明日やろう! 来月やろう! と部屋の掃除を後回しにしてはいませんか?そんな“片づけ られない”人必見の一冊が発売されました。 『モノトーン収納でラクする片づけ』(小…
生活
2016/11/12
『ESSE秋のおかず帖』(扶桑社) 10月に入り日中でも過ごしやすい季節になってきました。そうなると気になるのは秋に旬を迎える食材たち。しいたけ、さつまいも、ゴボウ、…
食・料理
2016/10/6
鶏のから揚げ、とんかつ、コロッケなどの揚げものは子供から大人まで、みんな大好きなおかずですよね。そして、1番美味しいのが「揚げたて」。カリッ、サクッとした食感…
食・料理
2016/10/3
勝間和代氏の最新刊『2週間で人生を取り戻す!勝間式汚部屋脱出プログラム』は、その題名の通り“断捨離マニュアル”、そう家事本なのである。勝間氏といえば、話題豊富で…
2016/7/9
『冷蔵庫から始める残さない暮らし』(中野佐和子/青春出版社) 食卓のかなめでもある冷蔵庫。どの家庭にもあるモノだが、ちょっと時間のあるときにでも覗いてみてほしい…
暮らし
2016/6/14
『1週間で8割捨てる技術』(KADOKAWA) 今まで何度、「汚部屋」からの脱出を試みたことだろう。女性誌の「片づけ 特集」は欠かさずチェック、断捨離も即実行したし、「と…
生活
2016/6/12
『あなたもつかめる! もう探さない人生』(吉川永里子/主婦の友社) 家の散らかり具合をなんとかしたいと思っている人は多いだろう。しかし、片づけられない人の多くは、…
暮らし
2016/6/10
ここ数年、TV、雑誌などで話題となっている「断捨離」。2月6日からはNHK BSプレミアムにて整理整頓コメディ「わたしのウチには、なんにもない。」(主演:夏帆)のドラマ…
エンタメ
2016/2/9