KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:猫

過去の'猫'タグの記事一覧(3,078件)

  • レビュー

    『ONE PIECE』に迫る勢い!  女子小学生が夢中の漫画『ねこねこ日本史』は、卑弥呼も坂本龍馬もみんな猫! 2020年2月に映画も公開

    子どもに大人気の沖田総司(2017年に実施された「ねこねこ日本史キャラクター総選挙」1位) 史実の人物を猫に見立てて歴史を語る、100万部突破の4コマ漫画シリーズ『ねこ…

    マンガ

    2019/12/13

  • 連載

    猫指数MAXの携帯ストラップでデートに臨む! 失礼彼氏は何と言う!?/『お直し処猫庵』⑦

    悩める皆さま、猫店長にそのお悩みを打ち明けてみませんか? 日常のちょっとへこんだ出来事や小さな悩み、だけど自分にとっては大切なことを、猫店長が解決? 案外泣ける…

    文芸・カルチャー

    2019/12/12

  • 連載

    猫店長の手触りはサイコーのもふもふ感! 背中を撫でると彼氏への不満が爆発/『お直し処猫庵』⑥

    悩める皆さま、猫店長にそのお悩みを打ち明けてみませんか? 日常のちょっとへこんだ出来事や小さな悩み、だけど自分にとっては大切なことを、猫店長が解決? 案外泣ける…

    文芸・カルチャー

    2019/12/11

  • 連載

    猫店長が器用に直したストラップ。そこでよみがえる彼氏のひとこと/『お直し処猫庵』⑤

    悩める皆さま、猫店長にそのお悩みを打ち明けてみませんか? 日常のちょっとへこんだ出来事や小さな悩み、だけど自分にとっては大切なことを、猫店長が解決? 案外泣ける…

    文芸・カルチャー

    2019/12/10

  • 連載

    前足でコーヒーを飲む猫とイケメンに接客されてる…! なんだコレ/『お直し処猫庵』④

    悩める皆さま、猫店長にそのお悩みを打ち明けてみませんか? 日常のちょっとへこんだ出来事や小さな悩み、だけど自分にとっては大切なことを、猫店長が解決? 案外泣ける…

    文芸・カルチャー

    2019/12/9

  • 連載

    嘘でしょ? 猫が二足歩行して渋いオジサマ声で喋ってるなんて/『お直し処猫庵』③

    悩める皆さま、猫店長にそのお悩みを打ち明けてみませんか? 日常のちょっとへこんだ出来事や小さな悩み、だけど自分にとっては大切なことを、猫店長が解決? 案外泣ける…

    文芸・カルチャー

    2019/12/8

  • 連載

    猫を追いかけてたどり着いた一軒のお店で見た、驚きの猫の姿/『お直し処猫庵』②

    悩める皆さま、猫店長にそのお悩みを打ち明けてみませんか? 日常のちょっとへこんだ出来事や小さな悩み、だけど自分にとっては大切なことを、猫店長が解決? 案外泣ける…

    文芸・カルチャー

    2019/12/7

  • 連載

    本音を話せない彼氏にダメ出しされた猫のストラップ/『お直し処猫庵 お困りの貴方へ肉球貸します』①

    悩める皆さま、猫店長にそのお悩みを打ち明けてみませんか? 日常のちょっとへこんだ出来事や小さな悩み、だけど自分にとっては大切なことを、猫店長が解決? 案外泣ける…

    文芸・カルチャー

    2019/12/6

  • 連載

    わき叩きにしっぽすりすり…独特の幸せサインがかわいい!/黒猫ろんと暮らしたら⑤

    黒猫って、いじらしくてこんなに可愛い。5年前に初めて黒猫の「ろん」と出会ってねこ飼いデビューを果たしたAKRさん。お手をしておやつをねだったり、帰宅すると三つ指立…

    マンガ

    2019/11/23

  • 連載

    白目剥きながらずっとゴロゴロ…ご機嫌ポイントが謎なねこ/黒猫ろんと暮らしたら④

    黒猫って、いじらしくてこんなに可愛い。 5年前に初めて黒猫の「ろん」と出会ってねこ飼いデビューを果たしたAKRさん。お手をしておやつをねだったり、帰宅すると三つ指立…

    マンガ

    2019/11/22

  • 連載

    8キロで1メートル…初めてのねこだから、通常の倍だなんて気づかなかった/黒猫ろんと暮らしたら③

    黒猫って、いじらしくてこんなに可愛い。 5年前に初めて黒猫の「ろん」と出会ってねこ飼いデビューを果たしたAKRさん。お手をしておやつをねだったり、帰宅すると三つ指立…

    マンガ

    2019/11/21

  • 連載

    ダイナミックな寝姿にお手…ジャンプで捻挫!? 思ってた“猫”とは違うようだ/黒猫ろんと暮らしたら②

    黒猫って、いじらしくてこんなに可愛い。 5年前に初めて黒猫の「ろん」と出会ってねこ飼いデビューを果たしたAKRさん。お手をしておやつをねだったり、帰宅すると三つ指立…

    マンガ

    2019/11/20

  • レビュー

    【累計10万部突破】猫を愛し、猫に振り回され続けるすべての人に読んでほしい“通い猫物語”最新刊!

    『通い猫アルフィーの約束』(レイチェル・ウェルズ:著、中西和美:訳/ハーパーコリンズ・ジャパン) 「猫科の一番小さな動物、つまり猫は最高傑作である」。かのレオナ…

    文芸・カルチャー

    2019/11/20

  • 連載

    子ねこって意外と大きくて…めちゃくちゃなつっこいな!?/黒猫ろんと暮らしたら①

    黒猫って、いじらしくてこんなに可愛い。 5年前に初めて黒猫の「ろん」と出会ってねこ飼いデビューを果たしたAKRさん。お手をしておやつをねだったり、帰宅すると三つ指立…

    マンガ

    2019/11/19

  • レビュー

    もしも猫と話せたら? 猫と語らう優しい日々『キミと話がしたいのだ。』でひと休み

    『キミと話がしたいのだ。』(オザキミカ/イースト・プレス) 猫と話してみたい。猫に限らず、動物と暮らしている人なら誰しも「何を言ってるのか知りたい」と思っている…

    マンガ

    2019/11/13

  • 連載

    ついにマミさんの素性判明か? そして新キャラも登場…?/『魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで』⑧

    33歳バツイチイラストレーター。30歳で駆け込み結婚したものの、3年半の結婚生活にピリオドを。ひとり暮らしに戻った彼女の前に現れたのは飼い猫のマミさん。その魔性に振…

    マンガ

    2019/11/8

  • 連載

    「知らない誰かの匂いをつけて帰ってくる…」マミさんはどこに行っている?/『魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで』⑦

    33歳バツイチイラストレーター。30歳で駆け込み結婚したものの、3年半の結婚生活にピリオドを。ひとり暮らしに戻った彼女の前に現れたのは飼い猫のマミさん。その魔性に振…

    マンガ

    2019/11/7

  • 連載

    相手に自分のことを好きになってもらうには? マミさんのテクとは一体…?/『魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで』⑥

    33歳バツイチイラストレーター。30歳で駆け込み結婚したものの、3年半の結婚生活にピリオドを。ひとり暮らしに戻った彼女の前に現れたのは飼い猫のマミさん。その魔性に振…

    マンガ

    2019/11/6

  • 連載

    「アラサーバツイチ女には隙がありそうなのか?」同じ尽くすならマミさんがいい!/『魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで』⑤

    33歳バツイチイラストレーター。30歳で駆け込み結婚したものの、3年半の結婚生活にピリオドを。ひとり暮らしに戻った彼女の前に現れたのは飼い猫のマミさん。その魔性に振…

    マンガ

    2019/11/5

  • 連載

    「グイグイくるタイプはマミさんが初めて」そして人生の大事なことに気づく…!/『魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで』④

    33歳バツイチイラストレーター。30歳で駆け込み結婚したものの、3年半の結婚生活にピリオドを。ひとり暮らしに戻った彼女の前に現れたのは飼い猫のマミさん。その魔性に振…

    マンガ

    2019/11/4

  • 連載

    「愛情表現がすごい…!」もはや魔性の猫の言いなり/『アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで』③

    33歳バツイチイラストレーター。30歳で駆け込み結婚したものの、3年半の結婚生活にピリオドを。ひとり暮らしに戻った彼女の前に現れたのは飼い猫のマミさん。その魔性に振…

    マンガ

    2019/11/3

  • 連載

    「私ってチョロい?」マミさんのとりこに/『アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで』②

    33歳バツイチイラストレーター。30歳で駆け込み結婚したものの、3年半の結婚生活にピリオドを。ひとり暮らしに戻った彼女の前に現れたのは飼い猫のマミさん。その魔性に振…

    マンガ

    2019/11/2

  • 連載

    魔性の飼い猫マミさんとの出会い/『アラサーバツイチ女が魔性の猫の愛人になって愛され方を教わるまで』①

    33歳バツイチイラストレーター。30歳で駆け込み結婚したものの、3年半の結婚生活にピリオドを。ひとり暮らしに戻った彼女の前に現れたのは飼い猫のマミさん。その魔性に振…

    マンガ

    2019/11/1

  • レビュー

    リケジョのアラサー社蓄OLとノラ猫の「神ねこ様」。笑って泣ける毒舌4コマがおもしろい!

    『サチコと神ねこ様』1~2巻(wako/祥伝社) 自分の話に耳を傾けてくれる存在が「有難い…」と切実に感じるようになったのは、大人になり、社会に出てからだろうか。理不尽…

    マンガ

    2019/10/13

  • レビュー

    ゾーキン片手にお掃除をする猫が可愛すぎる…! ホンワカ楽しめる1人と1匹のマンガ『猫の手を借りてる』

    『猫の手を借りてる』(ごじょうふみえ/双葉社) 猫というのはとても魅力的だ。ご飯を食べたり、眠ったり、遊んだりしているだけで、人間の心を温かくさせる。ただそれだ…

    マンガ

    2019/10/1

  • レビュー

    天性の“旅にゃんこ”とは? 2匹のネコ「だいきち」と「ふくちゃん」が、旅先で教えてくれたこと

    『旅にゃんこ』(長澤大輔、長澤知美:著/マキノ出版) 昨今、旅するライフスタイルやワークスタイルが注目を集めるようになった。ノマドワーカーやアドレスホッパーと呼…

    文芸・カルチャー

    2019/9/28

  • レビュー

    猫には飼い主にしか見せない「愛」があった! 人気動物学者・今泉忠明があかす“猫脳のヒミツ”

    『猫脳がわかる!』(今泉忠明/文藝春秋) 猫は自分の意思を貫き通しているにもかかわらず人間を虜にしてしまう、不思議な動物。関心のない素振りをとったかと思えば急に…

    暮らし

    2019/9/20

  • 連載

    硬派な文豪がスランプに。そんな彼を救ったのは…/世界ねこメンずかん⑤

    イタリアンの貴公子や孤高のスナイパーなど、世界各地で働くおっさん達のプライベートねこタイムをのぞいてみたら…? ねこと多種多様なねこ好きメンズが織り成す、ほっこ…

    マンガ

    2019/9/15

  • 連載

    まとまらない会議を打開するため、生真面目な部長が参考にしたもの/世界ねこメンずかん④

    イタリアンの貴公子や孤高のスナイパーなど、世界各地で働くおっさん達のプライベートねこタイムをのぞいてみたら…? ねこと多種多様なねこ好きメンズが織り成す、ほっこ…

    マンガ

    2019/9/14

  • レビュー

    【犬派に悲報( T∀T)】犬は猫より嫉妬深い! 嫉妬にかられまさかの腹黒行動を…!

    「どっちがかしこい?」「どっちがかわいい?」など犬派vs.猫派の論争は尽きないが、動物学にもとづいて実際に犬と猫を比べたのが『犬と猫 どっちが最強か決めようじゃな…

    暮らし

    2019/9/13