限の想像力を掻き立てる「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ。先月…
文芸・カルチャー
2023/7/6
皆さんはお家が好きですか? 私はすごく好きです。 自分だけの空間を作れるのが大好き。 性格上、アウトドアなイメージを持たれがちなんですけど、 実はめちゃくちゃイン…
アニメ
2023/6/17
ツイッターで熱い注目を集めている『気になってる人が男じゃなかった』(新井すみこ/KADOKAWA)の公式プレイリストが話題を呼んでいる。 新井すみこ@agu_knzm 『気になっ…
マンガ
2023/6/3
「あ~苦しいなっ」 「何故こんなにも真っ直ぐに進むんだろう」 という気持ちになる作品が大好きだ。 ずっと幸せなものより、ずっと苦しいが続いている方が 最後まで応援…
アニメ
2023/5/20
これからブレイクしそうなマンガって? いまネットではどんなマンガが流行ってるの? こんな疑問に答えるユーザー参加型のマンガ賞が今年も開催! 日本最大級のWebマンガ…
マンガ
2023/5/10
BOOK☆WALKERでは、現在アニメ放送中で話題となっている『【推しの子】』『僕の心のヤバイやつ』『異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する』の3作品を対…
マンガ
2023/4/25
Twitterで大バズり中の話題のコミック『気になってる人が男じゃなかったVOL.1
マンガ
2023/4/19
BOOK☆WALKERでは、「ブックウォーカークラブ」の会員ランク「ランクなし」「ライト」「レギュラー」「ジャック」を対象にしたお得なキャンペーンを実施! 期間中、税込550…
文芸・カルチャー
2023/4/18
幼なじみとの恋は誰もが憧れる気がする。 少女漫画の中でも特に幼なじみとの恋を描いた物語が私は大好きだ。 今回紹介するのは、餡蜜先生の『隣のステラ』(講談社)。 実…
アニメ
2023/4/15
最強の完全栄養食・卵。和・洋・中どんなテイストの料理でも活躍する、日本人の食卓になくてはならない食材です。 今回紹介するのは、そんな卵の簡単&アイディア溢れるレ…
マンガ
2023/3/26
最強の完全栄養食・卵。和・洋・中どんなテイストの料理でも活躍する、日本人の食卓になくてはならない食材です。 今回紹介するのは、そんな卵の簡単&アイディア溢れるレ…
マンガ
2023/3/25
最強の完全栄養食・卵。和・洋・中どんなテイストの料理でも活躍する、日本人の食卓になくてはならない食材です。 今回紹介するのは、そんな卵の簡単&アイディア溢れるレ…
マンガ
2023/3/24
最強の完全栄養食・卵。和・洋・中どんなテイストの料理でも活躍する、日本人の食卓になくてはならない食材です。 今回紹介するのは、そんな卵の簡単&アイディア溢れるレ…
マンガ
2023/3/23
最強の完全栄養食・卵。和・洋・中どんなテイストの料理でも活躍する、日本人の食卓になくてはならない食材です。 今回紹介するのは、そんな卵の簡単&アイディア溢れるレ…
マンガ
2023/3/22
人生には知らないことがたくさんある。 いざそれらを目の前にした時、自分はこんなにも知らなかったんだと気づかされる。 今回紹介するのは『あの子の子ども』(講談社)…
アニメ
2023/3/18
BOOK☆WALKERでは、2023年2月17日までに配信された全作品を対象に、購入額の50%のコインを還元するキャンペーンを実施中だ。税抜き2万円以上の購入でさらにプラス5%とな…
文芸・カルチャー
2023/3/17
現在発売中の『ダ・ヴィンチ』2023年4月号で、新作小説『黄色い家』(中央公論新社)を刊行した川上未映子さんを大特集。その特集のなかから池辺葵さんによる『黄色い家』…
マンガ
2023/3/16
『一途ビッチちゃん6』(色のん/KADOKAWA) 「痛い」なんて、気づかないフリをしていればやり過ごせる。経験を重ね、多くの痛みを知るにつけ、私たちは痛みを避ける術を身…
マンガ
2023/3/4
今回紹介するのは羽海野チカ先生の『ハチミツとクローバー』(集英社)。 漫画やテレビドラマ、映画、アニメ、みんな一度はどこかでは触れていると思う。 ほんの少しだけ…
アニメ
2023/2/18
いまTwitterコミックで最大級に注目を集めている新井すみこ氏の『気になってる人が男じゃなかった』の書籍化が決定した。発売日は4月19日(水)。現在予約受付中だ。 (c…
マンガ
2023/2/15
特別って何だろう。考えてもイマイチわからない。 私にとっての特別、貴方にとっての特別。 人によって特別はみんな違うのかな。 今回紹介するのは、稲空穂先生の『特別じ…
アニメ
2023/1/21
灰田高鴻著のコミック『夢てふものは頼みそめてき Daydream Believers』から厳選して全8回連載でお届けします。今回は第1回です。時は明治34年。駆け出しの浮世絵画家・池…
マンガ
2023/1/20
『ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来』(藤子・F・不二雄:著、藤子プロ、印刷博物館、日本書籍出版協会:監修/小学館) イヌやネコとは? 食料とは?言葉とは? 心…
暮らし
2023/1/14
「天才なんかじゃないし、才能もないし」(斉藤朱夏1stアルバム曲「ワンピース」より) このフレーズを歌い続け、自分の軸にずっとある言葉。 そんな私には、この作品は刺…
アニメ
2022/12/17
©Kaoru Mori ©KADOKAWA CORPORATION 2022 埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」で開催され大好評を博した、人気漫画『乙嫁語り』の原画展「大乙嫁語り展(だいおとよ…
マンガ
2022/12/10
本屋さんに行って、隅々まで本棚を確認して気になるものを探すのも好きだけど、電子書籍でしか掲載されていない漫画を探すのも大好き。 最近は電子書籍でも漫画を買うこと…
アニメ
2022/11/19
怖い話や不思議な話、ときにはホロッとする話や笑える話など、フォロワーから募集したお話を漫画化して発信するババレオさん。ブログやInstagramでは「怖すぎて眠れない」…
マンガ
2022/11/15
怖い話や不思議な話、ときにはホロッとする話や笑える話など、フォロワーから募集したお話を漫画化して発信するババレオさん。ブログやInstagramでは「怖すぎて眠れない」…
マンガ
2022/11/11
怖い話や不思議な話、ときにはホロッとする話や笑える話など、フォロワーから募集したお話を漫画化して発信するババレオさん。ブログやInstagramでは「怖すぎて眠れない」…
マンガ
2022/11/8
怖い話や不思議な話、ときにはホロッとする話や笑える話など、フォロワーから募集したお話を漫画化して発信するババレオさん。ブログやInstagramでは「怖すぎて眠れない」…
マンガ
2022/11/4
1
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)