『ねこのおみあし』(パイ インターナショナル) ねこ好きのみなさんは、普段、ねこのどんなところに注目しているだろうか。何かを切実に訴えかけてくるようなつぶらな瞳…
生活
2017/11/22
『犬が伝えたかったこと』(三浦健太/サンクチュアリ出版) 世の中、空前の猫ブーム。媚びることなく、自由気ままな姿が逆に愛おしいといい、犬派から猫派に転じたという…
生活
2017/11/7
『しぐさと表情ですべてわかる!犬のほんとうの気持ち』(主婦の友社) 犬と会話できたら楽しいのに…愛犬家なら一度は考えたことがないだろうか。「うちのコの考えてるこ…
暮らし
2017/8/10
『世界のアニマルシェルターは、 犬や猫を生かす場所だった。』(本庄萌/ダイヤモンド社) ペットを家族同様に想う人が増えている一方で、保健所では飼い主持ち込みも含め…
社会
2017/8/3
『ジャングルの極限レースを走った犬 アーサー』(早川書房) 2014年11月、世界中がエクアドルで行われていたアドベンチャーレースに注目していた。熾烈を極めるレースの…
社会
2017/7/4
『柴犬だいふく』(後藤隆之介/扶桑社) Instagramフォロワー数27万人超!毎日1万“いいね”がつく大人気柴犬、「だいふく」くん。日本はもちろん、いまや世界中で、天真爛…
エンタメ
2017/5/14
1匹のセラピー犬と人が織りなすハンカチ必須の感動実話を収録した『りっぴさんと過ごした4012日』が、2017年4月26日(水)に発売された。 現代では、犬は大切な家族の一員…
暮らし
2017/5/13
『羊毛フェルトのスーパーリアルな猫と犬』(きりのみりい/河出書房新社) スーパーリアルな羊毛フェルトの第一人者が、リアルな作品作りの驚きのテクニックをわかりやす…
暮らし
2017/4/22
『おやすみ、リリー』(スティーヴン・ローリー:著、越前敏弥:訳/ハーパーコリンズ・ジャパン) ある日、愛犬リリーの頭に張りついていた奇妙な“タコ”。それは“ぼく”と…
文芸・カルチャー
2017/4/15
人気漫画『織田シナモン信長』と、フォーメーションバトルRPG「信長の野望 201X(ニマルイチエックス)」、戦国オンラインRPG「信長の野望 Online」がコラボレーションし…
マンガ
2017/4/6
『おやすみ、リリー』(ハーパーコリンズ ジャパン) あえて乱暴に、簡単に言ってしまおう。本作『おやすみ、リリー』(ハーパーコリンズ ジャパン)は、「病気になった最…
文芸・カルチャー
2017/3/29
『猫には嫌なところがまったくない』(山田かおり/幻冬舎) 空前の猫ブームだ。日本におけるペットの代表である犬と猫。数年前までは犬を飼う人の方がずっと多かったとい…
生活
2017/3/12
『いぬとわたしの防災ハンドブック』(いぬの防災を考える会/パルコ) 東日本大震災から6年。東北の復興が続く中、広島の土砂災害や熊本地震をはじめ、豪雪、洪水、大火災…
生活
2017/3/11
『犬が来る病院』(大塚敦子/KADOKAWA) あなたは病院に犬がいる光景を見たらどう思いますか。不衛生だと感じるでしょうか。楽しそうだと思うでしょうか。 犬を家族のよう…
社会
2017/3/8
各界ねこ好き大絶賛! 「クスッと笑えて、ちょっとだけ泣ける」、小学生から80代まで、幅広い年齢層に支持されるハートウォーミングな傑作です。 2/16より2/22まで毎日更…
2017/2/16
『獣医の手術は間違いだらけ―犬の「自然治癒力」を活かす治療―』(岸上義弘/幻冬舎) つい先日、友人の飼っている犬が骨折をしたという話を聞いた。5歳のトイ・プードル。…
暮らし
2016/12/21
『世界の美しい犬101』(レイチェル・ヘイル・マッケナ/パイ インターナショナル) ブルドック、ヨークシャテリア、アフガンハウンドなど、さまざまな種類の犬101匹を、全…
暮らし
2016/12/11
『もふもふ猫まみれ とよたさんちのマブ猫 22のハッピールール』(とよた真帆/講談社) 芸能界きっての動物好きでも知られる女優のとよた真帆さんが、猫の本を出版した。…
エンタメ
2016/11/3
『パグまんがめー語』(よしこ/河出書房新社) 猫ブーム、続いているようですね。ある試算によれば、ネコノミクスと称される経済効果は、2015年だけでもおよそ2兆円に上る…
マンガ
2016/9/11
『二本あしのワンコ すみれちゃん、生きる』(すみれのしっぽ、写真:sora/セブン&アイ出版) 迷子になった元保護犬の柴犬“すみれちゃん”の軌跡を追った『二本あしのワン…
社会
2016/9/4
『柴犬フクと猫のタラ。』(松田智恵/誠文堂新光社) 柴犬フクと猫のタラが自然の中で織りなすのんびりな日々を紹介する写真集『柴犬フクと猫のタラ。』が、2016年8月3日…
文芸・カルチャー
2016/8/14
『〈刑務所〉で盲導犬を育てる』(大塚敦子/岩波書店) 犬を飼った経験がある人でも、ない人でも盲導犬の仕事ぶりを見て、どうしたらあんなに利口な性格に育つのだろうと…
社会
2016/8/2
『子犬工場いのちが商品にされる場所』(大岳美帆/WAVE出版) 休日の家族連れでにぎわうペットショップ。複合型レジャー施設の一角やホームセンタターにもペットコーナー…
社会
2016/7/28
「天才!志村どうぶつ園」でも大人気の、元祖ブサかわ犬“わさお”と、アイドル猫“グレ子”2匹の、奇妙で愛情たっぷりな生活に密着した写真集『グレ子とわさお』が、2016年7月…
暮らし
2016/7/9
『犬たちをおくる日——この命、灰になるために生まれてきたんじゃない』(今西乃子/金の星社) 本書を読みながら、何度も泣いた。涙ぐむのではなく、子どものように涙を流…
社会
2016/7/8
『犬声人語』 (文・石黒謙吾、絵・雲がうまれる/ワニ・プラス) ことわざの一語を「犬」にしてみたら……。そんな、遊び心と犬への愛がたっぷりの文章に、ほんわかあったか…
文芸・カルチャー
2016/6/21
『ドイツの犬はなぜ幸せか(中公文庫)』(グレーフェアヤ子/中央公論新社) かつて、我が家でも犬を飼っていた。散歩に連れて行き、餌の管理をし、一緒に遊ぶのは主に私…
暮らし
2016/5/15
各界ねこ好き大絶賛! 「クスッと笑えて、ちょっとだけ泣ける」、小学生から80代まで、幅広い年齢層に支持されるハートウォーミングな傑作です。 4/18より4/21まで毎日更…
2016/4/21
毎日更新・完全無料のWEB漫画サイト「すくすくパラダイスぷらす」。育児、ペット、国際結婚など気になる話題満載でお届けしています。このたびは人気連載中の犬コミックエ…
2016/3/20
毎日更新・完全無料のWEB漫画サイト「すくすくパラダイスぷらす」。育児、ペット、国際結婚など気になる話題満載でお届けしています。このたびは人気連載中の犬コミックエ…
2016/3/19