KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:理系

過去の'理系'タグの記事一覧(609件)

  • 連載

    携帯が充電できない! 買い替えるしかないのか!? ネットで調べると原始的な解決方法が/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2024/3/5

  • 連載

    モニター見るなら薄暗い方がいいし、タイピングは手元を見なくてもいい。それなら電気をつける必要ある?/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2024/3/4

  • 連載

    記者会見でありがちな、歯切れの悪い言い方。そこには嘘がつけない「技術者」独特のニュアンスがあった!/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2024/3/3

  • 連載

    女優の結婚相手は“若きIT起業家”。そう聞くといけ好かないけど、言い方を変えてみると!?/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2024/3/2

  • 連載

    納豆はただの腐った豆じゃない! 納豆嫌いの友人に、人類の叡智ともいえるその凄さを力説するが…/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2024/3/1

  • レビュー

    機械が壊れたら理系はとりあえず分解してみる? 理系の思考回路と生態を客観的にマンガで眺めると新しい発見がある!

    『理系の人々』(よしたに/KADOKAWA) 理屈っぽい、効率重視、女心に疎い……偏見がありすぎる“理系あるある”を詰め込んだコミックエッセイ『理系の人々』。Web系SEとして働…

    マンガ

    2023/12/21

  • 連載

    電気代、通信費、保険――。節約より固定費を減らす方が効率的!/お金の不安すっきり解消! 理系夫の家計大作戦

    物価高の中でも安心して暮らすため、家計管理を見直そうと考えている方は多いのではないでしょうか。 貯金やお金の管理、NISAやiDeCo・ふるさと納税――。家計や老後に不安…

    マンガ

    2023/11/19

  • 連載

    住宅購入で貯金額が大幅減! 貯金に必要な3つのカテゴリーとは?/お金の不安すっきり解消! 理系夫の家計大作戦

    物価高の中でも安心して暮らすため、家計管理を見直そうと考えている方は多いのではないでしょうか。 貯金やお金の管理、NISAやiDeCo・ふるさと納税――。家計や老後に不安…

    マンガ

    2023/11/18

  • 連載

    食洗機やドラム式洗濯機を購入。便利家電は自由な時間を増やす“投資”/お金の不安すっきり解消! 理系夫の家計大作戦

    物価高の中でも安心して暮らすため、家計管理を見直そうと考えている方は多いのではないでしょうか。 貯金やお金の管理、NISAやiDeCo・ふるさと納税――。家計や老後に不安…

    マンガ

    2023/11/17

  • 連載

    専業主婦は忙しいのに報酬がない! 義母が語る女性が仕事をする大切さ/お金の不安すっきり解消! 理系夫の家計大作戦

    物価高の中でも安心して暮らすため、家計管理を見直そうと考えている方は多いのではないでしょうか。 貯金やお金の管理、NISAやiDeCo・ふるさと納税――。家計や老後に不安…

    マンガ

    2023/11/16

  • 連載

    子どもが生まれた後こそ使える!「人生シート」でお金の使い時を把握/お金の不安すっきり解消! 理系夫の家計大作戦

    物価高の中でも安心して暮らすため、家計管理を見直そうと考えている方は多いのではないでしょうか。 貯金やお金の管理、NISAやiDeCo・ふるさと納税――。家計や老後に不安…

    マンガ

    2023/11/15

  • 連載

    20代でエンディングノート!? 終活してわかった人生に必要なお金/お金の不安すっきり解消! 理系夫の家計大作戦

    物価高の中でも安心して暮らすため、家計管理を見直そうと考えている方は多いのではないでしょうか。 貯金やお金の管理、NISAやiDeCo・ふるさと納税――。家計や老後に不安…

    マンガ

    2023/11/14

  • 連載

    懐事情を隠さない夫。家族のお金はトータルで見ていくことが大切!/お金の不安すっきり解消! 理系夫の家計大作戦

    物価高の中でも安心して暮らすため、家計管理を見直そうと考えている方は多いのではないでしょうか。 貯金やお金の管理、NISAやiDeCo・ふるさと納税――。家計や老後に不安…

    マンガ

    2023/11/13

  • 連載

    雑誌にはスーパー主婦がたくさん! 真似して家計簿をつけてみたけど…/お金の不安すっきり解消! 理系夫の家計大作戦

    物価高の中でも安心して暮らすため、家計管理を見直そうと考えている方は多いのではないでしょうか。 貯金やお金の管理、NISAやiDeCo・ふるさと納税――。家計や老後に不安…

    マンガ

    2023/11/12

  • 連載

    収納だけでなく家計管理も上手! お金に特別な感情を持たない理系夫/お金の不安すっきり解消! 理系夫の家計大作戦

    物価高の中でも安心して暮らすため、家計管理を見直そうと考えている方は多いのではないでしょうか。 貯金やお金の管理、NISAやiDeCo・ふるさと納税――。家計や老後に不安…

    マンガ

    2023/11/11

  • 連載

    歯医者に行くとロボットになった気分。治らない部分を修理されてる感じがイイ!/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/27

  • 連載

    「これ名乗るの、おれ?」昇格してないのに名刺の肩書きがカタカナに変わっていた/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/26

  • 連載

    寝不足のまま全社集会に出席。よろよろしながら、後ろの席に座り――/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/25

  • 連載

    後輩の成長に置いてけぼり! なついてくれた後輩も、結婚して子どもができると…/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/24

  • 連載

    システムの不具合をテクニカルサポートに問い合わせる。原因がわかったというが――/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/23

  • 連載

    カメラにケーブルに…貴重品が絞れない! 飲食店で席を立つとき、持っていきたいものがたくさん/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/22

  • 連載

    「顔を見れば嘘はわかります」経験は根拠ではない! テレビのコメンテーターにモヤモヤする/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/21

  • 連載

    信じる神が違う!? データを手直ししようとする後輩VS機械処理派な先輩の戦争勃発/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/20

  • 連載

    イヤホンにはこだわりたい! ハイテク機器を身に着けるが、ファッションとのギャップが…/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/19

  • 連載

    水族館に行って見るのは魚だけじゃない? ついつい設備まで目が行ってしまう/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/18

  • 連載

    「エビデンスとった?」テスト結果の大量の資料を渡されたがチラ見するだけ!? エビデンスとは…/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/17

  • 連載

    計画に遅れが出て動揺。まずは落ち着こうと、ペンを取ってコーヒーに…/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/16

  • 連載

    スマホが充電できない。修理の相談に行きたいけれど、スマホなしでは店舗へたどり着けない!?/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/15

  • 連載

    記録の保存問題を伝える報道にブツブツ…。データ関連のニュースには物申したい!/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/14

  • 連載

    自分のパソコンを覗かれるなんて耐えられない! 遠隔操作がある業務に恐怖/理系の人々

    文系か理系かで違うのは大学の分野だけではない!? 大人気コミック『ぼく、オタリーマン。』の著者よしたにさんが描く理系の生態を描いたコミックエッセイ『理系の人々』を…

    マンガ

    2023/10/13